俺の人生

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:3CWHHgEK
コピペ投稿日時:
182 ('A`) [sage] 2013/06/27(木) 00:30:38.86 0
俺の人生は、原チャリみたいな人生だもん
一人乗りしかできず、30キロ以上出すことも出来ないし、
交差点にはいったらニ段階右折で無駄な時間を食う
せめて90ccのバイクぐらいの人生歩みたかった

  • イイ! 0
  • 泣ける 16
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 2
  • オワタ 6
  • キンモー 6
  • カワイソス 43
  • ブッ!! 4
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける 泣ける カワイソス カワイソス カワイソス 泣ける カワイソス カワイソス イクナイ! カワイソス カワイソス カワイソス

コメント一覧

1  名前::2013/06/30(日) 11:19:22  ID:3Iv/k71h 携帯からの投稿
パーツ増やしてレベルアップさせればチャリだって馬鹿に出来ねえぜっと
7 イイ!コメント
2  名前::2013/06/30(日) 11:24:25  ID:SGplB5b0 PCからの投稿
乗り手がカスだから原チャリで甘えてるんだ
90ccの人生になりたきゃ、相応の免許をとれ

…たしか90ccは原付免許じゃ乗れ無かったよな?
3 イイ!コメント
3  名前::2013/06/30(日) 11:31:28  ID:uoaTQZ+X スマートフォンからの投稿
※2
小型以上の自動二輪車免許が必要
原付と違って四輪の免許では乗れない
1 イイ!コメント
4  名前::2013/06/30(日) 11:34:54  ID:SGplB5b0 PCからの投稿
※3
教えてくれてありがとう
6 イイ!コメント
5  名前::2013/06/30(日) 11:58:37  ID:fKWoHo4q PCからの投稿
まあ二人乗りも30以上走行も出来ないことはないよな
ポリスメンに見つかるとシメられるけど
0 イイ!コメント
6  名前::2013/06/30(日) 12:02:44  ID:cpTKqfbH スマートフォンからの投稿
本気出せばどの免許だってとれるし原付だって小回りきいたり燃費良かったりいいとこたくさんあるよ!
3 イイ!コメント
7  名前::2013/06/30(日) 12:20:10  ID:LlQ6zcUN PCからの投稿
ここ最近で最もびっくりしたこと
ホンダのスーパーカブのエンジンが電子制御インジェクションになっていた!

Honda | バイク | スーパーカブ50/スーパーカブ110 | エンジン
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/equip/engine/index.html

何でも2007年だかに施行された排ガス規制がとんでもなく厳しいもので、
4サイクルでもインジェクションで燃料管理、触媒コンバータとか追加しないとクリアできなかったらしい。
当然2サイクルは全滅。スクーターもかつては7.2馬力もあったのにスーパーカブと同じ4馬力程度。
電子化によって本体価格が一気に膨らんで、採算の取れないラインナップは各社全部生産終了。
10年ぶりくらいにバイクのメーカーサイト見にいって価格と商品の少なさにぶったまげたわ。
4 イイ!コメント
8  名前::2013/06/30(日) 13:27:28  ID:wFKMwKPL 携帯からの投稿
米7
肝心のとこがインクジェットに見えて吹いた
0 イイ!コメント
9  名前::2013/06/30(日) 14:07:51  ID:tvVCabJa 携帯からの投稿
普通免許だと原付の動かし方習わないみたいだけど、自動二輪と原付の動かし方って違うの?
それともスピードの問題?
0 イイ!コメント
10  名前::2013/06/30(日) 14:47:37  ID:LlQ6zcUN PCからの投稿
※9
今は分からんが、俺の時代は原付の講習で使われたのはスクーターだった。
タンクを膝で挟み付ける「ニーグリップ」が必要と教本には言われてたのに、
そもそもタンクが無いスクーターなので教官も適当にお茶を濁してたっけw
つか、原付は筆記試験のみだから動かし方って別に必須じゃないんだよな。
なんだかんだで全員講習は受けたけど。

中免とるのに教習所通ったが、そこではCB400(たぶん)に乗った。
教官は今まで何乗ってたか聞いてきて「ギア車?じゃあギアチェンジは大丈夫だね」と。
機械的な差異はこのくらいだと思うが、重量が違うので乗り味はぜんぜん違う。

原付って文字通り自転車の延長の感覚で乗れる。
しかし自動2輪はその感覚を捨てないとダメ、なんというか「尻で乗る」感覚。
特にスラロームなんかはハンドルを切るというより、尻で上下にゆすってる感が強い。

維持的な面では車検が必要だとかこまごました事がやたら違うけど、
乗り味は乗るときは必ず関わって来るから教習が必須なのもまぁ納得。
2 イイ!コメント
11  名前::2013/06/30(日) 15:25:21  ID:LWxH7aFA PCからの投稿
俺の人生は傘を持たない徒歩の旅だよ
0 イイ!コメント
12  名前::2013/06/30(日) 15:30:16  ID:vkBxQGas PCからの投稿
排気量が大きいバイクはそれなりに重い
0 イイ!コメント
13  名前::2013/06/30(日) 16:52:25  ID:s/DENGS6 スマートフォンからの投稿
免許を追加でとる、パーツを増やす、あとは活動の場所を変えるか。
アジアの他の国では、原付だってものすごい機動力だ。

だが、日本列島でも原付で長距離の旅をすれば、笑いと感動を生むこともできるよ。

0 イイ!コメント
14  名前::2013/06/30(日) 23:22:58  ID:cxRwjW+E スマートフォンからの投稿
団塊の世代以上は二輪免許をわざわざ取ってなくてと二輪免許持ってるよ。
昔は普通自動車免許を取ると、二輪も勝手に付いてきた。けど二輪乗った人がバンバン死んだから二輪免許を別にわざわざ取らないと乗れないように変わった。そうすると今まで乗ってた奴が、俺は今まで乗っててバイクも持ってるのに今日から乗れないって言うのかふざけんな!!となるから、めんどうだからそのまま乗れるようにした。
おやじや老人は二輪免許をわざわざ取ってないけど資格を持っていて乗っても問題ない。
0 イイ!コメント
15  名前::2013/06/30(日) 23:32:36  ID:EJ1/cszN スマートフォンからの投稿
えっと
バイク豆知識は別にいらないかなぁ
5 イイ!コメント
16  名前::2013/06/30(日) 23:37:20  ID:UU97nXFr PCからの投稿
人生をちょっと原付に例えただけなのに何でこんな流れに
2 イイ!コメント
17  名前::2013/07/01(月) 01:37:16  ID:4TeKgo38 携帯からの投稿
意思があるのなら、糞スペックどころか車体なしで這ってでも前に進む
意思がないのなら、それはスペックの問題にすら到達していない
人生を語れるのは、人生を終えた人だけだと思う
実際は、前者は苦痛は人によるけど激しいだろうし、笑われるし、みっともなくて、こういう文章でしか「かっこいい生き様」という雰囲気が出ないものだと思うけど、「やる気だけじゃ勝てない」みたいなことを理由に戦わない人は、そもそもやる気すらない
実力不足なんか本人が一番わかってる
やる気のない人生は、やったことないけど、つまらなそう
0 イイ!コメント
18  名前::2013/07/01(月) 20:34:19  ID:B4mHH287 PCからの投稿
※15
なら見なきゃいい
13 イイ!コメント
19  名前::2015/11/01(日) 03:20:46  ID:Ihh4Pqdj スマートフォンからの投稿
※18
別にコピペやコメ欄が見たくないんじゃなくて
コピペの内容にちょっとかすっただけで
ここぞとばかりに語り出すオタうぜーって暗に言ってるんだよ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。