熊本県県保険医協会が勤務医1325人にアンケートを送付。
263人から回答があった。
そのうち202人が、勤務が厳しいと回答した。
________________________________________________________________________________________________________________________
見出しには、8割の勤務医が厳しい勤務環境だとなっているが、
ちょっと待って欲しい。
1325人のうち202人しか厳しいとは答えていないのだ。
答えていない1062人は、厳しい勤務環境でないので、
わざわざアンケートに答えていないのだ。
厳しい勤務環境を問題視しているのならアンケートに答えるはずだからだ。
結局、勤務医の労働が厳しいのは一部である。
おそらく、若い医者は修行期間のため忙しいのだと思う。
________________________________________________________________________________________________________________________
私も駆け出しの頃は、毎日走り回り、
仕事量が多くて頭の中がバーストしそうなものだった。
バケツで水を汲み出しても、上から水が流れてきてきりがないように、
仕事量も際限なくあったものだ。
どの業種でもそうだと思うが、
若いうちしか身につかぬものがある、
若いうちしかできぬことがある。
厳しい環境と答えた202人は、
医師としての修行の時期なのだろう。
このつらい時代を乗り越えた後に、医師としての
大成があるのだ。
________________________________________________________________________________________________________________________
おそらく、1123人は、勤務医の労働環境を問題視していない。
つまり、8割以上の勤務医は、労働環境に問題はないとみなしている。
医師の勤務が厳しいのは研修医やレジデントの時期だけということになると考えられる。
263人から回答があった。
そのうち202人が、勤務が厳しいと回答した。
________________________________________________________________________________________________________________________
見出しには、8割の勤務医が厳しい勤務環境だとなっているが、
ちょっと待って欲しい。
1325人のうち202人しか厳しいとは答えていないのだ。
答えていない1062人は、厳しい勤務環境でないので、
わざわざアンケートに答えていないのだ。
厳しい勤務環境を問題視しているのならアンケートに答えるはずだからだ。
結局、勤務医の労働が厳しいのは一部である。
おそらく、若い医者は修行期間のため忙しいのだと思う。
________________________________________________________________________________________________________________________
私も駆け出しの頃は、毎日走り回り、
仕事量が多くて頭の中がバーストしそうなものだった。
バケツで水を汲み出しても、上から水が流れてきてきりがないように、
仕事量も際限なくあったものだ。
どの業種でもそうだと思うが、
若いうちしか身につかぬものがある、
若いうちしかできぬことがある。
厳しい環境と答えた202人は、
医師としての修行の時期なのだろう。
このつらい時代を乗り越えた後に、医師としての
大成があるのだ。
________________________________________________________________________________________________________________________
おそらく、1123人は、勤務医の労働環境を問題視していない。
つまり、8割以上の勤務医は、労働環境に問題はないとみなしている。
医師の勤務が厳しいのは研修医やレジデントの時期だけということになると考えられる。
コメント一覧
額に汗して働いてる俺の方が偉い
決めつけたい人は死ねばいいのに。
病気になっても医者にかからないで自分で直そうねー。
No.35843 秋田の医者イジメ村「3回チェンジしたらマッドサイエンティストが来たでござる」
俺は感染症の巣で頭脳労働と肉体労働両立させてる医者には頭が上がらねえよ。
医者が来ない→ 医者が少ない・提示された勤務条件が悪い
医者が辞める→ 労働環境が悪い・生活環境が悪い
で、その村の連中は「コナイーコナイー」と喚いているが、実際には「来ても辞めていく」なんだよな
このアンケート考察には仮説が大杉。そんなに気になるなら実際に総合病院等に行って直接話聞いてみればいい
それと下が忙しいのはどうでもいい雑務が多いか効率が悪いか
のどちらかあるいは両方だから、若いうち云々は首肯しかねる。
もちろん若いときの方が吸収率が高いのでしっかり学んだ方が
いいのが当然だが、勉強は一生続くものだよ。
いない時間はどっかでコーヒーでも飲んで雑談してんじゃねーかと思うだろ?違うんだよ、あの人らびっしり詰め込まれたスケジュールで
ナチュラルに日をまたぐまで仕事して、次の朝6時には病院で仕事始めてるから
当直ある日は日中勤務~夜勤務~次の日中勤務までデフォでやってっから、マジバケモンだよ先生方の体力
そう思っていた時期が私にもありました。
日中手術だの血管内治療だの胃カメラだの何件もぶっ続けで重い服着て立ちっぱなしでやり、その合間をぬって外来で数十人の患者をさばき、病棟でも10人以上の病人の全身管理。そのまま当直に突っ込み、ほとんど寝ないまま翌日も夜遅くまで重労働。
上の先生たちを見るたび、医者やめようかなと思う。
ほんとに楽なのは、半分引退したおじいちゃん先生たちだけ。
なんで4にも噛み付いてるの?
データすら読めない馬鹿なんだなぁとしか思えない
日々お疲れ様です ありがとうございます