144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 02:24:59.57 ID:pmpaHk+1P
FF11でまだ鯖が20近くあった頃たまたまパーティー組んだ奴の世間話に出てくる街の様子がやたら地元とかぶるから
それとなく聞いてみたら高校の同じクラスの女だった
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 02:25:37.65 ID:yTqAaRSb0
>>144それでどうなった?
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 02:29:45.21 ID:pmpaHk+1P
>>146その出来事があったのが高三の時で、学校でもFFの話するようになって三ヶ月くらいで付き合いはじめた
でも彼女が地方の大学に進学して遠距離してたけど自然消滅
したと思ったのに同窓会で会ってこっち戻ってきてるの知って、なんやかんやあって今二階で娘と寝てる
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 02:30:30.27 ID:yTqAaRSb0
>>158うおおおおおおおおおお
いい話だな
お幸せに!
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 02:30:47.82 ID:OlRowyXJ0
>>158やるじゃん
コメント一覧
末永く爆発しろ下さい
と言えばいいのか?
リアルに知り合いなんかいねえもの
特定されない範囲で答えるよ
なんで顔文字みたいなIDしてるんですか?
・世間が狭くオタク知識しかないので、創作なのに付き合い始めるきっかけが
ネットゲームやコミケ、同人誌、コスプレなどオタクネタになってしまう
・女性と交際した経験がないので、お付き合いやデートの詳細が思いつかず、
妙にあいまいだったり描写がなかったりする
(「なんやかんや」でごまかしてしまうのも定番)
・女性と交際した経験がないので、相手女性の態度や発言・行動が想像できず、
妙にあいまいだったり描写がなかったりする
・自分に自信がなく、どうしても女性に捨てられる可能性を考えてしまうため、
創作であってもオチは「もう結婚しています」「子供もいます」
涙拭けよ
既男板にいたドルフィン先生の作風じゃないかw