エクスプローラーの方がましだな
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:oo6m33Se
コピペ投稿日時:2010/05/14 01:37
コピペ投稿日時:2010/05/14 01:37
692 :名無し~3.EXE :03/07/15 14:16 ID:XdecKOXV
エクスプローラーの方がましだな693 :名無し~3.EXE :03/07/15 18:54 ID:pt7mpX/r
>>692役不足ぽ
694 :名無し~3.EXE :03/07/15 19:09 ID:nqcQGBYY
確信犯ですね695 :名無し~3.EXE :03/07/15 20:14 ID:MBnvxeSt
的を得てますな696 :名無し~3.EXE :03/07/15 21:19 ID:uwdix+Rm
お前らがいしゅつだ、ヤメレ流れに掉さしてやったぜ
697 :名無し~3.EXE :03/07/15 21:36 ID:/3dbN9PU
厨にはアドバイスするな。自分で勉強させなきゃいつまで経っても厨のまま。
情けは人のためならずっていうだろ?
コメント一覧
死ね
お茶飲むかい?
`∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ここだけ取り出されても意味不明
いやそれは理解できてないだけ。
693が正しくボケられてるのかだけが不明。
ゆとりだな
そこに気がついたのなら、他のもわかるだろ?
◎「情けは人の為ではなく回り回って自分にもどってくるからかけてあげなさい」
○
SH906iTV
それより気になるのが「役者不足」なる言葉
これどう見ても役者の力不足ではなく、役者の数が不足してるって意味にしか思えないんだけど
②①
これをもじって漱石が使ったのは「情に棹させば流される」
である。
まず「流れに棹をさす」から説明する。
「(川の流れに)棹をさす」というのは船から川
底に棹をついて船を止める(流れに逆らう)という
意味じゃなく、流れに合わせて船を川の流れと
同じ方向にうまく進める(船を操縦する)という意味。
したがって、(蛇足であるが)夏目漱石の『草枕』の
一節「情に掉させば流される」の意味は,情を重んじると
自分も(その情をかけた相手と)一緒に流されてしまう
ということで意味が通る。
わかりましたか。
まで読んだ
掉棒打月って言ってな。
情交に棹させばおちんぽみるく
兎角この世はイキっぱなし
疲れてない?
><え〜ん
やはりここだけ見ても面白さが伝わってこない
まあ692までの流れを見ても面白くない可能性はあるが
お前釣り太公望並みに上手いな