コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:PDG8qU/u
コピペ投稿日時:2012/12/10 16:43
コピペ投稿日時:2012/12/10 16:43
147 :名無しさん :2012/10/20(土)22:11:58 ID:mfNoHUoFg
刑務所 民間労働者 生活保護- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
労働時間 8時間厳守 10時間以上 働く必要がない
通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間 働く必要がないので通勤もない
朝食 食う 食えない日がある 好きなものを食える
昼食 食う 食えない日がある 好きなものを食える
夕食 食う 食えない日がある 好きなものを食える
夕食後 テレビや読書など自由 仕事 自由(酒もパチンコも可)
残業 全くない ない日がない 全くない
残業代 残業はないから無い 残業もあるが無い 残業もないから無い
休憩 午前午後それぞれ15分 有るわけない 24時間365日
土日祝 確実に休み 確実に休日出勤 24時間365日
年数 刑罰に応じる 自動的に40年 死ぬまで
医療 無料だが最低限 保険料+3割負担 無料で好きなだけ(ジェネリックは拒否出来る)
住居 大部屋で集団生活 狭くて高い 本人名義でなければ高級マンションも可
特典 職業訓練が受けれる 特になし 税金年金公共料金免除もしくは割引
コメント一覧
最初からアホだろ
その身分から抜け出すのはかなりの困難を伴うんだけどね
現実世界知らずにネットだけ見てたらこういう常識感が身につくんだろうな
一番やりがいを感じられるのも。
人に言われて仕事をする身分から、自分で仕事を創れる身分になれるよう頑張ろうね、と。
※7
アスペレベルの文盲さん?
糞ら共
自分の思う普通の人に普通の人と思われることのほうが上かな
どんな事情があっても刑務所に入っていたとか、
お年寄り以外で生活保護受けてる人は軽蔑しちゃうもん。
禁固刑なら働かなくていい
懲役でも、面会がある日やお風呂の日なんかだと
労働時間は8時間より短くなる
それに大部屋の集団生活とはかぎらない
個室に1人で過ごす人もいる