3/12放送 おそらく日テレ系ニュース映像にて
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:DAlRRTGw
コピペ投稿日時:2012/04/17 21:08
コピペ投稿日時:2012/04/17 21:08
222 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/15(火) 10:10:29.60 ID:z/ePv6cCO
3/12放送 おそらく日テレ系ニュース映像にて
ヘリリポーター「えーただいま○○の上空です。」
「街は壊滅的状態です。」
「えーあそこに人が見えます。3人…4人…」
「ビルの屋上で、布切れのような物を振っています」
「あちらは…えー、シーツでしょうか」
「シーツのような物を、えー、竿に巻き付けて………干しています!」
干してねーよwwwwくっそワロタwwwwwwww
コメント一覧
何かあったっけ?
震災の翌日だよ!
そういや震災の日だったなスマソ
てっきりホワイトデーかとwwwwwwww
地上
「あ、ヘリだ!合図出せ!」
SOS
「助けてくれー!」
それを見たマスゴミのヘリ
「皆さん、見てください!取り残されてますよ!大変ですね〜」
って感じみたいでムカつく
日テレ系だけじゃなく、ほとんどの局がこのような状態でした。
政府の対応の遅さに憤りを感じます。
ドクターヘリはこの街の空を飛ばないんだ」
『ジェネラル・ルージュの凱旋』より引用
その報道が被災地の支援に何らかの影響を与えた可能性もあるわけだしね。
「セシウムさん」や「笑えてきたw」は絶対に忘れない。
だからこそ報道関係者には高い良識が求められるんだけどね
東日本大震災の時は阪神より規模がでかいしひどい有様だったので
マスゴミがまたなんかしやがらないかとヒヤヒヤしてたよ
阪神の時、あいつらは被害のひどい所ばかり写してお涙頂戴番組つくりやがるから
灘とか神戸以外の被災地が認知されなくて、震災発生から2ヶ月の間、一日500mlの水と
おにぎり一個で暮らしていた豊中と箕面…
今回も報道が偏って忘れられている被災地があるんじゃなかと懸念していた
良識が無い人もいるけどだからといって全部許さない死ね、ってやってたら
結局のところ状況が入らなくなっちゃうんだよね…
震災の数日後に流れてたNHKのたまたま取材中に巻き込まれて
被災者と数日間過ごした記者たちのドキュメンタリーは当たり前だけど生々しかったな…
筑紫「(火災の煙が)まるで温泉場みたいですねぇwww」
嘉門辰夫「なにぬかすんじゃボケ(#゚Д゚)」
ブラックなんてレベルじゃない、完全に悪徳企業だな
自分が怒られるだけで人が助かるなら幾らでも助ける!
自分がクビになることで助かる命があるなら幾らでも助ける!
それでクビになったら、そん時は転職時に
「上司の指示を無視して人助けしてクビになりました」って胸を張って言ってやるわ!
近々熱海の別荘にも設置予定
南海トラフが心配だもんね
人員数百人いておきながら何の役にも立たないマスゴミが一個人に有能さで遥かに劣るなんて世も末ですこと