旅は道連れ世は情け

コピペ投稿者:静葉  投稿者ID:yKIeTHk9
コピペ投稿日時:
458 774RR sage 2011/08/28(日) 21:13:52.54 ID:5EgS0QB+
もう2年前のGW、俺は初めて泊まりのツーリングに行った。

初めてで一人旅、宿もなんにも決めないで
「ちょっと何日かフラフラしよう」と前日に決めて家を出た。
持ち物も最小限で、リュックとネット、ホムセンで買ったペラペラの
封筒型寝袋だけ。

なんとなく岐阜の御岳山辺りへいって、
山道で写真を撮っていると後ろでバイクが倒れてしまった。
今思うとやっぱり馬鹿だなぁと思ったけど、くだりの途中で
Nに入れたままバイクを泊めていた。倒れて当然だわな。

ブツブツ言いながらバイクを起こしてみたら左側のステップが
根元から折れてた(チェンジも駄目)おまけにセルもかからない。
幸い下り坂だったので押しがけも簡単にできたのでナビで近くの
バイク屋を検索して直してもらうことにした。

1時間くらい走らせてバイク屋についたけど、ステップなんてもんが
店に常備してあるはずもなく、ステップは溶接してもらうことになった。
セルの不調のほうは原因がわからないということでそのまま……
(後で診たらただの配線の接触不良だった)

一応直りはしたけど、旅は続けれないなぁと思いかえることにしたが
もう7時を過ぎていたのでとりあえず今日はどっか泊まるかと適当に走り出した。


459 774RR sage 2011/08/28(日) 21:25:30.35 ID:5EgS0QB+
途中いくつか温泉宿っぽいところに寄ってみたけど、
もう時間が時間なので日帰り客は入れませんとのことだった。
飯屋も見つからなかったし、荷物の中に昼間に買った味噌オニギリが
2つあったからそれで我慢することにして御岳のふもとにある道の駅まできた。

寝袋を広げて寝ようとしたら知らないおじさんに声をかけられた。

おじさん「おい、こんなところで寝るのか?」
俺   「はい…駄目でしたか?」

係りの人かと思ってちょっとドキドキしながら答える俺
今思えば9時過ぎに係りの人なんかいないか…。

おじさん「酒はないのか?この辺朝方は相当寒いぞ」
俺   「え……無いです。どうしようかな……」
おじさん「俺のテントくるか?酒に付き合ってくれたら寝床を貸してやる」

見ず知らずのおじさんに同じテントで酒というのは多少抵抗感はあったけど
確かに肌寒くなってきたし、テントを考えるとホームセンターで買った
3000円くらいの寝袋は確かに頼りなかった。
アーッな展開の心配もあったけどおじさんのご厚意に甘えることにした。

とはいえ、別にそんな展開は無くぶどう酒や日本酒、大量の
つまみと武勇伝をご馳走になることになったのだ。


460 774RR sage 2011/08/28(日) 21:37:54.35 ID:5EgS0QB+
おじさんは元登山家だと言って自分の車からいろんな物を出して俺に見せてくれた。
テントは常に3つ持っていて天候に合わせて使い分けてる、とかラジカセを
持ってると暇つぶしになっていいとか(山に担いで登るのかな?)

「俺は酒が入ると飯食えなくなるんだよ」と言って、
俺に大量のおつまみやら非常食を振舞ってくれた。
今思うとあんまり保存が利くと思えない物もあったから本当は
飯も結構食べる人だったのかもしれない。俺が遠慮しないように気遣ってくれたのかも?

名前までは覚えてないけど野球選手が昔自分の所属していたチームと
試合をしたこと(おじさんはベンチだったそうだけど)とか元は社長さんだった話とか
武勇伝もごちそうになったりした。
どうでもいいかもしれないけど嘉門達夫が好きらしい。
なんか都道府県の歌?を二人で笑いながら聴いてた。

おじさん「お前は俺が通りかかった時に会釈したんだよ。
     いまどき若者にしては偉いもんだ。だから助けたくなったんだよ」
俺   「ありがとうございました。いや本当に助かりました……」
おじさん「まぁ俺も寂しかったしなwww」

その夜は本当に寒くてジャケット着たまま寝袋に入ったけど5回近く寒さで目が覚めた。
おじさんがいなかったら本当に凍死していたかもしれない。

翌朝、6時くらいにはおじさんは目が覚めてて、
俺も朝は強いほうだったから物音ですぐに目が覚めた。
おじさんはこの後釣りに行くからと荷物を早めにまとめていた。

どうしてもお礼がしたいので連絡先を教えてくださいというとおじさんは
「名前も知らないまま終わったほうが旅っぽくてかっこいいだろ」と笑って言ってくれた。


462 774RR sage 2011/08/28(日) 21:49:09.51 ID:5EgS0QB+
帰り道、もうこれ以上アクシデントは起きないだろうと
思っていたら昼食の後すぐにステップがモゲた。
アルミ溶接が難しいのはわかってはいるが、断面が気泡だらけで
触るとボロボロと崩れてしまった。これはちと酷い。

アメリカン5台くらいの若者がこっちを見て笑いながら出発していく中、
近くにいた別のライダー2人が応急処置をしてくれた。
バイクまでは覚えてないけど1人はOGKのシャアザクヘルメットだったのを覚えてる。

2人はペンチをタイラップで固定して手動でチェンジができるように応急処置してくれた。
社会人に成り立てで常識知らずだった俺はコーヒーも出せなかったな……。

何度もありがとうございますと頭を下げる俺に2人が

「君はこうなったバイクはこうやって対処できるってのを知ったんだ。
 同じように困ってる人がいたら直してあげてね」

と言って俺より先に道の駅を出発した。

あれから2年ちょい経つけど、いまだに俺が助けたバイク乗りは0人、
メカ知識は無いけど常にタイラップとペンチは持ち歩いてますw

以上、国語力0の乱文失礼しました。
  • イイ! 224
  • 泣ける 7
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 17
  • オワタ 0
  • キンモー 4
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 3
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! 泣ける イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! 泣ける

コメント一覧

1  名前::2011/08/30(火) 07:52:06  ID:WGYbGiY+ 携帯からの投稿
バイクを売るなら〜

↓↓↓↓↓
0 イイ!コメント
2  名前::2011/08/30(火) 08:05:07  ID:G5wb/5OC 携帯からの投稿
もびっと!!
1 イイ!コメント
3  名前::2011/08/30(火) 08:09:35  ID:IvrrOzrP 携帯からの投稿
許さんぞ
糞カワサキども
1 イイ!コメント
4  名前::2011/08/30(火) 08:17:38  ID:mZhECT3g PCからの投稿
カワサキのバイクで道東へ一人でツーリングに出かけ
やっぱり自然に壊れて延々バイクを押してやっとみつけた
バイク屋に辿り着いたが当然部品がなく、そこから
遭難しかかった吉田ってのがいる。
0 イイ!コメント
5  名前::2011/08/30(火) 08:23:22  ID:vdnoTnO8 携帯からの投稿
カワサキか・・・
1 イイ!コメント
6  名前::2011/08/30(火) 08:27:23  ID:oRDZay0P 携帯からの投稿
バイク板でバイクの話!?
創作決定
0 イイ!コメント
7  名前::2011/08/30(火) 08:37:39  ID:2wKMzYBi 携帯からの投稿
みんなカッコ良すぎ><
16 イイ!コメント
8  名前::2011/08/30(火) 08:46:08  ID:0LPFMDae 携帯からの投稿
行き当たりばったりの木瓜茄子が他人の善意に寄りかかった話か…正直微妙
0 イイ!コメント
9  名前::2011/08/30(火) 08:50:37  ID:P9Ig+12x 携帯からの投稿
日本でよかったな
7 イイ!コメント
10  名前::2011/08/30(火) 08:53:48  ID:KiDguUaN PCからの投稿
日本で良かったよ
6 イイ!コメント
11  名前::2011/08/30(火) 09:05:48  ID:rRuFv9ML 携帯からの投稿
そうやって成長してけばいいさ 人間だもの
6 イイ!コメント
12  名前::2011/08/30(火) 09:27:20  ID:H09Sg82L 携帯からの投稿
※8
お前みたいなのは他の人の善意の対象にならないから、引きこもりでよかったな
21 イイ!コメント
13  名前::2011/08/30(火) 10:51:01  ID:U9p4ek9/ 携帯からの投稿
「アーッ」じゃなくて「アッー」だろうが!
1 イイ!コメント
14  名前::2011/08/30(火) 16:10:22  ID:GhxmAYJh 携帯からの投稿
皮先…
0 イイ!コメント
15  名前::2011/08/30(火) 20:08:47  ID:RUamdSeB PCからの投稿
とりあえず日帰り客という言葉を勘違いしてることだけはわかった。
それ以外に国語力の低さは別に感じない。
3 イイ!コメント
16  名前::2011/08/30(火) 20:29:16  ID:d+KvbVnG PCからの投稿
>同じように困ってる人がいたら直してあげてね

これってバイク乗りが良く使う言い回しだよね
0 イイ!コメント
17  名前::2011/08/31(水) 00:51:00  ID:Q02BXAfP 携帯からの投稿
全く、にわかライダーやドライバーが好きそうな話しだよな!!(僕も含めて)
1 イイ!コメント
18  名前::2011/08/31(水) 12:46:11  ID:xd6bi9oY 携帯からの投稿
※16
旅人の常套句だよ。歩き旅でもあった。
巡りめぐって優しさが連鎖していく素敵な考えだと思う。
俺も東京暮らしで誰も助けられてないなぁ…てか旅に出てないなぁ…

あと元社長のぶらり一人旅率は異常
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。