『ホテルで3人の客が、一人1000円ずつ合計で3000円払った。でも、本当は2500円だったので、ボーイが500円を返そうとした。500円を3人で分けることができなかったので、3人はボーイにチップとして200円を渡したことにして、一人ずつ100円をもらった。ボーイに200円を渡したので、3000円-200円=2800円使ったことになる。ところが、一人100円もらったので、900円を払ったことになり、3人の合計は900円×3=2700円。さて、100円はどこへいったのだろう?』
S:なんだかわかりにくいな。問題を理解するだけで時間がかかるよ。
S:あれ?確かにおかしいなぁ。
S:それは当然だよ。3000円-500円+200円=2700円だよ。200円は渡したんじゃないよ。
S:えっ? 意味わからん。
S:だって、払ったお金は3000円と200円で3200円。そこから500円が戻ったとすると、3200-500=2700円が正解だよ。つまり、200円は引くのでなく足すんだ。
S:あっ、そうか。「渡した」と言うから、つい引いてしまうんだ。
T:これなんか思い込みによる間違いだね。でもね、こういう間違いは、人間だからしてしまうともいえるんだ。
S:(数学で)人がマチガイをするのはなぜかを考えるんですね。
コメント一覧
やっとわかった!
こんなの千年以上前からある超古典だぞ。
900円×3?
これも古典。
モンティ・ホール
「あなたの前に扉が3つあります。
ひとつは当たりで、開ければ新車があります。
残りふたつの扉の向こうには、はずれのヤギがいます。
さあ、選んでください」
(プレイヤー、ひとつの扉を選ぶ)
モンティ・ホール
「選びましたね。
では、あなたが選ばなかった扉のうち、
私はひとつを開けます。
ヤギがいるほうを開けますから。
はい、こちらははずれの扉です。
ここであなたは、最初に選んだ扉を、
私がいま開けなかった扉に変更することができます。
さあ、どうしますか?」
直観的には、確率は50%にちがいないから、変えても変えなくても同じ。
でも、ちゃんと計算すると、ここで変更したほうが当たりやすくなる。
最初の扉が正解の確率は1/3、モンティが開けなかった扉が正解の確率が2/3。
……という問題。
ちなみにモンティ・ホールは、毎週のこのクイズ番組で、
毎回こうやってチャンスを与えていたわけではなかったらしい。
宿代2500+チップ200円=2700円使ってる
やっぱり900円ずつ使っている
ボーイも、自分達以外なのでホテル側とかn
問題文が間違ってるのが一番うざい
500円もきっとお札さ