日本のAAはレベル高いって聞くけど外国のとどのくらいの差があるの?についたコメント

37  名前::2015/09/15(火) 02:06:33  ID:tEWffUPn PCからの投稿
※11
> 英語はアルファベットだけだが日本語は数倍ある
数倍どころか、桁違いで違う。

ASCII文字は、英数記号で95文字。
対して、小学校で習う漢字とかなは約千数百文字。この時点で10倍以上。

日本語圏のコンピューターの基本文字は、ANK+JIS基本文字で約7千文字。70倍。

さらに人名漢字などのJIS拡張漢字も入れると約1万1千文字なので、さらに桁が変わって100倍以上違う。
0 イイ!コメント
コピペに戻る