コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
教師は特別についたコメント
7
名前:
名無しさん
:
2011/07/07(木) 11:46:09
ID:n/wtfSSX
うーん
先生と生徒は違う、ってのは同意なんだ
ただその一言で終わらせて、説明する気が無いのがダメだと思う
学生は髪の毛や爪を短くしてるのに、先生は化粧したりしていいのかって問いには
「学生はまだ若いから清潔に身綺麗にする習慣を身につけるのが最優先、先生達も学生の時には同じようにしていたよ
そして、年を重ねると素っぴんはみっともないこととされるから、先生はマナーとして化粧をするんだよ
あなた達が大人になったら同じようになるよ」
とか言っておくかなあ…
髭や服装についてもこれで返せるけど
マフラーや手袋に関しては生徒の体調もあるから、あんまり厳しくするのもな~
それだって自分なら「建物に入ったら、マフラーや手袋は外すもの。ましてや年上に会うなら帽子もとらなきゃいけないんだ」と教えて、自分もそれらを着けないようにするけどな
この教師は学生の時にやられた事を理不尽に感じていて、生徒にやりかえしたかったんだろう
28
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
先生と生徒は違う、ってのは同意なんだ
ただその一言で終わらせて、説明する気が無いのがダメだと思う
学生は髪の毛や爪を短くしてるのに、先生は化粧したりしていいのかって問いには
「学生はまだ若いから清潔に身綺麗にする習慣を身につけるのが最優先、先生達も学生の時には同じようにしていたよ
そして、年を重ねると素っぴんはみっともないこととされるから、先生はマナーとして化粧をするんだよ
あなた達が大人になったら同じようになるよ」
とか言っておくかなあ…
髭や服装についてもこれで返せるけど
マフラーや手袋に関しては生徒の体調もあるから、あんまり厳しくするのもな~
それだって自分なら「建物に入ったら、マフラーや手袋は外すもの。ましてや年上に会うなら帽子もとらなきゃいけないんだ」と教えて、自分もそれらを着けないようにするけどな
この教師は学生の時にやられた事を理不尽に感じていて、生徒にやりかえしたかったんだろう