格差社会についたコメント

3  名前::2019/03/08(金) 16:10:01  ID:LneMAafq PCからの投稿
なんかこのネタ飽きたわ。差別というよりせいぜい「細かい!」
と突っ込む程度の話じゃん。すごく極端に言えば、派遣社員が
「正社員しか使っちゃいけないものを使う」というのは、要するに
「ひと口ちょうだい!」を押し通すことなんじゃないの? それを
「そのぐらい」と見るか「ずうずうしい」と考えるかは人それぞれ、
前者が多いかな。でも「ひと口ちょうだい」は悪ではないから。俺は
個人的に嫌いだけど。

この投稿さ、文字どおり「ウォーターサーバー」なら「ケチな話」って
感想を持つ。でも、もしこれがフェイクで、実際には違って
「うぉー! たぁー! さあっ! 覇あああっ!」の話だとか……、
つまり「社内の剣友会は派遣社員を受け入れていません」という
話だったら本質的に変わるよね。剣友会のことなんか書いたら
個人を特定されるからフェイクを入れた可能性はあるし。

そういう場合さ、男性正社員は武道だけに道場でまず裸踊りを
させられるんだよね、新入社員なんかとくに。それをしないと
出世に響く。だけど派遣社員の立場なら、脱ぎたくなかったら
脱がなくてもしがらみは引きずりにくいよね。そういう意味で
派遣社員は得なんだから、権利の少なさにばかり目を向けずに
義務の小ささとチンポの小ささに乾杯してもいいんじゃない?
安定した地位には責任が伴うし、綱渡り人生は気楽でもあるよ。
胸糞悪いのは、社会には弱い立場の人間に義務だけ背負わせて
権利を与えない団体が実在すること。そんな企業なり自治体は、
全国すべての剣友会の男性会員全員のセンズリ3回分の精液を
巨大なバケツにまとめ、それを責任者の頭から注いでやりたい。
0 イイ!コメント
コピペに戻る