田舎者だけどスタバにチャレンジしてきた
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:gI7zdd7Z
コピペ投稿日時:2011/12/29 17:42
コピペ投稿日時:2011/12/29 17:42
623 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 10:08:20.82 ID:???
田舎者の俺が友人と2人で、待ち合わせの友人を待つ間、2人共初めてのスタバに立ち寄った。田舎者がお洒落なカフェに1人で行くのは何となく怖かったから、道連れが出来てちょっと寄ろうと思ったのが後々大きな間違いだった。
まず、注文の時、そもそもスタバどころかカフェすら殆ど行ったこと無いから、聞いたこと無い名前が並んで、結構値段高いのに少し後悔した。
俺らはとんでもない店に寄ってしまったと思った。
もはや何を注文したかわからんけど、ミルク入りのコーヒーだったと思う。
コーヒーを待つ間、何やら店員さんの動きや機械を見て、ほほーう、皆なかなかスマートに仕事こなしてかっこイイな〜と思ってたらコーヒー出来た。
持ち帰りじゃないのに、なんか蓋が付いてる。
俺は戸惑った。
友人も戸惑ってた。
とにかく、平静を装って、離れたところにあった砂糖だの色々ある台の所に行った。
コーヒーの蓋を見たら端に穴があった。
俺と友人はストローを取って席に着いた。
ストローが丸いのに、蓋の穴が楕円形でしかも端にあるからストロー差しにくいのに、軽い苛立ちを覚えながらもストローを差して飲んでたら待ってた友人が来た。
そいつが俺らを見て一言「お前ら、何やってんの?」
俺「コーヒー飲んでるんだけど?見てわかるやろ。」
友人「お前らアホか、それ、蓋の穴に直接口つけて飲むんだぞ、だいたい熱いコーヒーをストローで飲むなやw」
俺はもはや恥ずかしさに何も言葉出なかったわ。
やっぱりスタバは恐ろしい所や。
今でも1人じゃ行けない。
もはや味も覚えてない。
コメント一覧
おいらだけかな…
わたぼこりに醤油でもかけて食ってろ
頼み方が分からないことも隠せるし女性がキャーキャーとハーレム状態だはwwww
スタバでやるな
店員さんも復唱で「スターバックスラテのホット、小さいサイズですね?」
って聞き返してくれてなんか嬉しかった
自分も田舎出身なので最初は持ち帰り→「謎の」蓋をはずして飲む、なんてやっていて、蓋の穴から飲むのだと知ったときは焦った。
でも蓋ははずしてもいいと知ってからは、猫舌なので蓋とって冷ましてから飲んでる。
スモールとか小さいの、普通や大きめで通じる
店員が確認でその店の呼称で確認してくれるからその都度覚えればいい
都会人はそういうことが臨機応変にできる
そんなんできょどるから田舎者なんだよ
じゃなくて
田舎者だからきょどるんだろ
コメダ珈琲一択