自己責任てやつだろ?についたコメント

21  名前::2019/05/04(土) 15:58:09  ID:bi7W7oyH PCからの投稿
※18
その「競争した」「努力してる」の基準が主観的すぎるって問題を提起してんだよ
それなりに頑張って駅弁に入れる人間が駅弁に入った、じゃあそれは東大(なんなら海外の一流大)で究める努力を放棄したのか?
相対的には確かに放棄だけど、当人からすりゃ手前程度の素質でそんな過大な目標持てますかって話でしょ

で、駅弁志望者にとっての東大と同程度の困難を小中学校のカリキュラムにすら感じてしまう人間も一定数存在するわけだ
当人の主観においては同程度の困難からの逃避が、社会的には「中の上」「底辺」として峻別される
そしてその各々のハードルの限界は遺伝的な資質と幼少期の環境に大きく左右される
無能力や貧困をどこまで救済するかの議論は別としても、少なくとも「努力」とかいう何をどう評価すりゃいいのか
分からんものを基準に「ダメ」とかいうこれもよく分からん評価を押し付ける短絡性はハッキリしてるよね
1 イイ!コメント
コピペに戻る