男さんは痴漢対策とかの話題になると...についたコメント

1  名前::2021/10/10(日) 14:25:12  ID:4LiqwygZ スマートフォンからの投稿
女だけど女が嫌いっておかしいですか?
初めて質問させていただきます。
私は女性の友達がほとんどいなくて、男友達の方が多いです。
もちろん女友達もいるにはいるけど多くありません。
男友達といることの方が多いです。
女同士でいるとどうしても疲れてしまいます。
ちょっとしたことでお互いに探り合ったり、ポロっと言った一言が誤解されて他の女の子たちに悪意があるような感じで広められたり。
男の子のほうが気さくに話せるし、余計な気を使わずに楽しめるから好きです。
付き合いで女子会に参加したこともあるけど正直嫌で嫌でたまりませんでした。
嫌がらせとかされたわけじゃないけどどうしてもああいう感じが肌に合わないんです。
こういうこと言うとたまに性同一性障害なんじゃないって言われることもあるけどそんなことはありません。
自分の性別に違和感を感じたことなんてないし恋愛対象だって男の人です。
すごい批判を受けるって覚悟のうえで書くけど私は女の人が嫌いです。
でも自分が男になりたいとか思わないし女で生まれて嫌だって思ったこともありません。
私自身が女なのに女が嫌いってすごく変だって思います。
でもどうしても女の子同士だけでいたくないんです。
だけど男友達だけだと困ることもあります。
飲み会とかだと遅くなった時に泊まっていったらって言ってくれる子もいるけど、やっぱりそこはちょっと警戒してしまうので断ることが多いです。
だけどじゃあ女の子の家に泊まるとなったらもっと嫌です。
ずっと同じ空間にいて気を使わないといけないんだって思うと、ネカフェとかで朝まで時間を潰した方がいいかなって思います。
すごいワガママだし変なこと言ってるって思います。
女なのにこんな風に女が嫌いっておかしいですか?
私がただワガママで変な女ってことなんでしょうか?
男女問わずに回答をいただけるとありがたいです。
0 イイ!コメント
コピペに戻る