コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:650imCHV
コピペ投稿日時:
539 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 17:33:10 ID:9fU1yL0U
こっそり投下
私はドイツのパン屋で修行してMeisterbrief持っているので
近所の奥様方に材料費+1000円(お茶代や試食の際につけるペースト代)を頂き
サロネーゼモドキをしています。
Aママがパンを焼いてみたいと訪ねてきたので、方針としてイースト菌は使わず
4年間継ぎ足し使っているサワー種を使用すると説明。
汚い!雑菌!とそんな汚い物を触れないと辞退されたのは今年の3月でした。
雑菌を触るくらいなら死んだ方がマシたよね!と色々な奥様方の耳に入れていたみたいです。
イーストも菌なんですけどね…。
なんだか誇りを持っているマイスターの資格を否定された気分で淋しかったです。
で…今年5月の運動会の話に飛びます。
主人が無類のパン大好き人間なので、フランスのカンパーニュのようなパンを焼き
中の柔らかい部分を切り取り、サンドイッチにしてまた詰めたものとか
ピクニック感覚で食べられるパン料理やオードブルを持って行きました。
家に通って下さる奥様が旦那様と挨拶に来て下さったり、
お隣に席を構えた方と料理の取換えっこ等をして、盛り上がってました。
「私さんの所が盛り上がってるから遊びに来たよ」とAママが現れました。
そして料理を見て美味しそう!
一個頂戴!とカンパーニュを丸ごと一個抱きしめられてしまった。
(3つ程作ってました)
ええっ?丸ごとかよっ!返事も聞く前にかよっ!とボー然としました。
3月の事を話していた主人がAママに、「サワー種で作ったパンだよ」と言ったら
「焼いたら殺菌されるじゃない!平気よ!」とニコヤカに返事をされました。
「家の席端っこだから誰もお弁当くれないの。子がお腹空いてるし頂戴ね!」とニコヤカ。

541 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 17:34:30 ID:9fU1yL0U
主人共々ボー然としていたら、了承と取ったのか「ありがとう!」と走り出し、
お隣の席のお婆様の足に勝手にひっかかりコケてましたw
丸々としていたパンが潰れてペッちゃんこ。
切れたAママが「あと2個あるパンと交換しろ!」と大声を出し自滅。
注目を浴びたAママは潰れたパンをお持ち帰りになりました。
お隣の席のお婆様に何故か美味しいオハギ等を頂戴し、
お腹も心も満足した運動会でした。
以降Aママはパンを潰したママとして、白い目で見られています。
可哀想だけどA子も元々遊びに行く先々で問題を起こしていたのでCO出来て良かったです。
  • イイ! 64
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 3
  • オワタ 2
  • キンモー 65
  • カワイソス 4
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

オワタ イイ! キンモー イイ! イイ! キンモー キンモー キンモー イイ! イイ! キンモー イイ!

コメント一覧

1  名前::2012/02/07(火) 18:00:56  ID:WcsVE48b 携帯からの投稿
パンを潰したバカ母〜
パンを潰したバカ母〜
COされた〜♪
16 イイ!コメント
2  名前::2012/02/07(火) 18:03:25  ID:o5yNJ6rI 携帯からの投稿
パンを潰したってところとか、全体的に何かほのぼのした戦いだな
2 イイ!コメント
3  名前::2012/02/07(火) 18:18:07  ID:fQXawv99 携帯からの投稿
サロネーゼ…あぁサロネーゼね
あれいいよね
焼くと美味しいよね
サロネーゼモドキだと味は落ちるけど作りやすいよね
2 イイ!コメント
4  名前::2012/02/07(火) 18:19:13  ID:MKf3JW++ 携帯からの投稿
女特有の文章だな

さりげなく自慢を織り交ぜないと気が済まないっていう
38 イイ!コメント
5  名前::2012/02/07(火) 18:27:00  ID:8XLnThxv PCからの投稿
※4 いいぞ ※4
15 イイ!コメント
6  名前::2012/02/07(火) 18:27:40  ID:gcM6zfvO 携帯からの投稿
菌がダメっていうなら、味噌、醤油、酒、納豆、梅干し含む漬物全てがダメだな。
何食うんだ?
日本に限らずありとあらゆる食品が菌の発酵に助けられている。
それに体内外に菌は無数にいて、助けられているのに。
26 イイ!コメント
7  名前::2012/02/07(火) 18:29:35  ID:3iFarA38 携帯からの投稿
※4
俺はこれを思い出した
No.10670
5 イイ!コメント
8  名前::2012/02/07(火) 18:31:01  ID:9HuzKMqL 携帯からの投稿
多分、四年間継ぎ足しってのが嫌なんだろうな。

もやしもん読ませりゃ良いのに
3 イイ!コメント
9  名前::2012/02/07(火) 18:32:29  ID:V0FFk3W+ PCからの投稿
別にこれぐらい自慢してもいいだろケツ穴ちいせえ奴だな
16 イイ!コメント
10  名前::2012/02/07(火) 18:41:31  ID:9st7+Rad 携帯からの投稿
仮に

※9
いちいち反応すんなよケツ穴ちいせえ奴だな 

って書いたら

11「※10こそ見逃せよケツ穴ちいせえ奴だな」 

12「※11こそ見逃せよケツ穴ちいせえ奴だな」

って流れになって最終的に※∞のケツ穴が0に収束してしまうのではないか?
そう考えるとコメントを躊躇してしまいます

24 イイ!コメント
11  名前::2012/02/07(火) 18:45:41  ID:W8xodxuH スマートフォンからの投稿
※10
悪いが文系の俺には数ⅡBまでしか分からねえのさ
1 イイ!コメント
12  名前::2012/02/07(火) 18:49:43  ID:IsqXUrxf 携帯からの投稿
※10
おまえのその発想何なんだよ……
0 イイ!コメント
13  名前::2012/02/07(火) 18:56:16  ID:xCw1bPFe PCからの投稿
※10こそ見逃せよケツ穴ちいせえ奴だな

↓↓↓
1 イイ!コメント
14  名前::2012/02/07(火) 19:14:22  ID:8XLnThxv PCからの投稿
ケツの穴はだいたい小さいもんだ
2 イイ!コメント
15  名前::2012/02/07(火) 19:17:29  ID:V0FFk3W+ PCからの投稿
※10
悪かった付き合ってくれ
1 イイ!コメント
16  名前::2012/02/07(火) 19:27:15  ID:DxqiTO+R スマートフォンからの投稿
こうしてみんな穴兄弟になって末永く幸せに暮らしましたとさ
2 イイ!コメント
17  名前::2012/02/07(火) 19:57:33  ID:qV9BAdsV PCからの投稿
謎単語解説求む
Meisterbrief
サロネーゼ
サワー種
マイスター
カンパーニュ 
0 イイ!コメント
18  名前::2012/02/07(火) 20:06:16  ID:dalo/++J PCからの投稿
米17
ググればわかんじゃね?
2 イイ!コメント
19  名前::2012/02/07(火) 20:23:12  ID:qV9BAdsV PCからの投稿
※18
Meisterbrief

Der Meisterbrief ist eine Urkunde und wird neben dem Meistertiteldiplom, 
das nach bestandener Meisterprüfung dem Meister ausgehändigt wird, auch dem Industriemeister, 
dem Landwirtschaftsmeister und dem Fachmeister verliehen. Er gilt europaweit.

ググったけどわかりません><
1 イイ!コメント
20  名前::2012/02/07(火) 20:29:02  ID:BZ/blJ9h PCからの投稿
※17
ドイツでは職人の専門性を大切にしてて、国から免状を与えられないと商売ができない
つまりパン屋だろうが仕立屋だろうが国家資格扱い
その免状がマイスターブリーフで、免状持ちをマイスターと呼ぶ
(女性の場合はマイスタリンという)
サロネーゼとは、自宅でお教室を開いてる人(普通は女性)のことだけど、日本でしか通じない言葉なので注意
サワー種とは、小麦粉と水を混ぜて置いとくと空気中の乳酸菌が入ってできる発酵物のこと
イーストの代わりにパン種として使われる
カンパーニュとは丸くてやや重めの田舎風パン
こんなの
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/c/hachuyupan/20090205233808.jpg
39 イイ!コメント
21  名前::2012/02/07(火) 20:56:00  ID:4UexwgAs 携帯からの投稿
ブリーフいいよね
なんか引き締まるし
2 イイ!コメント
22  名前::2012/02/07(火) 22:30:45  ID:jt3kMjgd 携帯からの投稿
俺もマイスターって呼ばれてみたい。なんかカッコいい。
2 イイ!コメント
23  名前::2012/02/07(火) 22:47:44  ID:EaGoMz6p 携帯からの投稿
COってなに?
0 イイ!コメント
24  名前::2012/02/07(火) 22:58:04  ID:F0bo+vQU PCからの投稿
一酸化炭素?
1 イイ!コメント
25  名前::2012/02/08(水) 00:26:29  ID:d+vwXK3g 携帯からの投稿
自分も一酸化炭素と思ったが、cut out(関係断絶する)の略っぽい
2 イイ!コメント
26  名前::2012/02/08(水) 08:11:49  ID:BQVgkRdT 携帯からの投稿
武力介入の対象だな、これは。
0 イイ!コメント
27  名前::2012/02/08(水) 09:33:54  ID:/NCnqeDY 携帯からの投稿
※10
収束先が0とは限らない。
例えば※nのケツ穴が1+(1/n)だとしたら、単調減少ではあるが0ではなく1に収束する。
5 イイ!コメント
28  名前::2013/02/25(月) 11:45:44  ID:EJzV+Nzu PCからの投稿
まぁ何だかんだで荒れなくて済んだ
※10ありがとう
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。