コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
エクスプローラーの方がましだなについたコメント
22
名前:
名無しさん
:
2010/05/14(金) 08:27:11
ID:BTd7hjYQ
一般的には「流れに棹(を)さす」という言葉がある.
これをもじって漱石が使ったのは「情に棹させば流される」
である。
まず「流れに棹をさす」から説明する。
「(川の流れに)棹をさす」というのは船から川
底に棹をついて船を止める(流れに逆らう)という
意味じゃなく、流れに合わせて船を川の流れと
同じ方向にうまく進める(船を操縦する)という意味。
したがって、(蛇足であるが)夏目漱石の『草枕』の
一節「情に掉させば流される」の意味は,情を重んじると
自分も(その情をかけた相手と)一緒に流されてしまう
ということで意味が通る。
わかりましたか。
9
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
これをもじって漱石が使ったのは「情に棹させば流される」
である。
まず「流れに棹をさす」から説明する。
「(川の流れに)棹をさす」というのは船から川
底に棹をついて船を止める(流れに逆らう)という
意味じゃなく、流れに合わせて船を川の流れと
同じ方向にうまく進める(船を操縦する)という意味。
したがって、(蛇足であるが)夏目漱石の『草枕』の
一節「情に掉させば流される」の意味は,情を重んじると
自分も(その情をかけた相手と)一緒に流されてしまう
ということで意味が通る。
わかりましたか。