妄想
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:gNElmfIW
コピペ投稿日時:2010/05/23 21:10
コピペ投稿日時:2010/05/23 21:10
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ: ヽ,
//.||''⌒|=\ )
i / .|| |≡||:ヽ )
!゙ (l|l)` |-(l|l)|i/
| 〃(__人_)「:|
\〃 `ー'::|/
/ |::/-\
妄 想 人 間
/ 7 /_| /7 コ /7 / ̄ ̄ /コ
/ ̄  ̄/_ / /_ / ̄  ̄ /コ/ // _ /コ ___
,= =/_, ,_/,─, ,-, // ∠ / /_/ / / /
/__ _/ / / / / / //// / / _ /  ̄ ̄ ̄
/_/ /_/ /_/ /_/ /_/  ̄ /_/
γ⌒´ ヽ: ヽ,
//.||''⌒|=\ )
i / .|| |≡||:ヽ )
!゙ (l|l)` |-(l|l)|i/
| 〃(__人_)「:|
\〃 `ー'::|/
/ |::/-\
妄 想 人 間
/ 7 /_| /7 コ /7 / ̄ ̄ /コ
/ ̄  ̄/_ / /_ / ̄  ̄ /コ/ // _ /コ ___
,= =/_, ,_/,─, ,-, // ∠ / /_/ / / /
/__ _/ / / / / / //// / / _ /  ̄ ̄ ̄
/_/ /_/ /_/ /_/ /_/  ̄ /_/
コメント一覧
ラテン語形容詞アーナーリス「ケツの穴の」から。
これはもともとラテン語名詞アーヌス「ケツの穴」から派生。
もとは「輪」という意味だった。
印欧祖語の再建形はアノ「輪」。
ラテン語は格と数によって語形が変化する。
使い分けなければならない。
アーヌス「ケツの穴は」 アーニー「ケツの穴たちは」
アーニー「ケツの穴の」 アーノールム「ケツの穴たちの」
アーノー「ケツの穴に」 アーニース「ケツの穴たちに」
アーヌム「ケツの穴を」 アーノース「ケツの穴たちを」
アーノー「ケツの穴で」 アーニース「ケツの穴たちで」
アーネ「ケツの穴よ」 アーニー「ケツの穴たちよ」
複数系と呼びかけはハッキリいっていらんだろw
にゃぁ〜ん __
/> フ
| _ -彡
/ミ _xノ
(\ / |
) ) ( 丶 ノ
( ( | | ||
\二| | ||
丶__丶_)_)
3ゲットねこだよ
サンマとかを食べて
くれるすごいやつだよ
国会でルーピー!って言われたのも声援と違うんだな