コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
【トリビア】「任天堂は昔ラブホを経営していた」「伯方の塩はメキシコの塩」などについたコメント
10
名前:
名無しさん
:
2010/09/20(月) 20:40:42
ID:cMgQwB5+
昔、近所の駄菓子屋とか本屋の店先にアーケードの筐体があって
高橋名人冒険島とか迷宮組曲とか火の鳥とか
1回20円で遊べたんだけど
今考えたらばっちり違法だったんだなあれは。
海賊版ファミコンカセットの書き換えサービスも
本屋で1回1500円ぐらいでやってたような気がする。
0
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
(停止中)
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
高橋名人冒険島とか迷宮組曲とか火の鳥とか
1回20円で遊べたんだけど
今考えたらばっちり違法だったんだなあれは。
海賊版ファミコンカセットの書き換えサービスも
本屋で1回1500円ぐらいでやってたような気がする。