時間が進まない時の遊びについたコメント

119  名前::2008/11/02(日) 15:09:58 
「やっと”答え”(と言わせること)が出来ました」
は皆理解してるんだけど、時間つぶしの遊びにしては頭文字で3文字続けるなんてそんな簡単な事すぐできるから「やっと」が不自然だし、暇つぶしだとしたら「それでは行きます」 ですぐ去るのが不自然になるから、コピペのからくりとして納得できるレベルじゃないんだよな。
それで、会話の中ですでに「もし戻っていたとしてもあなたは気付かないでしょう」等、相手がご丁寧に時間が進んでないと教えてるために最後に「(自分の時間も止まってるor戻ってると気づいて)はっ」とするのも不自然だし、「(自分の台詞の頭が「こたえ」になると気づいて)はっ」とするのも、そんなの気づくか?とか気づいたところではっとするほどか?意味ないし、という事で不自然。
コピペを作った人がどう意図してたのかは謎なんだが、今のところコメントをざっと見てきて、納得できるからくりの説明は一つも無かった。
全て「ただの状況説明で読めばわかるレベル」か「中二病の作者が勝手に作った甘いルール(あっても無くてもいいどころか、何でもありになるのでルールにもならない)を予想」してるだけでとてもじゃないが納得できるレベルじゃないんだよな。

だからこれは
・2人の男が会いました。
・片方は時間が戻って同じ一日をくりかえしています。自分もそれにきづいています。暇つぶしに相手に「おわり」と言わせて勝手に満足、去ります。
・片方は気づいていません。会話をして 最後に「時間が戻った事に気付いた」か、「おわりと誘導されて言ったこと」に気付きます。
という、普通に読めば全部書いてある作者の自分ルール説明だけの話。
予想して面白い事に気付くわけでも、からくりが面白いわけでもなんでも無いので、それ以上に深いものがあるんじゃないのか?と思わざるをえない。んだが、そういう説明をするコメもないし、作者も説明しないのでグダグダになってるんだよな。
37 イイ!コメント
コピペに戻る