452 名前:1/2[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 21:27:36 ID:9gcwFl8CO
どっかの医師のブログに書いてあった話その男の子は、ディズニーが大好きだった。
小さい頃からビデオや絵本を何十回も繰り返して見ていたし、部屋の中はぬいぐるみで埋まっていた。
男の子はディズニーランドに行くのが夢だった。
でも病気が重かったので、なかなか許可が下りなかった。
ある日とうとう許可がもらえることになった。
男の子と家族は万全の支度をし、ディズニーにも連絡をとって、
何かあったときにもランドの医療施設で対応してもらえるよう準備をして出かけた。
初めての夢の国に、男の子は夢中になった。
ポップコーンを頬張りながら、次はどれに乗るかをおおはしゃぎで相談した。
最高の気分だった。そんな時。
453 名前:2/2[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 21:30:18 ID:9gcwFl8CO
「ママー、あの子気持ち悪ーい」他の子供の心ない一言。
男の子は、薬の副作用で髪の毛が無くなっていた。
手術の影響で顔面に麻痺もあった。
その子供の親は、「わあホントだ!気持ち悪いねー!」
と男の子を指差して言った。しかも、大きな声で。
その言葉は、当然男の子の耳に入った。
家族がどんなにフォローしても、もう男の子が顔を上げることはなく、帽子を深く被って顔を隠し、大好きだった夢の国を後にした。
「ディズニーランドなんか大っ嫌い! もう絶対行かない!」
男の子はブログ主に涙を浮かべてそう言ったという。
実話な上にこの男の子がもう亡くなってしまっているのが更に後味悪い。
コメント一覧
これまだいい、子供だからだろう
善悪の区別ついてないからだろう
同調したくそ親のほうが同じ病気で苦しんでタヒねばいいのに
そこは「あの子は病気なのよ、でもいっぱいがんばってるえらい子なのよ」
というべきだろう屑が
心無い言動の破壊力を改めて思い知らされるよ
大人になってもたまにその時の事思い出すけど、本当に申し訳なかったと思うわ
医師にブログ書く暇があったらいけないの?
相手の子供の反応は自然なものだろう
うーん、ちょっと違うんじゃないか・・・。
たぶん、この子だって、普段はそういう事を言われたこともあっただろう。
両親だってその辺は気を遣っていただろう。
楽しみにしていた家族でのDL。
そのギャップが余計に悲しいものにしたのではないでしょうか。
そういう目に遭ったのはこの親子みたいなクズだったらいいなあ、いやきっとそうだ、と思う。
善良な市民の仮面かぶったクズが天に正しく粛正されてるに違いない。
気分悪くなっただけなんだが。
※1はどうしてもイイが欲しくて欲しくて顔真っ赤に書き殴ったんでしょうよw
今だから話すけど本来なら俺の方が多くなって然るべきなんだけど可哀想だから裏BBSで有志にイイ押させてやったんだわ
我ながらお人好しだねもう
これも今更だけど赤の他人がハゲの子供をどうやって病気だからと判別するの?
赤の他人にそこまで配慮を求めるのって我儘が過ぎないか?
冷静になって考えれば※11の言う通りこれはハゲ子の親が悪いね
※12に至っては何を言いたいのかわからないのでノーコメント