コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
No.18348 「スんダーバックスカヘラデ、ソード... >>
<< No.18345 「紛らわしいからやめろや!」って米大...
18347
注意書き
転載元:
ムズ痒いブログ
コピペ投稿者:名無しさん 投稿者ID:FfZMjGG4
コピペ投稿日時:
2010/07/26 21:07
306 名前:
禁断の名無しさん
[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 17:30:41 ID:gkHEkn+c
紙粘土の注意書きに
「食べても毒にはなりませんが、こんなものはヤギでも食べません」
と書いてあった。
34
2
5
46
9
2
4
260
3
削希
最近のコピペ評価状況
個別URL
twitterで呟く
No.18347 注意書き
コメント一覧
1
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 21:12:40
ID:rrwyQBNu
こういうウィットに富んだ文を書く才能が欲しい
52
2
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 21:50:00
ID:9JT8ZXap
これ既出じゃないんだ..うむ
0
3
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 21:50:05
ID:gBP4NE7f
これは良いセンスだ
6
4
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 21:52:56
ID:wIYq6k5O
娘の学校では紙粘土スイーツを作るのが流行ってて
夏休みの宿題で作って持っていくらしい
さすがに絵の具で着色して乾燥したやつを食べたら
毒になるよな~
0
5
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 21:57:05
ID:2H8tbPp5
うん、気の毒よ
5
6
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 22:07:05
ID:QBeC/Q6M
ヤギ「偶蹄乙」
0
7
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 22:07:22
ID:FZaO5Zjw
*5…
0
8
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 22:14:44
ID:8AZGcGa/
おいしいのに・・・
6
9
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 22:48:39
ID:YDWAgAjC
神粘土
3
10
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 23:02:58
ID:vyYkFUm9
※1お前はウィットに富んだって言いたいだけとちゃうんか
2
11
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 23:19:08
ID:2H8tbPp5
※7
えっ!?
0
12
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 23:31:02
ID:1FkgSAxq
おいしいのに・・・
2
13
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 23:32:29
ID:QREVCQwH
小学生の時に消しカスや液体のりや絵の具等食べる奴がいて、
ついに釘を飲んでしまい病院に運ばれた
5
14
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 23:35:48
ID:2H8tbPp5
※8,12
え、えぇ~!?
1
15
名前:
名無しさん
:
2010/07/26(月) 23:43:26
ID:a687XhEk
ビリジアンは美味い、と言ってたクラスメイトがいた
2
16
名前:
名無しさん
:
2010/07/27(火) 00:05:39
ID:YrTDh2ky
※15 それ18年前の俺だ。
1
17
名前:
名無しさん
:
2010/07/27(火) 00:32:59
ID:KXpHCWxA
うちのクラスでは白が甘いってことになってた
自分は最後まで食う勇気がなかった
1
18
名前:
名無しさん
:
2010/07/27(火) 01:09:08
ID:yd/lcIW7
チューブの絵の具を舐めたのは戦時中の子供だ
0
19
名前:
名無しさん
:
2010/07/27(火) 01:13:10
ID:3d+2ydwT
水彩絵具って水銀入ってるから舐めちゃダメって幼少期言われたが嘘か?
教えてエロい人!
0
20
名前:
名無しさん
:
2010/07/27(火) 02:32:26
ID:hNmAXFY2
※19
水彩絵の具ってドロッとしてるよね
特に白とか…
0
21
名前:
名無しさん
:
2010/07/27(火) 02:47:27
ID:dElvdZB+
※1 ※10 ←うわぁ…
1
22
名前:
名無しさん
:
2010/07/27(火) 06:33:02
ID:83RVf1KV
※19
確かに絵の具には水銀、砒素、カドミウム、シアンなどの化合物が含まれていることがある
ただ、こういう成分のある絵の具は比較的高価であり、
誤飲すると危険なものは毒劇物の指定を受けるので、
とくに毒性の強い岩絵の具を除けば、
たいていの水彩絵の具はちょっと舐めたくらいなら死にはしない
4
23
名前:
名無しさん
:
2010/07/27(火) 07:14:51
ID:AMNGWZIb
ポスターカラーの黒はやばい
1
24
名前:
名無しさん
:
2010/07/27(火) 19:19:56
ID:ie3H0Qt9
確か小学生が使う絵の具はそういう事も配慮して、安全な成分になってたはず
1
25
名前:
名無しさん
:
2015/11/19(木) 14:41:33
ID:/i8ufFtL
おいしいのに・・・
0
26
名前:
名無しさん
:
2016/01/19(火) 19:25:08
ID:yYm9v5C4
おいしいのに・・・
0
コメントを投稿する
名前:
コメントルール
URL
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
タグつき
URLのみ
タイトル+URL
No.18347 注意書き https://copipe.cureblack.com/c/18347
No.18348 「スんダーバックスカヘラデ、ソード... >>
<< No.18345 「紛らわしいからやめろや!」って米大...
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
(停止中)
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
コメント一覧
夏休みの宿題で作って持っていくらしい
さすがに絵の具で着色して乾燥したやつを食べたら
毒になるよな~
えっ!?
ついに釘を飲んでしまい病院に運ばれた
え、えぇ~!?
自分は最後まで食う勇気がなかった
教えてエロい人!
水彩絵の具ってドロッとしてるよね
特に白とか…
確かに絵の具には水銀、砒素、カドミウム、シアンなどの化合物が含まれていることがある
ただ、こういう成分のある絵の具は比較的高価であり、
誤飲すると危険なものは毒劇物の指定を受けるので、
とくに毒性の強い岩絵の具を除けば、
たいていの水彩絵の具はちょっと舐めたくらいなら死にはしない