授乳と性欲

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:Bpa49Jdn
コピペ投稿日時:
授乳時、母親の脳内には賢者タイムの2倍の性欲抑制物質が出る。
しかも乳児育てるのはろくに眠れない激務だから、ブラック企業で働いてボロボロになってるような状態。
ブラック労働+2倍の賢者タイムでは性欲なんか湧くはずがないよね。
年子が少ないのはこういった理由です。
というか年子の父親はこういう酷い状態の母親を抱いたってことで、結構軽蔑されていいと思う。
  • イイ! 50
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 2
  • オワタ 0
  • キンモー 7
  • カワイソス 22
  • ブッ!! 6
  • イクナイ! 45
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! カワイソス イイ! イイ! イクナイ! イクナイ! イイ! イイ! イクナイ! ブッ!! キンモー イイ!

コメント一覧

1  名前::2012/12/04(火) 08:45:40  ID:cW1yqrZE スマートフォンからの投稿
授乳中の女をレイプするの気持ち良さそう
5 イイ!コメント
2  名前::2012/12/04(火) 08:46:04  ID:h4Up/9O+ 携帯からの投稿
と童貞が申しております
64 イイ!コメント
3  名前::2012/12/04(火) 08:46:42  ID:J5owJxtl スマートフォンからの投稿
※2
おまわりさんこっちです
1 イイ!コメント
4  名前::2012/12/04(火) 08:51:15  ID:TqaPLl5i スマートフォンからの投稿
これが冤罪逮捕か・・/
63 イイ!コメント
5  名前::2012/12/04(火) 09:01:33  ID:SYrSMj9V PCからの投稿
なんで年子は旦那の意向のみで決まったという前提なんだろう。
85 イイ!コメント
6  名前::2012/12/04(火) 09:05:43  ID:bfs8UGOn スマートフォンからの投稿
子供の笑顔で100%回復だろ
0 イイ!コメント
7  名前::2012/12/04(火) 09:09:58  ID:DhDZLyoa 携帯からの投稿
※6
子供の笑顔で性欲が回復してたら気持ち悪い
75 イイ!コメント
8  名前::2012/12/04(火) 09:29:05  ID:SwjFZgNZ 携帯からの投稿
22ヶ月差じゃだめですか?
てか今でも仲の良い両親と兄弟をそんな風に見なきゃいけないのですか?
0 イイ!コメント
9  名前::2012/12/04(火) 09:33:40  ID:72kkbYuM PCからの投稿
※8
?それ年子じゃないよね
48 イイ!コメント
10  名前::2012/12/04(火) 09:37:41  ID:I/qYDCiO 携帯からの投稿
要するに、二年程度の『まばたきしてりゃ終わる期間』を我慢出来ない奴は結婚すんな。
20 イイ!コメント
11  名前::2012/12/04(火) 09:46:52  ID:lYB3kjYp 携帯からの投稿
※9
例えば4月生まれと翌々年の3月生まれなら、学年で年子になる
20 イイ!コメント
12  名前::2012/12/04(火) 10:17:50  ID:1UmDc049 携帯からの投稿
経済的理由 
ただでさえ手が掛かっている時期にさらに増やせるかボケ

ってのが主な理由だろ
20 イイ!コメント
13  名前::2012/12/04(火) 10:27:19  ID:h4Up/9O+ 携帯からの投稿
※3
俺じゃねぇよ冤罪だよ勘弁してよ
16 イイ!コメント
14  名前::2012/12/04(火) 10:32:23  ID:q8k1rxb3 携帯からの投稿
私と弟が10カ月違いの年子だけど妙に納得した。
別れた父親が自己中で他人を思いやることなんて全くないクズ野郎だった。
私を産んですぐに抱かれて再び妊娠・出産って地獄だったろうな。
そんなクズと結婚した母も馬鹿っちゃ馬鹿だけど
31 イイ!コメント
15  名前::2012/12/04(火) 11:11:23  ID:SwjFZgNZ 携帯からの投稿
※9
世間じゃ年子としか言われませんが、一学年差では年子と呼ばれませんか?
0 イイ!コメント
16  名前::2012/12/04(火) 11:12:21  ID:wQEoK9Ze 携帯からの投稿
大将!不幸自慢一丁!
3 イイ!コメント
17  名前::2012/12/04(火) 11:32:05  ID:hVZ3sKmG 携帯からの投稿
あいよ!
不細工だよ!
産まれてゴメーンwww
9 イイ!コメント
18  名前::2012/12/04(火) 11:39:02  ID:ypvD9CIg PCからの投稿
残念ながらうちもそうだわ。自分望まれない子だったわ。
母には大事にしてもらったけどちょっとした口論のときポロっと言われたわ。
父親はDVクズ野郎だった。
そして兄もDVクズ野郎になった。
確実にそうだとは言わんが、歳が近すぎるとと弟妹、という感覚を持てずに母親を取られたって気分になるケースは多そうだ。
まぁ結局は両親の裁量によるんだろうけどね。
第一子が生まれた直後にそういう事に至りそうな場合はきちんと心の準備なりをした方がいいと思う。
9 イイ!コメント
19  名前::2012/12/04(火) 11:45:26  ID:vwsDMzTY PCからの投稿
まーた年子差別か
1 イイ!コメント
20  名前::2012/12/04(火) 12:28:47  ID:tZsB2fM5 携帯からの投稿
高齢で一人目と二人目の間をあんまり空けられないからという理由で
選択年子にした友人がいるよ
各家庭いろんな事情があるんだよ
9 イイ!コメント
21  名前::2012/12/04(火) 12:50:01  ID:72kkbYuM PCからの投稿
あれ?俺がおかしい?
年子=1人が生まれて1年(12ヶ月)以内に下の子が生まれる
じゃないの?

※11
4月生まれと翌年の3月生まれは学年同じだけど
翌年の4月生まれは下の学年だよね
翌々年の4月生まれも下の学年だよね
(ややこしいから4月1日は3月に含んでね)

※15
年子は12ヶ月以内でしょ?
22ヶ月差なら学年も違えば生まれた年も違うじゃん
なんで年子なの?
2 イイ!コメント
22  名前::2012/12/04(火) 13:05:19  ID:NieARnpI 携帯からの投稿
家は年子だわ
俺は長男だから望まれた子wwwwww弟ざまぁwwwwwwメシウマwwwwww
0 イイ!コメント
23  名前::2012/12/04(火) 13:17:40  ID:SwjFZgNZ 携帯からの投稿
※21
一般的には続き年、あるいは一学年差の事と定義されてるようですが
自分の場合は親戚・近所・親同士の間で、常に年子としての扱いを受けてきました
何故?と聞かれるならば、自分では無くあなたの知り合いに問うて下さい
自分には概念そのものの違いか、世代差・地域差によるのか判らないです
0 イイ!コメント
24  名前::2012/12/04(火) 13:38:41  ID:72kkbYuM PCからの投稿
ごめん俺が年子の定義間違ってた
同じ年/学年に生まれた兄弟じゃなくて、
続き年/学年で生まれた兄弟なのね
それなら納得。絡んでごめん
5 イイ!コメント
25  名前::2012/12/04(火) 15:37:24  ID:J87Kkxtt 携帯からの投稿
俺は年子の弟だが何となく納得してしまった。
父は主婦を馬鹿にして子育てもろくに手伝わないアダルトチルドレン気質の男だった。母はノイローゼが口癖だったけど年子抱えて大変だったんだろうな。
13 イイ!コメント
26  名前::2012/12/04(火) 16:19:11  ID:ypvD9CIg PCからの投稿
当時は望んでなかった、って言われただけで、きちんと育ててもらったとは思うけどね。
母の情を疑っているわけではないんだけど、そのせいで必要以上の苦労をしたんだろうなと思うと、
子としても少々つらいものがあるよね。
似た境遇の人多いみたいでなんとなく連帯感(笑)
0 イイ!コメント
27  名前::2012/12/04(火) 16:28:29  ID:G+unphyW 携帯からの投稿
うちは三人兄弟みんな年子だわ
父親は最低なやつだったなぁ
7 イイ!コメント
28  名前::2012/12/04(火) 17:22:55  ID:jEMi3yj2 スマートフォンからの投稿
婦人科の医師が言うには、母体は出産後、一年をかけて元の体に戻るらしい。
妊娠前の体になるには実際は3年かかるらしい。3年待てとは言わないが、一年は母体の為に次の妊娠をひかえた方がいいらしいよ。
13 イイ!コメント
29  名前::2012/12/04(火) 21:32:56  ID:wTh/0ebX スマートフォンからの投稿
性欲なくても『早く二人目産みたい!』って思いで子作りする母親も居るよ。
子育て中の母親がみんなボロボロだと思ったら大間違い。ランナーズハイみたいになってる人も居る。
5 イイ!コメント
30  名前::2012/12/05(水) 00:59:08  ID:c1gp4P5e スマートフォンからの投稿
兄と1年離れてないんだけど・・・
0 イイ!コメント
31  名前::2012/12/05(水) 12:21:45  ID:MFXNtZCs 携帯からの投稿
※30

養子か早産だったんじゃね?
0 イイ!コメント
32  名前::2012/12/05(水) 14:12:40  ID:lKADvyVu 携帯からの投稿
必ずしもどの母親も一年間授乳してるとは限らんけどな
0 イイ!コメント
33  名前::2012/12/05(水) 21:27:18  ID:/PPxOpqi 携帯からの投稿
子供が授乳期間にもかかわらず性欲の強いママさんがいて、かなりひいた。
子供わんさかいたよ。
0 イイ!コメント
34  名前::2012/12/06(木) 20:53:09  ID:Ky7OX323 PCからの投稿
高齢出産は子供のこと考えてないよね
いっぱい愛情と手間かけてあげられるって子供の方からしたら子離れしてほしいし
おばあちゃんって思われるんだぜ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。