コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
『シュールギャグ』と『不条理ギャグ』の違いについたコメント
13
名前:
名無しさん
:
2011/05/08(日) 22:38:11
ID:cr6HRNh9
おいおい…
「超」の解釈が間違ってるぞ
ナウなヤングが使う「超可愛い」とか「超凄い」とかの、単なる強調の意味は誤用。
本来「超」は名詞の上についてその名詞を超える、という意味になる。
超人は人を超えたとしか思えない何か、超能力は能力の範囲を超えた物凄い何かってこと。
つまり超現実ってのは現実を超えた何か、ここから日常ではあり得ない→不条理って意味が出てくる。
「超現実」=凄く現実、って意味ではない。
4
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
(停止中)
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
「超」の解釈が間違ってるぞ
ナウなヤングが使う「超可愛い」とか「超凄い」とかの、単なる強調の意味は誤用。
本来「超」は名詞の上についてその名詞を超える、という意味になる。
超人は人を超えたとしか思えない何か、超能力は能力の範囲を超えた物凄い何かってこと。
つまり超現実ってのは現実を超えた何か、ここから日常ではあり得ない→不条理って意味が出てくる。
「超現実」=凄く現実、って意味ではない。