191:名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 10:56:57.96 ID:jneTOotQ
キチっていうほどじゃないかもしれないけど・・・
「食事の前に「いただきます」、後に「御馳走様」を言うか言わないか」
「見知らぬ他人から思いがけない親切をうけたとき「ありがとう」と言うか言わないか」
よく議論になる話題だけど。うちは基本的に言う派で、子供にもそうしつけているが、
こういうのは、人の家庭それぞれだと思うので、よそのお子さんが言わなくても別にいいやと思っている派。
で、ママ友の一人に言わない派がいて、それはいいんだけど、言うこちらがおかしい、異常だと言い張ってくるのが疲れる。
前に一度ランチしたんだけど、誰かが「御馳走様」と言ったとたん「やだ、私にたかるつもり!?」と怒り出した
そうじゃないと説明したんだけど「余計なこと言わないで、うちの子が変なこと覚えちゃうでしょ!」だそうだ
そりゃ申し訳ないよねーってことで、それ以来ランチには呼ばないし呼ばれてもお断りしている。
あと、前に園のお迎えで混雑してたとき、お母さんたちが止めていた自転車が風で将棋倒しに
なっちゃったのを、通りすがりの大学生たちが直してくれたのね。
結構な人数が、ありがとうってお礼を言ったんだけど、それを見てた例のママさんが
「こっちが頼んだわけでもないのにお礼を言うなんて、おかしな人ばっかり!」って大声で言ってて
結構気まずい思いをした。
そのあと、他のママ友さん達に聞いた話では、例のママさんの子供もすっかり教育済みで
隣の席の子がお昼を食べ終わって「御馳走様」を言ったら「○○ちゃんへんだよ」と言われたらしい。
ランチの件以来、みんなで距離を置いているから、直接的な被害はないんだけど、園内でも
子供や先生にいちいちその件で噛みついているらしいので、なんだかなーってところです。
196:名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 11:52:44.03 ID:XrViutED
「ありがとう」だって本来は
有難い=滅多にない事 を言祝いで感謝する言葉だろうに。
感謝を忘れたらいかんな。
202:名無しの心子知らず:2012/09/26(水) 12:47:46.28 ID:tgZ0B3u4
言わない派なんていう
派閥があること自体驚きだわ…
コメント一覧
それ以外にも、恥の持ち方皿の持ち方、口に物入れてる時は
しゃべるな等、散々殴られたけど普通だと思ってた
それ以外には暴力的なしつけは皆無だったから当たり前だとも
思ってたし
殴られることもめったに無くなってたがね
連投失礼
4年前に脳梗塞で死んだ。享年57歳
連れ戻せよ
ポイズン♪
「閻魔大王へ 今家族を迎えにやったから(ry」
いや、感謝の気持ちはそりゃ大事なんですけどね。
農家は楽して農業やってねぇぞ
No.19811 いただきます!
そうやって面倒だと曖昧にすると益々付け上がって、気付いた時には手遅れになる
ハッキリ非常識派と言った方が良い
中でもこのママ友は非常識派基地害族みたいだね
「間違った事をした人に間違ってると教える時に殴っちゃいけない」
という躾はしてもらえた?
口で言ってもわからない奴は殴られなきゃわからないですから
「感情に任せて」殴っちゃいけないだけだろ
その線引きがわかりづらいから殴るのは控えたほうがいいっていうならわかるけど
だから幼稚で馬鹿なガキが蔓延するんだよ
まさか言ってはいけないとは...
日本人なら、言うのが普通というか望ましいと誰もが思うだろう
品位の問題というのも変な気もするが、文化と言ったら良いのか?宗教なのか?
言わない派はきっとありがとうとかいうと脳の血管切れるんじゃね?
教養が足りないとこうなる、という素晴らしい見本になった。
ありがたい事だ。
そんなことごちゃごちゃ考える前に『ありがとう』って言ってみ。相手は嬉しいと思うよ。
>「こっちが頼んだわけでもないのにお礼を言うなんて、おかしな人ばっかり!」
こんなこと言われたら並べた自転車全部もう一回なぎ倒してやりたくなるわ
一言一言がありがたすぎる
あと※18は朝鮮人くせぇから一発殴らせろ死ね
※23と俺はいわゆるチャゲandアスだ、覚えとけ
なーぐりーにーゆこーぉかぁ~~~♪
言わない人に説得するに当たって、どう言えば納得するのか無駄かも知れないけど考えたくなったのと、他の人の意見を聞いてみたくなったんだ
紛らわしかったならスマン
後半は同意するよw
とりま、※ありがとう
違うよ、「殴ってはいけない」だよ。
大人も子供も、日本の法律では「殴ってはいけない」だよ。
「言っても分からない」は、「分かるように言えない」だからね。
子供に分かる言葉で説明するのは難しいことだけど、難しくてできないからって、子供を殴る言い訳にはならないよ。
相手に言葉で分からせられなかったら殴っていう事を聞かせていいと、子供に教えるの?
違うよね。相手に分かるように、言葉で説明する責任を教えないといけないよね。
その時に、自分が普段から言葉で納得させる前に手を出してたら、矛盾しないように説明するのは無理だよね。
子供の躾において、「罰として叩く」は最終手段ですらないの。絶対タブーなの。
幼児教育について、信頼できる論文でも本でもいいから、ひとつでも読んでごらん。
正直、こんなレベルの人たちが子供の躾を語ってたんだって衝撃受けたよ。
全然DQNのこと笑えないレベルだよ。
よう、DQN。
大小は問いませんよ。
うん?家庭内暴力と躾の差も分からない人?
俺は子供がふざけて道路で遊んで、注意しても止めないなら殴ってでも止めるけどな。
言葉で説明するには時間がかかりすぎる事だってある。「言っても分からない」は、「分かるように言えない」じゃない。子供にはどうしたってわからないこともある。言葉で説明する責任を説くより目の前の危険から子供を守る方が大切だ。
それでも、言わないのが正しいなんて思ったことは無い
お前は子供が花瓶を割ったら『器物損壊罪だ!警察!警察を呼びます!』とか言っちゃう人?
法律なんか引き合いに出す意味がないんだよなあ
子供には口で言うだけじゃわからない事もあるだろう
No.29395とかいい例だわ
言葉で説明する責任をそんな簡単に教えられたら誰も苦労しないっつーの
結局の所、貴方は殴られた子供のたんこぶしかみてないんだよ。
殴った手がそれ以上に痛いことも、その手が子供を誉める時に頭を撫でる手だってこともわかってない。
しゃあないだろ、オマエやオマエんとこのガキは頭悪くて言ってもわからんのだから、殴られて当然。
もちろん殴らない躾が(理想としては)最上なのだけどね、「子どもが自分で判断できるようになる」前に、
人様に迷惑かけたり怪我しそうなとき、「これをしたら痛い」と学習させることも愛情ではないかね。
そりゃ言い聞かせて理解するなら躾だろうが暴力は逆効果だけども、「言ってもわからない」→「叱ってもわからない」と来たらどうする?
「叱る以上の罰を与える」しかないんじゃないかな。
お前さん、暴力と言う直接的手段じゃなくとも躾けの一環として漫画とかTVゲーム捨てられたりしなかったかね? それは理不尽なものだったかね?