女性専用車両はゲイ差別についたコメント

29  名前::2012/12/07(金) 23:31:43  ID:zYvr27k6 PCからの投稿
※28コピペからそれる話だけど
異性愛者が大多数で、言い換えれば異性愛者であることが「普通」なわけじゃない
で、同性愛者が「特別」
差別ではなく、これは数の上での事実じゃないですか

そのために通念や社会のシステムが、異性愛者によって作られるから、異性愛者であることを前提にするのは、ごく自然なこと
社会っていう同じコミュニティで暮らさなければいけない以上、そこにずれができるのはしょうがない
その上で、特別ではあるが異端ではない、と理解して尊重することが
差別をなくすこと 

って思ってたんだけど
日常で関わってくる、通念やシステムが異性愛者を前提としている時点で
同性愛者は「差別」と感じるの?
そうなら自分の考えを改める

当事者の意見を聞きたい マジレスで頼む
5 イイ!コメント
コピペに戻る