「喫煙者は採用しない」星野リゾートが話題に
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:FhTi5EZg
コピペ投稿日時:2012/11/14 10:04
コピペ投稿日時:2012/11/14 10:04
星野リゾートの採用ページより。
星野社長からのメッセージとして「喫煙者は採用しない」旨が掲載されています。
理由は三点挙げられています。ちょっと長いですが興味深いので引用。
----------
■作業効率
喫煙者は血液中のニコチン含有量の減少により集中力を維持することができなくなります。
私のホテル業界での経験の中で、スタッフの集中力を維持させるため、
勤務時間中に喫煙をさせる対応を行っているケースを何度も見てきました。
これはスタッフ本人の能力の問題ではなく、中毒症状という病理的な原因によるものであり、
結果的に社員の潜在能力を低下させています。
■施設効率
健康増進法の施行により、企業内の職場では分煙環境が必要になってきております。
しかし、リゾート事業においては、少しでもスペースがあるなら顧客へのサービスに当てるべきです。
採算性の理由から厨房や作業用のバックスペースも節約している時に、
社員の喫煙場所に投資するのは利益を圧迫することになります。
■職場環境
喫煙習慣のある社員には喫煙のための場所が設置され、より頻繁に休憩が認められるということは、
喫煙習慣のない社員から見ると不公平に感じる問題です。
「なぜニコチン中毒の社員だけを企業は優遇するのか」とアルコール中毒の社員が主張したら、
従業員食堂の横に社員用のバーを設置するのでしょうか。
ニコチンが切れて集中できないという状況は、アルコールが切れて手が震えるという状況と差はありません。
----------
特に「職場環境」は非喫煙者として激しく共感。
僕もサラリーマン時代、理不尽に思っていました。
隣りの部署のあの上司、1時間に1回喫煙室行ってないか…?とか。
喫煙者はタバコをやめることを誓約するならば、選考に進むことができます。
同ページには確認ボタンまで。ここでNOをクリックすると、リクルートトップページに飛ばされます。
ツイッター上では概ね好意的な反応です。
客としては間違いなくいい話ですし、僕は採用戦略としてもありだと思います。
星野社長からのメッセージとして「喫煙者は採用しない」旨が掲載されています。
理由は三点挙げられています。ちょっと長いですが興味深いので引用。
----------
■作業効率
喫煙者は血液中のニコチン含有量の減少により集中力を維持することができなくなります。
私のホテル業界での経験の中で、スタッフの集中力を維持させるため、
勤務時間中に喫煙をさせる対応を行っているケースを何度も見てきました。
これはスタッフ本人の能力の問題ではなく、中毒症状という病理的な原因によるものであり、
結果的に社員の潜在能力を低下させています。
■施設効率
健康増進法の施行により、企業内の職場では分煙環境が必要になってきております。
しかし、リゾート事業においては、少しでもスペースがあるなら顧客へのサービスに当てるべきです。
採算性の理由から厨房や作業用のバックスペースも節約している時に、
社員の喫煙場所に投資するのは利益を圧迫することになります。
■職場環境
喫煙習慣のある社員には喫煙のための場所が設置され、より頻繁に休憩が認められるということは、
喫煙習慣のない社員から見ると不公平に感じる問題です。
「なぜニコチン中毒の社員だけを企業は優遇するのか」とアルコール中毒の社員が主張したら、
従業員食堂の横に社員用のバーを設置するのでしょうか。
ニコチンが切れて集中できないという状況は、アルコールが切れて手が震えるという状況と差はありません。
----------
特に「職場環境」は非喫煙者として激しく共感。
僕もサラリーマン時代、理不尽に思っていました。
隣りの部署のあの上司、1時間に1回喫煙室行ってないか…?とか。
喫煙者はタバコをやめることを誓約するならば、選考に進むことができます。
同ページには確認ボタンまで。ここでNOをクリックすると、リクルートトップページに飛ばされます。
ツイッター上では概ね好意的な反応です。
客としては間違いなくいい話ですし、僕は採用戦略としてもありだと思います。
コメント一覧
誘惑に負けて吸ってる時点で
阿呆の極みだしな
そりゃニコチン依存症になってしまったお前はそうだろうよw
このコピペを見て何故その結論にたどりついたのか知りたい
色んな会社があるんだから、色んな決まり事があっていい
最初から明言されてればね
喫煙者は口臭も服も臭いからな。
よく自覚しろよ。
作業効率とか健康とかどうでもいい
とにかく臭い
だから喫煙者は嫌い
確かに休憩は多くとってるし、臭いのも認める。
もういっその事、喫煙者を全員死刑にしてはくれないか?
疲れたし、めんどくさいんだ。
もう生きるのがめんどくさいんだ。
休憩時間中にタバコ吸わせりゃいいじゃん
喫煙場所に関しては
リゾート接客業だからこそ、客に見せたくないバックヤードがあるはず。
その屋外に灰皿置けば良い。
職場環境に関しては
酒呑んで就業。タバコ吸って就業。
巨乳好きに貧乳のよさを説くようなもんで
論点が違うから話にならない。
>喫煙者はタバコをやめることを誓約するならば、選考に進むことができます。
コレが一番危ない。
誓約>採用されたけど辞めれなかった場合。
隠れて吸う人が出てくる。
残火不始末による火災の確立が飛躍的に向上すると思う。
何でもかんでもダメじゃなく、お互いの妥協点を模索しない限りダメだろ。
ま、企業なんてTOPの考え方次第だから何とも言えないけど、
柔軟に対応できない偏った考えの経営者だね
タバコは味覚も変えるから調理にも向かない。
リゾートに喫煙する従業員は要らないと思う。業種の問題だよ。
ガチで正論しか言ってない
妥協するということは、
それだけ理想から遠ざかるということなんだよ
工夫したら乗り切れるということは
それだけの苦労を誰かが背負うということなんだよ
他人に苦労を押し付けて良いこと言った/した気になってる
お前みたいなのを偽善者と言うんだよ
タバコくらい別にいいよ。上司が「トイレ(キリッ」って言いながらこっそりタバコ持っていそいそ出かけてくの可愛いんだぞ。
タバコ休憩とる奴がいればこっちも堂々とトイレ行けるし、茶も飲める。職場からゆとりと余裕を奪っていかないで…。
危うい論法で喫煙者弾こうとしてる場面もあるからな。
作業効率が悪いので雇いません、じゃ若年層とか
そもそもチャンスがなくなる。
休憩時間を小刻みにバラして取らないと集中力が保たない人って扱いづらいんじゃないか。
タバコの臭いが嫌いな客はいるが、タバコの臭いがしないと来ない客なんていない。
タバコが好きなこと自体は問題ではなくて、中毒による業務能力の低下と(職場の仲間や客を含む)非喫煙者に撒き散らす不快感が問題。これらは利益の損失に繋がる。前者がアルコール中毒と共通している。
隠れて吸う人は出てくるかもしれないが、そのあとの対応が取れるようにするための誓約書。
それから、妥協点を探すって、何か勘違いしてないか?
雇う側はこの点に関して、そんなもん探す必要はない。
非喫煙者で絞っても優秀な人材はたくさんいる。
大きなマイナスを持ってる人をふるいにかけてるだけ。
反感を喚起するやり方であまりスマートじゃないと思う。
喫煙派の潜在的顧客を失っても構わないということか。
星野の社長はユニクロの柳井と似て、わざと目立つ演出するような嫌らしさを感じる。
俺も嫌煙派だが、これは支持できない。
喫煙者はリゾート地に来るなってことさ
喫煙自体を否定しないでくれよ…。
非喫煙者の前でなく、また建造物にヤニがつかない状況なら、好きなだけ吸って多めに税金納めて早死にすればいいと思う。
多めに税金納めてくれるのは結構なんだけど、肺がんになって健康保険使いまくるからなぁ。
喫煙者の肺がんは保険適用外にしてほしいよね♪
煙で施設が汚れることもなく清掃の手間も省ける。
厨房で従事する方も舌がしっかりしてるはずなので料理もいい。
はやくこういう企業が増えるといいですね。
バーを設置するのでしょうか。というのには少し共感できません。あてつけですね。
力ずくで喫煙者を排除しようとする姿勢はどうかと思いました。
別に嫌煙者でなく、ただの非喫煙者だけど、
あのイライラ姿は滑稽通り越して可哀想(もちろん同情の意味じゃなく軽蔑の意味で)。
皮肉でもなんでもないから事実から目を背けちゃだめ
降車から改札、または改札から喫煙所までのほんの一分足らずが我慢できずに吸い始める
数メートル先に灰皿があってもそこらにポイ捨て
お前らニコ厨バカは存在してるだけで迷惑なんだよ?
「社内は完全禁煙ですが大丈夫?」
って面接で訊けばいいのに
茶のしずくの会社も禁煙だよね
仕事中は吸わなかった元喫煙者としては複雑
俺も元喫煙者だけど、タバコは百害あって一利なしだよね
金はかかるし病気にもなりやすくなる、服や体は臭くなるしなにより周りに迷惑がかかる
まぁ喫煙所で喫煙者同士の出会いがあったりするから面白かったりもするんだけどね あと上司が吸ってると仲良くなりやすいとか
どこに反感を感じる要素があるんだ?
履歴書送られる前に最初に言っておくのが優しさだろ。
要普通免許だって要電気工事2種免許だって募集欄に書いてなかったら余計な手間かけるだろ。
昔普通の居酒屋のバイトに応募しようとしたことがあるけど、
履歴書書いてから仕事先に連絡して、「うちは女性しか雇って無いんすよ~」とか返されて、じゃあ書いとけよって思ったわ。
まあそのケースは文句を言う奴がいる団体がいるから無理なんだろうけどな。
甘いお菓子やお酒、テレビや漫画、ゲームやコレクション。
百害あって一利無しだからと、無駄を全て切り捨てて、
向上心の塊みたいな人生を送ってもつまらないだろう。
それに、こういう会社の存在を世論が許すと、
人生から無駄なものを切り捨てて当然という風潮が生まれる。
いずれ、筋トレにより体型を維持できてない奴は不要、
テレビ見てる奴は不要、ゲームする奴は不要と、
企業の要求はエスカレートすることになる。
すると、人々は就職口が無くなることを恐れて、
企業が求めるような生き方を強いられるようになるだろう。
これは人生を労働のためだけに最適化することに他ならない。
人は優秀な労働ロボットになるために生きるのではない。
自分と家族の為に生きるのであって、
決して企業のために生きるのではないのだ。
自分は喫煙しないから、喫煙者が嫌いだからと言って、
このような会社を許すべきではないと思う。
企業には、従業員の勤務時間外の行動について口を挟む権利はない。
就業時間中を禁煙にするだけで十分だ。
ああ、電話の受け答えがマズいヤツだったら、テキトーな言い訳で面接拒否することはあるよ。
※41
他者に迷惑がかかるという点を考慮して、ほかの嗜好品と比べてくれんかな。
ウィスキーとか香水のブレンダーなんかは、喫煙すれば即クビになるよ。
マジか!
まあそんな俺が今は社長やってるんだから人生わからんもんだな。
なんで香水とかウイスキーとか極端な例を持ち出してくるの?お前の親は杜氏さんなの?かえって説得力が失せるからやめなさい(´・ω・`)
会社に喫煙所があって、きちんと分煙されてるなら別にいいと思うの。
そのうち本当に「喫煙者は…」から「お菓子を食べる人間は…」「ウォーキングや筋トレをしない人間は…」「酒を飲む人間は…」「漫画を読む人間は…」「ジュースを飲む人間は…」になっていくよ。ユルユルしたヒステリーはすんげー怖いよ。
嫌なら見るなが通用すると思ってるのがニコチン脳
いっそ、身体に害のない匂いもしない煙草を開発してみたらどうだろう?
朝の満員電車で喫煙者の息とか最悪。
その喫煙室を作るのが当たり前に言うのがおかしいよ。
喫煙者はそういう特別な要求を企業にする
だからいらないってだけだろこの話。
他のには発展しないよ。他に企業に専用の負担を強いる趣味がある?
糖分は頭脳労働において重要な成分だし、酒は百薬の長の諺もあるように適度な飲酒は食欲増進等のプラスの面がある
対して喫煙は当人だけではなく周りの人間の健康を著しく害する可能性があるだの、いわば自己中心的な嗜好品で何のメリットもない
その下らない習慣ち断ち切るだけの思慮も意思もない人間を組織から廃することは何の問題もないと思うし、むしろ英断だとしか思えんのだが
↑
俺はこういうのがすげー怖い。いや、正しいんだろうけどね。「どうだ!正しいだろ!」って物凄い勢いでガンガン締め付けてるのが怖い。
喫煙所くらい(ビル外に灰皿ぽつんでいいわけだし。なんなら灰皿もいらないよね。各自持参で。)作ればいいがな(´・ω・`)と思う。あと、この栄養過多の時代に酒が百薬の長になることはもうないと思われ。タバコの次は酒だと思うよ。酒大好きだからこれも怖い。
俺は吸わないけど、喫煙所での交流はすごく楽しい。いろんな部署のいろんな役職の人間がワイワイやってる。コーヒーやおやつは席でとれるからこうはいかない。
なんかね、喫煙所のワイワイにすげー大人の余裕を感じるんだよ。このワイワイがなくなるのはきついよね。
よさげな雰囲気の例を引き合いに出して正当化しようとしてるところがね。
うちはドリンクサーバーがあるところが休憩所みたくなってて
コーヒー飲むついでに談笑してるわ。
喫煙しないと談笑できないような言い方すんな、そもそもその中に喫煙しない奴は混じりにくい。
権利ばっかり主張して周りの事は考えないお前が怖いわ
モンスターかよ。
死に絶えろニコチン馬鹿