円周率を無限に求めるプログラム

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
6 仕様書無しさん :2008/02/26(火) 21:36:51
懐かしいな。俺もMZ-80-K2Eで円周率を無限に求めるプログラムを開発して、
小学校時代の友達を驚かせたことがある。

10 PRINT "3. 1 4 1 5 9 2 6 5";
20 A=INT(RND(1)*10)
30 PRINT A;
40 GOTO 20
  • イイ! 13
  • 泣ける 6
  • ガクガクブルブル 6
  • ホンワカ 5
  • オワタ 5
  • キンモー 3
  • カワイソス 8
  • ブッ!! 187
  • イクナイ! 8
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! イイ! 泣ける イイ!

コメント一覧

1  名前::2008/03/06(木) 18:10:54 
さっぱり意味がわからねぇ
9 イイ!コメント
2  名前::2008/03/06(木) 18:21:54 
ここに書いてあるプログラムは
最初に
3. 1 4 1 5 9 2 6 5
を表示した後、後はランダムな数字を表示し続けるプログラムだよ。
75 イイ!コメント
3  名前::2008/03/06(木) 18:27:49 
※2
※1じゃないけどありがと。
4 イイ!コメント
4  名前::2008/03/06(木) 19:07:13 
10 PRINT "3. 1 4 1 5 9 2 6 5";
※3. 1 4 1 5 9 2 6 5を表示する
20 A=INT(RND(1)*10)
※一桁の整数乱数をAに格納
30 PRINT A;
※Aを表示
40 GOTO 20
※20に戻る ループ

かな?
8 イイ!コメント
5  名前::2008/03/06(木) 23:03:51 
BASIC懐かしいな
一瞬時間おいてから笑った
2 イイ!コメント
6  名前::2008/03/07(金) 00:00:37 
でたらめw
5 イイ!コメント
7  名前::2008/03/07(金) 00:22:14 
このサイト見てる人ってやっぱプログラマとかWEB系率高いのかw?
なんか他所の2chブログと盛り上がる場所違うぞww

ほとんどの記事コメントついてないのにw
しかもコレ普通の人にはそんなに面白いとは思えないww
2 イイ!コメント
8  名前::2008/03/07(金) 03:20:16 
マ板からネタ持ってくるとウケるかなぁ?w
4 イイ!コメント
9  名前::2008/03/07(金) 09:35:12 
>>7
プログラマ以外はよくわからんがら質問が出る

「漏れ知ってる!」って椰子が回答が付ける

一度米がつくと書き込みやすくなる

って流れじゃないかと。
7 イイ!コメント
10  名前::2008/03/07(金) 12:06:31 
どんな理由でも盛り上がってくれれば僕は嬉しいw
102 イイ!コメント
11  名前::2008/08/31(日) 00:23:53 
円周率求めてねーしw
2 イイ!コメント
12  名前::2008/09/10(水) 09:54:28 
とりあえず管理人でもコメントスルーされると泣くと思う
7 イイ!コメント
13  名前::2008/12/04(木) 21:24:46 
管理人かわいいよ管理人
15 イイ!コメント
14  名前::2008/12/26(金) 03:36:58 
実際に円周率を求めるプログラムが難しいとは思わない
5 イイ!コメント
15  名前::2009/02/03(火) 11:36:25  ID:4cHQUibQ 携帯からの投稿
円周率を求めるプログラムは普通に作ると時間がかかりすぎて使えない
大した工夫もせず作ると2桁目、3桁目、4桁目、、、と進むにつれて2倍、3倍、4倍、、、と時間がかかる
それに加えて無限少数を扱うから精度を上げようとすると1桁にかかる時間がさらに跳ね上がる
7 イイ!コメント
16  名前::2009/06/14(日) 15:45:37  ID:ASVDBM1h 携帯からの投稿
わけわかんない
8 イイ!コメント
17  名前::2009/07/01(水) 15:35:14  ID:sH0BPPAF PCからの投稿
ttp://www.usamimi.info/~geko/arch_acade/elf022_pai3/index.html
いろいろな円周率の求め方と実際にその方法で求めてみるスクリプト
0 イイ!コメント
18  名前::2009/08/06(木) 19:48:14  ID:oTwIV2V7 携帯からの投稿
プログラミングかじりたてだけど、これなら作れるぜ。
結構簡単な方なんだよね?
0 イイ!コメント
19  名前::2009/08/14(金) 15:54:50  ID:sga6eUlI 携帯からの投稿
※18 
円周率求めるのを? 
なら教えてくれ 
俺はなんとなく多角形の角を延々と増やして、それの周りの長さと対角線の長さの関係を調べていくと出来そうな気がするだけで止まってる
0 イイ!コメント
20  名前::2009/09/03(木) 13:03:18  ID:5udKPlwf PCからの投稿
誰かC++でやってくれ
3 イイ!コメント
21  名前::2009/09/30(水) 14:22:53  ID:DP6QTRcD PCからの投稿
コーヒー吹いたwww
0 イイ!コメント
22  名前::2010/04/09(金) 01:08:03  ID:1E393ft2 PCからの投稿
昔の俺はこんなBASICもろくすっぽ理解できなかった。
「好きこそ物の上手なれ」って言葉があるが、本当にそうだな。
2 イイ!コメント
23  名前::2010/07/04(日) 05:57:03  ID:Pb9QB8GH 携帯からの投稿
管理人よかったね管理人ばんざい
4 イイ!コメント
24  名前::2010/07/12(月) 17:24:41  ID:ppWUvPvH PCからの投稿
じゃJAVAで書く
import java.util.Random;
public class Asa {
public static void main(String[] args) {
System.out.print("3.14159265");
while(true)System.out.print((int)(new Random().nextInt(10)));
}
}
1 イイ!コメント
25  名前::2010/10/06(水) 01:01:58  ID:dl2slgFE PCからの投稿
少し方法が違うけどHSPでやってみた

randomize
pi="3.14159265"
repeat
cls
mes pi
pi=pi+rnd(10)
wait 10
loop
3 イイ!コメント
26  名前::2010/10/06(水) 01:16:33  ID:dl2slgFE PCからの投稿
よく考えたらpi=pi+rnd(10)の部分はpi+rnd(10)でよかった
1 イイ!コメント
28  名前::2011/04/02(土) 21:28:21  ID:cA1Klr6T 携帯からの投稿
--------
■■■■
■■■■
■にデカい数字が写る
-に■に表示された数字が行く
また■に数字がでる
みたいな感じの奴を友達が作って凄く感心した覚えがある
0 イイ!コメント
29  名前::2012/06/28(木) 19:40:51  ID:ONz6sxLg 携帯からの投稿
おちんちんびろんびろーん




















おっっっちんちんびろんびろーーーーん
5 イイ!コメント
30  名前::2014/01/02(木) 12:06:07  ID:ibumxcC9 PCからの投稿
※25はrandomizeしてるけど、コピペのほうはしてないよね。
randomizeすれば実行するごとに数列が変わるけど、
していなければ何回実行しても同じ数列ができるはず。
誰かだまそうとする場合はrandomizeしないほうがいいのかな。
5 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。