711 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 17:43:37.03 ID:KCp/10VA
ファーストフード店で小学生の低学年くらいの子供が親に、「S,M,Lってなんの略?」と訊いていた。
そしたらその親は「え?そんなこと自分で考えなさい!」と言っていた。
そんな会話を聞いていた俺の友人が
「うわ、あんなこと言ってるけどあの親知らないんじゃないか?」と言った。
そして「Sは小のS、MはまあまあのM、LはlotのLだよなwww」と大声で言ったので、
本当に俺は帰ろうかと思った。
何故かそこら中の人に謝ってまわりたくなったわ。
713 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 17:49:07.63 ID:Sqp3a2jd [1/2]
>>711奇面組の事代作吾先生が3Dの意味を問われて「でかい 出る ドバア」の略だと答えたのを思い出したw
コメント一覧
男の勲章の大きさじゃないの?
M 味方
L LOVE
manko
large
懐かしいな、また見たくなってきた
美容室で言うS,M,Lは意味が違うことに気づくのに
かなり時間がかかった
ちなみに
衣服、ファストフード:Small,Medium,Large
美容室(髪の長さ):Short,Medium,Long
M Market
L Liberalism
社会経済自由主義
M Mini
L Little
だろ?
M:マゾ
L:ロリ
俺ならそうするな