75 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/03(日) 16:09:56 ID:???
ケータイなんて素人小説なんだから数に入らんよ今の人気作家で言えば東野とか?
76 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/03(日) 16:24:29 ID:???
>>75ディープラブは相手を徹底的に調べ上げて作ったプロの仕事だぞ
58 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/27(火) 23:59:00 ID:kOUB8p2J
ちょっと検索したが、すげえな、Deep Love。(ビジネスマンという意味で)プロだわ。ページごとにアクセス解析して、読者がどのへんの表現につまずいたか
調べて、ちょっとでも難しい表現は以後使わないという方針で書いたそうだ。
Yoshi本人が例にあげていた「難しくて読者がついてこれない言葉」の例が「妥協」。
コメント一覧
書き手のレベルが一様に低いわけではなくて、書き手が読み手に合わせてレベルが低くなっていく場合もあるのか
ここまでみんなどっちかと言うと自分がアタマ良いと思ってる。
ぷふ
妥協
辣韮!?
料理で言うとおにぎりやサンドイッチみたいなものってこと?
安くて味覚が成長してない奴は満足出来る
「ボキャブラリーのことだよ」って言ったら「『ボキャブラリー』って(ry
正しくは
「語彙力がないな」って言ったら「『ゴイ』ってなんですか?」って言われた
生徒会長立候補の作文で悪循環って言葉使ったら
難しい言葉使うなよって言われて
唖然とした覚えがある
※23
やっぱり養護学校は違いますね
舌が肥えても駄菓子は美味いよ
水飴とか
具無し塩無しの形の整ってないオニギリで良いと思う
たまに美味いのがある程度で
やっぱ一部の頭のいいやつが、大量の馬鹿どもで金儲けするんだな
小説→今時のは…
マンガ→ワンピなんて…
音楽→おれらの時代のランキングは…
今の30〜40の人は神様ですか?
○語彙が少ない
お前はボキャブラリー力がないとか使うのか?
近頃の流行りの小説で後々名前残るのってどれくらいある?
ラノベ、携帯小説は全部排除されるだろ
だから、そういうものをどんどん売ろうとしてる今の動きは何か間違ってるような気がする
筒井康隆は別として
『語彙力』は『ある』『なし』で使うと思うのだが
だから“語彙力”がおかしいと何度言えば
中学生が好きそうな萌エロ+ファンタジー
良い意味でマンガ家じゃなくてマンガ屋
作品の出来より売れりゃ良いって考えなんだから
読み手のことを考えるのは物書きとして大切なことだろうに。
例えば児童向けの絵本作家が児童に合わせて難しい表現を避けてもプライドがないとは言わないだろ?
中高生向けの話を書くのに彼らが知らない言葉を使っても仕方がない。
読み手のことを考えないのはただの独りよがりだよ。
批判するなら根拠を言ってくれ
俺は38には賛成だ
つまり※37の言いたい事は読み手に迎合することが真に表現したいことより優先されることが“プライドがない”と言ってるわけで、それに対するレスとしては※38は若干ズレているってことだと思う
まぁ※38はターゲットを絞った(例えば中学生向けとか)作品に関しては正論だけどね
表現内容そのものを変えるならともかく、表現方法を変えることをプライドがないというのはなんか違う気がする。
極端な話、一つの語と全く同じ意味を持つ他の言葉というものは厳密にはほとんど存在しない。
例えば“馬鹿”という言葉も“頭が悪い”とか“愚か”とかに言いかえられるが、“馬鹿”という言葉のニュアンスを完全に再現する別の言葉は恐らくない。
つまり文学は突き詰めると、自分自身の世界観を最もそれに相応しい言語を用いて表現するものだから、ある種“分かる人だけ分かればいい”という独りよがりになるのは仕方がない。
純文学なんかを読めば、なんでこんな小難し表現するんだろう?と思う文章が沢山出てくるが、恐らくその作家たちも“この表現が一番相応しい”と思って書いてるからだと思う。
つまり商用として文章を用いる場合、作家は多かれ少なかれそういったいわゆる“プライド”を封印している。
ただどちらかが正しい作家の在り方かというと、それはまた違ってくるんだけどね。
思いのほか長くなった、スマン。
賛成。
一番ふさわしい言葉を選びたいが為に、作家は必死に推敲するから。
ラノベと携帯小説が排除される理由を上げて欲しいな
昔も「こんな作品はダメだ!」と言われて貶された作品はあるけど、結局現代まで残ってる作品はあるぞ?
まあそもそも長く残らないからダメな作品、っていうわけじゃないけど