お嫁さんに嫌われるほど酷いことをしたのでしょうか?
60代主婦です。
長男のお嫁さんのことで相談です。
前置きが少し長くなります。
息子宅は私達夫婦の家から車で30分ほどの距離です。
長男は30代、お嫁さんは20代で若い娘です。
お嫁さんは若くして子供を産み、バツイチで、今まできちんと正社員として働いたことがない子です。
連れ子は私達に懐いてくれて可愛いと思えますが、お嫁さんは嫁いだ身としての常識がないように感じます。
ご両親と顔合わせもしましたが、関東から九州にご挨拶に行った私たちへの労りの言葉等はなく、ご実家にお邪魔させてもらいたいとお願いしたにもかかわらず断られました。
その時私達夫婦と嫁家族と皆で小旅行に行きましたが、途中立ち寄った観光地で食事処があり、そこでお嫁さんのお母さんが、食後、私達夫婦に何も言わずデザートを食べていて非常識に感じました。
普通、嫁の親なら、気を遣ってこちらにひとこと声かけますよね。
そして先日、息子夫婦の元に第二子が生まれました。
お嫁さんのお母さんは仕事の都合で来れないとのことだったので、産後の手伝いには私が行きました。
数日手伝いに行ったあと、お嫁さんのお祖母さんが代わりに来てくれるとのことで私は身を引きました。
そのお祖母さんが問題で、当初はすぐ帰る予定だったのが3ヶ月経ってもまだ息子の家に居座るんです。
息子曰く、お祖母さんがここに居てくれたら嫁さんがすぐ働けて家計がすごく助かる、と。息子もお祖母さんもお嫁さんも納得しているようでしたが私は納得できませんでした。
ある日の夕方息子宅に行くと、お祖母さんが夕飯の支度をしていました。冷凍コロッケでした。
育ち盛りの子供がいて、しかも仕事も何もしていないお祖母さんは時間があるはずなのに、夕飯に冷凍コロッケを出すなんて信じられないと思い、その事を指摘しました。
そうしたら後日お嫁さんからメールがあり、
「夕飯のメニューを決めているのはおばあちゃんではなく私なので、おばあちゃんを責めないで下さい。
それと産後手伝いに来てくれた時、お母さんが仕事の都合でなかなか家に帰れない事を、他に男がいるからなんじゃないのかと言われてすごく嫌でした。」と。
60代主婦です。
長男のお嫁さんのことで相談です。
前置きが少し長くなります。
息子宅は私達夫婦の家から車で30分ほどの距離です。
長男は30代、お嫁さんは20代で若い娘です。
お嫁さんは若くして子供を産み、バツイチで、今まできちんと正社員として働いたことがない子です。
連れ子は私達に懐いてくれて可愛いと思えますが、お嫁さんは嫁いだ身としての常識がないように感じます。
ご両親と顔合わせもしましたが、関東から九州にご挨拶に行った私たちへの労りの言葉等はなく、ご実家にお邪魔させてもらいたいとお願いしたにもかかわらず断られました。
その時私達夫婦と嫁家族と皆で小旅行に行きましたが、途中立ち寄った観光地で食事処があり、そこでお嫁さんのお母さんが、食後、私達夫婦に何も言わずデザートを食べていて非常識に感じました。
普通、嫁の親なら、気を遣ってこちらにひとこと声かけますよね。
そして先日、息子夫婦の元に第二子が生まれました。
お嫁さんのお母さんは仕事の都合で来れないとのことだったので、産後の手伝いには私が行きました。
数日手伝いに行ったあと、お嫁さんのお祖母さんが代わりに来てくれるとのことで私は身を引きました。
そのお祖母さんが問題で、当初はすぐ帰る予定だったのが3ヶ月経ってもまだ息子の家に居座るんです。
息子曰く、お祖母さんがここに居てくれたら嫁さんがすぐ働けて家計がすごく助かる、と。息子もお祖母さんもお嫁さんも納得しているようでしたが私は納得できませんでした。
ある日の夕方息子宅に行くと、お祖母さんが夕飯の支度をしていました。冷凍コロッケでした。
育ち盛りの子供がいて、しかも仕事も何もしていないお祖母さんは時間があるはずなのに、夕飯に冷凍コロッケを出すなんて信じられないと思い、その事を指摘しました。
そうしたら後日お嫁さんからメールがあり、
「夕飯のメニューを決めているのはおばあちゃんではなく私なので、おばあちゃんを責めないで下さい。
それと産後手伝いに来てくれた時、お母さんが仕事の都合でなかなか家に帰れない事を、他に男がいるからなんじゃないのかと言われてすごく嫌でした。」と。