3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)20:56:22 ID:W7Q
彡(゚)(゚)「80cm列車砲は作れたんや…」彡(^)(^)「同じくらいでかい戦車も作れるやろ」
・陸上戦艦ラーテ
1000トン級戦車としてドイツ軍により計画、設計された。
実現すれば世界最重量の陸上兵器。
主砲としてシャルンホルスト級戦艦の砲塔を流用し、
28cm砲を2門装備する計画だったが、第二次世界大戦勃発のため計画は中止した。
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:00:07 ID:W7Q
彡()()「鉄はないボーキサイトはない設備もない飛行機は欲しい。」彡(^)(^)「木の出番や」
・剣
日本軍最悪の戦闘機。
特攻専用機として開発された本機は機体のほとんどが木製であり、操縦性は劣悪。
熟練搭乗員が乗ってようやくまっすぐ飛行できるほどであったという。
戦争終盤に量産されるが実戦に参加せずに終戦。
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/02(月)21:10:55 ID:W7Q
彡(^)(^)「ドイツ軍の潜水艦にお困りでしょう?私の作ったパイクリートという氷でですね。はい、はい、デッカい航空母艦を。」
(´・ω・`)「そんなに言うならばまずは小さな模型を作ってみよう。」
彡(^)(^)「まいどアリーナ。」
彡()()「溶けたンゴ」
・氷山空母ハボクック
ジェフリー・N・パイクによりイギリス軍に提案された謎の空母。
氷に繊維を混ぜ込んだパイクリートと呼ばれる氷を用い、