教えてクン養成マニュアル

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。


1. 努力を放棄すること

いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」 と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」 と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。


2. 情報を開示しないこと

使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の 「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」 等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。


3. 答える人間のことを考えないこと

「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、 初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、 同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが 「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、 プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、 答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、 画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、 「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、 回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
  • イイ! 25
  • 泣ける 11
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 3
  • オワタ 4
  • キンモー 17
  • カワイソス 5
  • ブッ!! 47
  • イクナイ! 16
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! イクナイ! ガクガクブルブル オワタ オワタ 泣ける イイ! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2009/05/13(水) 13:08:10  ID:9/BfDErm 携帯からの投稿
昨日、某サイトで「w」の意味を教えてしまった

以後気をつけます
1 イイ!コメント
2  名前::2009/05/13(水) 13:09:17  ID:CoSEThAF 携帯からの投稿
他力本願の使い方が間違っている
2 イイ!コメント
3  名前::2009/05/13(水) 13:22:13  ID:FwE8H8l8 携帯からの投稿
長いし、よくわからない。誰か簡潔に教えて
8 イイ!コメント
4  名前::2009/05/13(水) 13:50:43  ID:MkeLVLa7 携帯からの投稿
米3朝飯はちゃんと食えってとこまで読んだ
4 イイ!コメント
5  名前::2009/05/13(水) 14:10:17  ID:WgfGpZN/ PCからの投稿
漢字がむずかしくて読めない><
3 イイ!コメント
6  名前::2009/05/13(水) 14:38:59  ID:rtPgD5XS PCからの投稿
この投稿は何が言いたいのかサッパリわかりません!
誰か教えてくれませんか!??
4 イイ!コメント
7  名前::2009/05/13(水) 14:39:25  ID:2c+tHfGV PCからの投稿
教えてクンってなんですか?
3 イイ!コメント
8  名前::2009/05/13(水) 15:12:49  ID:i+KYrMn1 携帯からの投稿
3行で
1 イイ!コメント
9  名前::2009/05/13(水) 15:28:26  ID:5d+YjzpQ 携帯からの投稿
ggrks
yhrks
sneg
1 イイ!コメント
10  名前::2009/05/13(水) 17:13:47  ID:RCnYI6A1 携帯からの投稿
※9のggrksだけ分かりません。
誰か教えて!
1 イイ!コメント
11  名前::2009/05/13(水) 17:16:27  ID:7wtLGeN3 携帯からの投稿
※10
ググレカス
1 イイ!コメント
12  名前::2009/05/13(水) 18:07:21  ID:f/rjVxpA PCからの投稿
スネゲ
1 イイ!コメント
13  名前::2009/05/13(水) 19:28:18  ID:OuArt1YT PCからの投稿
教えてクンニ優しくするよ
3 イイ!コメント
14  名前::2009/05/13(水) 20:24:15  ID:8+W6Abt1 携帯からの投稿
ペロペロー
1 イイ!コメント
15  名前::2009/05/13(水) 21:05:30  ID:kt98ZdKr 携帯からの投稿
開き直りすぎw
実際やられたらむかつくだろうけどw
1 イイ!コメント
16  名前::2009/05/14(木) 01:25:57  ID:euqHe8NP PCからの投稿
・・・で?
1 イイ!コメント
17  名前::2009/05/14(木) 03:19:00  ID:XaU8I46I 携帯からの投稿
わざわざ養成しなくてもこの国には高いレベルの…がたくさん…
7 イイ!コメント
18  名前::2009/05/14(木) 04:35:47  ID:ZPcmYUr/ PCからの投稿
今更こんなの…と思ったが※欄を見てまだまだ需要があると確認した。
5 イイ!コメント
19  名前::2009/06/07(日) 00:57:05  ID:ftus1BOs 携帯からの投稿
これを反面教師として貰うために書いたんだろうな、とマジレスしてみる
10 イイ!コメント
20  名前::2009/09/25(金) 00:44:06  ID:BbQCRLW3 携帯からの投稿
※19
そんなことも分からないほど馬鹿じゃありません><
1 イイ!コメント
21  名前::2010/08/24(火) 22:49:32  ID:jZs5jaF2 携帯からの投稿
スレッド式のタイトルに『お願いします!』だけは良くいるな…。
2 イイ!コメント
22  名前::2011/06/07(火) 18:53:43  ID:y8Df4ecb 携帯からの投稿
逆に勉強になるスレだ
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。