コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
事件はここでについたコメント
36
名前:
名無しさん
:
2011/03/17(木) 23:57:07
ID:W5oQWvbY
今秋田の実家に避難してる仙台市民だ。
4日目の午前に仙台脱出したので3日目までの状況しか分からないし、
見たのも川内や八幡、駅前やアーケードなどだけだが、
店には行列が凄かったものの皆整然と我慢強く並び混乱は無かった。
また停電で信号が機能しなかったが、譲り合いでスムーズに通行できた。
2日目~3日目にかけて中心部から電気が復旧していったため、
アーケードではコンセントにタップなどを挿し携帯を充電する人が
かなり大量にいた。その中には店側が提供しているものもあれば、
勝手に挿していると思われるものもあり、それが電気泥棒というなら
そうなのだろう。しかし正直そんなことを言っている場合では無かった。
またその状況でも、それぞれが自然に譲り合い、秩序はあった。
ただ、もう7日目に入って疲労が増しているだろうし、
援助が充分でないところは物資がかなり不足してきているはずだから、
そろそろ窃盗や掠奪が一部で起きてても不思議ではないと思う。
0
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
(停止中)
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
4日目の午前に仙台脱出したので3日目までの状況しか分からないし、
見たのも川内や八幡、駅前やアーケードなどだけだが、
店には行列が凄かったものの皆整然と我慢強く並び混乱は無かった。
また停電で信号が機能しなかったが、譲り合いでスムーズに通行できた。
2日目~3日目にかけて中心部から電気が復旧していったため、
アーケードではコンセントにタップなどを挿し携帯を充電する人が
かなり大量にいた。その中には店側が提供しているものもあれば、
勝手に挿していると思われるものもあり、それが電気泥棒というなら
そうなのだろう。しかし正直そんなことを言っている場合では無かった。
またその状況でも、それぞれが自然に譲り合い、秩序はあった。
ただ、もう7日目に入って疲労が増しているだろうし、
援助が充分でないところは物資がかなり不足してきているはずだから、
そろそろ窃盗や掠奪が一部で起きてても不思議ではないと思う。