「ぼっちでコミュ障 何事にも受身 要領も悪い 特にやりたい仕事もない 営業は嫌」

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:hgYoqJuy
コピペ投稿日時:
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/08(日) 16:57:13.82 ID:UANbEYey0
0代、文系の男子大学生です。就職活動の真っ最中で、いくつもの企業を回っていますが、
「どうしてもこの会社でなければ」という第1志望がなく、何となく時間が過ぎていきます。

私は明るくて楽観的で、冗談を言うのが得意です。ただ、何事にも受け身で、積極性やリーダーシップはほとんどありません。
集団よりも一人での行動が好きです。要領が悪くてコミュニケーション能力も高くないし、昔から何でも中途半端で、嫌なことがあるとすぐに逃げてしまいます。

こんな私には、多くの文系学生が希望する営業職は向かないと思います。こつこつ地味に努力できる仕事がしたいのです。
もちろん、そこで働くのにも相当な努力が必要でしょうが。

両親はどこでもいいから正社員になれと言いますが、私のような学生を雇ってくれる企業があると思いますか。
働いたこともない学生が偉そうな口を利いて申し訳ありませんが、ご助言をお願いします。(埼玉・I男)


積極性がなく、集団行動が苦手。嫌なことがあるとすぐ逃げる。あなたが、そのような若者なら、経営者が採用すると思いますか?

弱点だらけの自己分析をする前に、まずはデータ集めですよ。世の中には、営業だけではなく、多種多様な仕事があることを知りましょうよ。
さらに、会社に就職できなくても、いろんな働き方があることも学びましょう。

どう働くかはどう生きるか、です。大事なのは、たとえ持続できなくても、その時々、今、やっていることに一生懸命に向き合うことです。
転んでもタダでは起きないゾ、と自立自助で学ぶ意志を持つことです。

自分を客観視できるあなたです。明るく楽観的という強みもあります。自分を成長させ、生きる力をつけさせるのは、
自分以外にはないとの覚悟を決めて、多難な人生に勇気を持って乗り出してください。「今は未熟ですが、必ず成長します!」という気迫さえあれば、
あなたを採用してみよう、という会社もあるかと思います。

就活も世の中を知る貴重な体験。闘う前から敗者になる必要はありません。


2 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/08(日) 16:57:49.32 ID:8Z4dHsZt0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
  • イイ! 1
  • 泣ける 4
  • ガクガクブルブル 4
  • ホンワカ 3
  • オワタ 3
  • キンモー 0
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 12
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

オワタ 泣ける イクナイ! ブッ!! イクナイ! イイ! イクナイ! ブッ!! イクナイ! イクナイ! イクナイ! ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2011/05/11(水) 17:05:48  ID:xIHTB7QC 携帯からの投稿
営業以外って言っても、普通のリーマンはまず営業から入るだろ。
いきなり企画だなんだってのは無理じゃね?
6 イイ!コメント
2  名前::2011/05/11(水) 17:16:33  ID:B28wSZ1k 携帯からの投稿
いきなり※1がゆとりでびっくりした
41 イイ!コメント
3  名前::2011/05/11(水) 17:17:06  ID:yZ0c9tCs 携帯からの投稿
ゼロ代って精子かよ
3 イイ!コメント
4  名前::2011/05/11(水) 17:20:42  ID:wltGF1Qi 携帯からの投稿
社会人0年生では?
0 イイ!コメント
5  名前::2011/05/11(水) 17:52:38  ID:B9D2MZdh 携帯からの投稿
こんなこと書くと何も知らないおっさんが「選んでるから仕事がないんだよ 時代のせいにするな」とかしたり顔でほざくからやめてほしい
16 イイ!コメント
6  名前::2011/05/11(水) 18:07:18  ID:JpnQfVcF 携帯からの投稿
※5
じゃ、納得のいく仕事が無い原因て何よ?
6 イイ!コメント
7  名前::2011/05/11(水) 18:13:09  ID:7Ee5MFrz PCからの投稿
こんなの投稿すると世間知らずが
「知らないおっさんが『選んでるから仕事がないんだよ 時代のせいにするな』とかしたり顔でほざくからやめてほしい 」
とかチンカスめいた泣き言書き込むからやめて欲しい。
9 イイ!コメント
8  名前::2011/05/11(水) 18:21:38  ID:a/Npoc/i PCからの投稿
いままであった「お前ら」系で一番近い。特に「楽観的で冗談好き」なところが。
ちょっと泣けてきたぞ
0 イイ!コメント
9  名前::2011/05/11(水) 18:24:54  ID:e8Wdg3Ol 携帯からの投稿
以下↓老害によるゆとり叩き
0 イイ!コメント
10  名前::2011/05/11(水) 18:25:25  ID:IUFCaHsh 携帯からの投稿
俺いつ埼玉に引っ越したんだろ
0 イイ!コメント
11  名前::2011/05/11(水) 18:26:07  ID:IUFCaHsh 携帯からの投稿
※9
なんかゴメン
2 イイ!コメント
12  名前::2011/05/11(水) 18:56:56  ID:SpsDECG8 携帯からの投稿
米6
・初めは理想こそ高く持つくせに大した努力もせず、気づいたら就職すべき年齢だった。
・夢がない。(趣味がテレビ見るとかゲームとかほざいてるやつに多い。つまり、特に何かに打ち込んでいた訳ではなく好きな事を見つけだせなかっただけ。)
・リーマンは嫌だ、接客は嫌だ等の甘え。
・「学生は遊ぶもの」などと言い訳をし、学生時代に何もしてこなかった。

このいずれかが多い。
要するに甘え。
「仕事がない」とほざく前に今までの自分を反省しやがれ。
16 イイ!コメント
13  名前::2011/05/11(水) 19:06:26  ID:QWCjrw5E 携帯からの投稿
明るくて冗談言うの得意な奴が何事も受け身で積極性も無く、さらに要領が悪い上にコミュ障で個人プレーが好きなわけねーだろ。

こいつは大事なことから逃げれるよう自分に言い訳をすることのみに突出した才能を持つ、底抜けに楽観的なカスゴミなんだと思う。
21 イイ!コメント
14  名前::2011/05/11(水) 19:53:16  ID:JpnQfVcF 携帯からの投稿
※12
その理由だとおっさんは悪くなくね?

※5は誰に文句言ってんの?
バカなの?
0 イイ!コメント
15  名前::2011/05/11(水) 20:25:07  ID:sstvGFxg 携帯からの投稿
いいから働け
2 イイ!コメント
16  名前::2011/05/11(水) 21:03:25  ID:f9ZEEXZP 携帯からの投稿
なんというか
「『仕事がない』は甘え。選り好みすんな」って言ってるやつって

「イジメはいじめられてる側が原因。嫌ならやり返せ」っつってるようなもんなんだよな。

いや、それが間違ってるとはいわないよ。
間違ってはいないんだけども。
なんだかなぁ
21 イイ!コメント
17  名前::2011/05/11(水) 21:19:13  ID:SpsDECG8 携帯からの投稿
米14
オッサンが悪い理由は、「甘やかす」「自由主義(子供にしたい事をしたいようにさせる)」「教育不十分(叱るべきときに叱らない。親に常識が欠如している例も。)」等があげられるな。
理由としては、「他人の子はその親が教育する」「学校で大抵教育してくれる」など子供に対して一種の無関心ともとれる考え方が広まっているせいかと。
4 イイ!コメント
18  名前::2011/05/11(水) 22:25:39  ID:HjO80NTT 携帯からの投稿
だから全部が全部まとめるから訳わかんなくなるんだよ 

就職が無いヤツも、一生懸命頑張っても仕事にありつけないのもいれば、“あれはイヤこれはダメ、もっと賃金が、休みが...etc.”なんて言ってるヤツもいるわけで、あくまで個人レベルでしか無いわけですよ 

ただ昔に比べて前者の数が圧倒的に増えてるだけで、甘えてるだけのヤツも結構多いのは事実 

まぁゆとりにしろ団塊にしろ一緒くたはよくないよ
2 イイ!コメント
19  名前::2011/05/11(水) 22:34:34  ID:a0DIbu/L PCからの投稿
仕事なんてどんなことでも地味でつまらなくて大変なことの
繰り返しなんだよ
2 イイ!コメント
20  名前::2011/05/11(水) 23:17:39  ID:5jRurXPG 携帯からの投稿
※13
矛盾してると思ったんだろうがこの性格パターンの奴は結構いる。
いわゆる空気が読めない奴だよ。コミュ力たいしてない癖に面白くない冗談連発するタイプ。
1 イイ!コメント
21  名前::2011/05/12(木) 09:31:09  ID:71cUGnTk 携帯からの投稿
※18
お前、高校出てないだろ
0 イイ!コメント
22  名前::2011/05/12(木) 11:51:00  ID:aHAU0HUn 携帯からの投稿
米21←何言ってんのこの人。誰か説明して〜
4 イイ!コメント
23  名前::2011/05/12(木) 11:52:20  ID:yUdPQ5kb PCからの投稿
ゆとりは社会に出ても役に立たないし口ばっかりだから死ねばいいってこと
0 イイ!コメント
24  名前::2011/05/12(木) 12:45:33  ID:Sx6/vToa 携帯からの投稿
就職できなきゃバイトしてればいいじゃん。就職できない時に就職しようとしてることが間違い
0 イイ!コメント
25  名前::2011/05/12(木) 19:45:44  ID:PjzPbvsZ PCからの投稿
↑そのりくつはおかしい
3 イイ!コメント
26  名前::2011/05/12(木) 21:15:43  ID:Jto/mGNK 携帯からの投稿
※24
そうやって楽観視してたらいつまで経っても景気がよくならなかったアラサーの人達を忘れないであげて欲しいの…
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。