147:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 01:53:40.33 ID:biOQr2Em0
俺が小学生4年のときの話
俺は小学校低学年までは同じ学年の友だち+同じ学校の高学年の
兄ちゃん姉ちゃんたちと一緒になって公園で遊ぶことが多かった
ドッジボールしたり、鬼ごっこしたり、野球したり、夏には遠くの
大きなグラウンド行って思いっきり遊んだりした
ほぼ毎日、日が暮れるまで遊んで、近くに住んでる兄ちゃんに手をひかれて帰っていた
だけど小4になって、兄ちゃん姉ちゃんのほとんどが
中学生になって公園にこなくなったせいでそういうことは一切なくなった
たぶん部活やらなんやらで忙しくなったんだろうな。俺も中学に入ってからはそうだったから
149: 名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 01:56:30.96 ID:biOQr2Em0
俺の同学年の友だちも、4月の初めの2週間くらいは公園で兄ちゃんたちを待ってたりしたけど、 もう来ないんだな~と思ったらしく全く公園に来なくなった
でも俺は梅雨が始まるくらいまでは公園で一人で待ち続けた(ときどき友だちが来ていたが…)
正直言うと同学年の友だちだけで野球やっても、兄ちゃんたちが投げる剛速球とか、
特大ホームランとかに見なれてると、物足りないしつまらない
それになんだか公園に来なくなった友だちに「裏切られた」みたいな
嫌悪感を感じてたから、一緒に遊ぶ気にはなれなかった
151: 名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 01:59:10.07 ID:biOQr2Em0
そして待ち続けて約1ヵ月、ゴールデンウィークに入る前くらいだったかな、今日もダメかなんて思ってた夕方に制服姿の全く見たことのない姉ちゃんが公園に来た
見たことない人だったから最初は不思議に思ってたけど、
彼女が「遊ぼうか」って言ってくれたとき、約一か月も待ちぼうけ食らってた俺はマジで嬉しくなった
そのときはキャッチボールしたり地面に絵を描いて遊んだりした、