問題1 100円の行方についたコメント

15  名前::2010/02/11(木) 17:22:05  ID:/0SmF2tn PCからの投稿
※4のベイズの定理で思い出すのは↓
これも古典。

モンティ・ホール
「あなたの前に扉が3つあります。
ひとつは当たりで、開ければ新車があります。
残りふたつの扉の向こうには、はずれのヤギがいます。
さあ、選んでください」

(プレイヤー、ひとつの扉を選ぶ)

モンティ・ホール
「選びましたね。
では、あなたが選ばなかった扉のうち、
私はひとつを開けます。
ヤギがいるほうを開けますから。
はい、こちらははずれの扉です。
ここであなたは、最初に選んだ扉を、
私がいま開けなかった扉に変更することができます。
さあ、どうしますか?」

直観的には、確率は50%にちがいないから、変えても変えなくても同じ。
でも、ちゃんと計算すると、ここで変更したほうが当たりやすくなる。
最初の扉が正解の確率は1/3、モンティが開けなかった扉が正解の確率が2/3。
……という問題。

ちなみにモンティ・ホールは、毎週のこのクイズ番組で、
毎回こうやってチャンスを与えていたわけではなかったらしい。
0 イイ!コメント
コピペに戻る