2: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 09:14:58.65 ID:4f5GR2MK0
驚異的な耐性で知られるクマムシだが 10時間以上かけて休眠状態にならないと耐性を得ないで普通に死ぬ
ついでに宇宙空間等を耐えてもその後普段の生活に戻れる保障はない
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 09:16:16.10 ID:ZZ6bPJvN0
イソギンチャクにタクワンを食わすと塩辛すぎて胃袋ごと吐き出す6: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 09:16:16.48 ID:4f5GR2MK0
オウムガイはタコの祖先でもアンモナイトの子孫でもない アンモナイトよりもっと前に分岐した生物の片割れ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 09:17:06.07 ID:itoJAk/h0
蝦夷鹿は一年に一回ポロッと角がとれる 12: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 09:18:16.48 ID:4f5GR2MK0
人間や魚等の脊椎を持つ動物種は脊索動物門に含まれるが たった一種しか含まれない平板動物門がある
単純な風船あるいは煎餅に似た形の海産動物である。軟体性であり、直径は約0.5mm。
巨大なアメーバに見かけが似ているが、多細胞であり、裏表の区別がある。
平板動物門(または板状動物門 Placozoa)唯一の種として分類される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/センモウヒラムシ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 09:25:04.33 ID:9EJJyMIR0
美男美女に引かれる理由 遺伝子の多様性が大きいほうが感染症に強いじゃん
↓
色んな遺伝子が混ざってる奴が優秀な遺伝子ってことだわ
↓
遺伝子色々混ざってると顔が平均化して左右対称になるよね
↓
左右対称な顔がイケメン、美少女だわな。
という理屈。
ハーフに美男美女が多いと言われるのはこのため。
一説では美男美女のやつの先祖は異民族にレ●プされた過去があるかもだって。
31: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 09:28:42.98 ID:4f5GR2MK0
リョコウバトという鳥は鳥類史上最も数が多く存在し、その数は50億と言われたが アメリカ大陸の開発と共に乱獲され絶滅した
その当時の人類総人口よりも多かったのに絶滅した
41: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 09:35:27.57 ID:4f5GR2MK0
ハコクラゲ類は脳みそがない癖に目がある だからハブクラゲやオーストラリアウンバチクラゲはクラゲの癖に人を感知して襲ってくる
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 09:37:22.23 ID:mCekh2NR0
>>41 脳みそないのにどうやって感知すんの?
48: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 09:39:21.83 ID:4f5GR2MK0
>>44 どうやってそんな高度な情報を処理しているのかはわかってない
クラゲは海そのものの目なのだとかいうトンデモ論まである始末だけど
一番有力なのは多分光を感知したら脳を介せず反射的に動いているだけだという説
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 09:36:59.87 ID:kPyCntqq0
ホタルイカはホタルイカモドキ科の生物 日本で発見されたのはホタルイカ→モドキの順番だが
世界では(日本で言う)モドキ→ホタルイカの順番で発見されたため
74: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 09:50:14.21 ID:4f5GR2MK0
鉄でできた足を持つ巻貝がいる もちろんその鉄も体の一部なので
鉄が錆びるとストレスを感じてそのまま死んでしまう
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 10:00:23.92 ID:UL3H2iLg0
世界中で飼育されてるペンギンの1/4が日本にいる108: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 10:08:25.74 ID:4f5GR2MK0
実は肺呼吸であっても水の中でも一応呼吸はできている ただ水は酸素の溶けられる量が少ないので必要な量を賄えずおぼれてしまう
酸素のたくさん溶けた特別な水であればおぼれることは無い
まさに適材適所だよね
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 10:10:06.23 ID:CM+h6iRp0
>>108 エヴァのLCLはそういう理屈だったよな
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 10:42:10.22 ID:CM+h6iRp0
そういや人間で共感覚つって音が色付きのモヤとなって視覚で感じられる人がいるらしいけど
これがノーマルな動物とかもいるんだろうな
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 10:52:12.38 ID:y0FeVuLv0
>>170 親戚の小学生が「ドは赤かオレンジでお父さんみたい。
安心するけどちょっとつまらない感じ」とか
「ソは青でクラスで人気者の女の子に似てる」みたいなこと言ってたんだが、
これはただ感性が豊かなだけ?
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 11:07:10.44 ID:YS+/7PIjO
>>186 それは共感覚。五感の一つに更に別の感覚を知覚すること。
ちなみに薬中はトリップ中に共感覚を引き起こしやすいそうな。
Lだかヘロだか忘れたけど。
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 10:43:58.34 ID:6CuYrEdj0
イヌに爆弾を括り付けて敵戦車に突撃させた国がある イヌの代わりにヒトを使った国がある
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 11:14:10.27 ID:hUXY4/5xO
ポケモンという名の遺伝子が存在した 遺伝子の機能的に良いイメージじゃないということから
株ポケが訴えて名称変更させたのは残念
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 11:17:46.49 ID:KbmBkTPe0
>>221 ちなみにソニック・ヘッジホックって遺伝子もある
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 12:17:50.64 ID:nOJNh0nw0
>>230 これが一番衝撃的
何の遺伝子なの?やっぱり足の速さなの?
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 13:22:40.58 ID:VvoWyluE0
>>332 残念ながら足の速さとは関係ないっぽい
生物の形の形成に大切な遺伝子としてヘッジホックってのがあるんだけど
そのうちの1つがソニックヘッジホッグ
由来もあの青いハリネズミから取ってる
こんな名前なのに発生生物学ではかなり重要なものだったりするww
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 12:17:49.47 ID:6wkHfDVVO
世界最強の蜂、オオスズメバチ 日本にしか居ないコイツは、
僅か30匹でセイヨウミツバチ3万匹を3時間で壊滅させるリアル一騎当千
アメリカで脅威になった殺人蜂の駆除に利用しようとしたが
“コイツの方がヤバい”って中止された
なんでかというと越冬出来るのは次の世代のロリ女王蜂だけ
前の代は冬が来ると女王蜂含め巣ごと全滅するんだが
赤道に近い温暖な場所で野生化したら冬の全滅無しに
爆発的に繁殖する可能性が指摘されたため
コメント一覧
絶対に内紛とか政治抗争とか起きないじゃん
ところで別の巣の蜂同士って戦闘するのだろうか
外敵なら別種の蜂相手でも戦うが同種の蜂の場合は聞いたことが無い
あるよー
各巣によって匂いがちがうらすぃーよー
へー、そーなのかー
ありがとう、早朝からまたひとつ雑学増えたわ
ミツバチだったかは新女王が生まれると前女王が追い出されるんだぜ。
新女王が誕生間近になると高栄養のローヤルゼリーを
前女王に与えずに痩せさせて飛びやすくしたったからでてけや、て。
まあ、正しくは明け渡してるだけだし、半分の働き蜂は連れてくんだけどね。
前女王が新女王を殺す種類もあったはず。
少年の眼球の水分を糧にして根を張り芽を出した。
その後植物は手術で無事摘出された
宇宙で油売ったりするから職を失うんだろうな
あぁ、俺はおっさんですよ?
幼くして巨大な国家の女王に任じられた彼女の前に現れたのは一人の男。
~傭兵という職業。雇われという立場。卑しい身分~
女王が抱いていたそんな印象は、謁見の後には全く別なものに変わっていた
そう、女王は一目惚れをした
~女王という職業。国主という立場~
違いすぎる。とは思っていた。
なにより、彼のことなどその容姿と声しか知らぬのだ。それが想いを決めるのに不十分であることなど、幼い女王にも分かっていた。
そして傭兵は、戦場へ向かう。
自らの力では動かれないこの職業から抜け出して、身軽になって彼の後をついていきたい
そう思うこともあった。
女王は雇われの後ろ姿に恋をしたのかもしれなかった
続き誰か頼む、感動超大作系で
確かそんな色分けされてた気がする
ファは緑だったような
コピペでも何でもねえよ
ちなみに角の枝分かれの数で大体の年齢がわかる
んでクリスマスの時期に角生えてるのはメスのトナカイ
カモシカは牛の仲間なんだぜベイビー
つーかさ、顔が左右対称の人って一般的に美男美女と言われる人のなかでも僅かなんだが
そういえば幼稚園や小学一年くらいって大きな音符は虹の色で塗られてたな
多分↓これのことだろ?青っていうか水色、藍っていうか紺だったけど。
ドレミファソラシ
赤橙黄 緑 青藍紫
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド
赤・黄・緑・焦茶・水・茶・灰・ピンク
(ファは焦げ茶色)
じゃなかったけ?
トナカイのツノは落ちない
オスは春に角が生え秋から冬にかけて抜け落ち、メスは冬に角が生え春から夏にかけて角が抜け落ちる
これは共感覚ってやつなのかな?
気体と一緒に液体も体に入って来て、大変なことになるんじゃね。肺も液体で満たすってことなのかな。
それでも呼吸できる、っていう豆知識なのだろうか。
アンビリーバボーかなんかでやってたよ
たしか大気より高い濃度で酸素を含める特殊な液体があって、その中にマウスを閉じこめるとやがて呼吸を始めてしまう。
液体のなかなのにだ。
人体に対しては、自力で呼吸できないほど肺胞が広がっていない未成熟児の肺胞を少しずつ広げながら呼吸をさせるために、一か八かで行われたことがある。
結果は成功。
それ以外の例は知らん
レスさんくす
実際に人体に使われたことがあったのか!
しかし、ますます謎だ