YOU は MuShock! 

転載元:笑えるコピペ
コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
542 名前: キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo [sage] 投稿日: 2009/05/21(木) 16:11:32 ID:fl6CEZza0
 YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ~

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ!
  • イイ! 25
  • 泣ける 51
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 1
  • オワタ 10
  • キンモー 6
  • カワイソス 7
  • ブッ!! 13
  • イクナイ! 73
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! イイ! ブッ!! オワタ イクナイ! カワイソス オワタ イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2009/05/24(日) 02:31:36  ID:0MFkxpC7 携帯からの投稿
無職かぁ(-.-;)高校を卒業したあの年に就職を選んでいなかったら、今頃就職難の波にのまれて俺もニートになっていたかもしれないなぁ、人間関係でストレスは貯まるけどニートよりはましさ!あの頃の俺グッジョブ(b^-゜)(笑) 
1 イイ!コメント
2  名前::2009/05/24(日) 04:45:53  ID:YE5v66pw 携帯からの投稿
米1
釣られてやるよ

低学歴乙
1 イイ!コメント
3  名前::2009/05/24(日) 10:47:25  ID:DikGrr+3 PCからの投稿
高卒より高い学歴なんて存在するの?
1 イイ!コメント
4  名前::2009/05/24(日) 11:38:32  ID:7gh9ff12 PCからの投稿
※2
大学を卒業すれば就活で有利
そう思っていた時期が私にもありました
3 イイ!コメント
5  名前::2009/05/24(日) 13:09:12  ID:7QUdYCt7 PCからの投稿
>履歴書書くの 速くなる

ふっ、オレぐらいのベテランになると履歴書は
エクセルで作ってあるから書かずに済むのさ。
5 イイ!コメント
6  名前::2009/05/24(日) 14:12:56  ID:GDQ+o+0j PCからの投稿
※5
うちは田舎だから、手書き履歴書以外は間違いなく書類選考落ちするわ
2 イイ!コメント
7  名前::2009/05/24(日) 19:19:24  ID:7QUdYCt7 PCからの投稿
いやそこは、ベテランてなんだ、と突っ込んでくれるか
とオモタのだが…
10 イイ!コメント
8  名前::2009/05/25(月) 10:40:05  ID:xZ/HexP+ 携帯からの投稿
※5がカワイソス(´・ω・`) 
2 イイ!コメント
9  名前::2009/06/10(水) 07:26:16  ID:pSrI8CUZ PCからの投稿
爆笑したw
3 イイ!コメント
10  名前::2009/07/17(金) 21:08:40  ID:UFZE5iy9 PCからの投稿
リーマンbrosのばかぁ
1 イイ!コメント
11  名前::2009/10/06(火) 07:50:29  ID:cNFdxkwn 携帯からの投稿
タイトルは「職をとりもどせ」だろこれ
1 イイ!コメント
12  名前::2011/07/01(金) 16:45:51  ID:rbjqbdVu 携帯からの投稿
履歴書書くの早くなるはちょっとおもしろかった
0 イイ!コメント
13  名前::2013/09/07(土) 06:22:32  ID:Talah8uE 携帯からの投稿
同じ就職先なら高卒のほうが大学の費用節約してる分だけ頭いいかもな
てゆーか大学行って高卒でも受かるような企業に就職する奴らはプライドないんかね?
0 イイ!コメント
14  名前::2016/09/30(金) 07:59:36  ID:UPLwktoC スマートフォンからの投稿
クリスタルキングで再生されました
0 イイ!コメント
15  名前::2021/04/30(金) 21:28:45  ID:dJU/VlbI スマートフォンからの投稿
タイトルでワロタ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。