443 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 00:34:16
?年か前に友人の結婚式に行った時、式が進行する中でヒソヒソ話が聞こえる「ケーキ傾いてないか?」スタツフの人も確認する中でついにウエディングケーキ
が倒れかけた、そこをスタッフが体で抱えるよう支えた(クリームまみれ)
余興の途中も支え続けて、予定より早めの入刀になったがケーキを羽交い絞め
にして夫婦で止めを刺すようにも見えてしまった。
445 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 00:45:20
>ケーキを羽交い絞めにして夫婦で止めかっこよすぎるwww
446 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2007/04/12(木) 00:54:10
「新郎新婦の見事本懐遂ぐる様、しかと見届け給へ」447 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 01:46:39
「浅野内匠頭もこう見事にはあい果てまい…」
コメント一覧
ウェディングケーキは大半が作り物で
ナイフを入れる部分だけケーキにしてホイップで継ぎ目を隠す
ところがまれに「全部ホンモノのケーキにして!」とか
言い出すバカ新婦がいる
あんな高さのケーキなんか作れるわけないから
生地を凍らせて作る
そういう時は司会にも伝えておいてケーキを出すのは
短時間にするんだが、時折ケーキを出してから長話する
来賓なんかが出てくる
そうすると凍った生地が溶けて倒れ始める
バブル時代はケーキを支える人用のスタッフスーツがあったときいた
式場によっては、本物のケーキのウエディングケーキを出すところもあるよ。
といっても、クリームとフルーツソースの載った丸いケーキを大きさを変えて5つ用意し、
トレイに載せて専用のスタンドに螺旋階段状に固定してあるから、
まず倒壊するような惨事にはならない。
それはなかなか費用がかさみそうだな
ケーキのいい話だ
審議中(AA略
それ審議すんならまずコピペタイトル審議しろやw
【審議中】
♪
♪ ∧ ∧ ♪
♪ ∧ ∧ ・ω・)
`∧ ∧ ・ω・) )っ
( ・ω・) )っ_フ
(っ )っ_フ(/彡 ♪
(__フ(/彡 ∧∧
(/彡 ∧∧( )
∧∧( ) )
( ) ) Οノ
♪ ( ) Οノ ヽ)
(_Οノ ヽ)
ミ ヽ) ♪
だっけ
(ファーストバイトはあった) 常識人だったしな。