家を建てようとしたら
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:LeCU8gkt
コピペ投稿日時:2013/08/21 21:47
コピペ投稿日時:2013/08/21 21:47
奈良県に住んでいます。家を建てようとしたら遺跡が見つかったということが過去4回あります。今回はなんかよくわからないですが古墳が見つかりました。いいかげんにしてほしいです。重要な文化財ということはよくわかりますし、保存しないといけないのでそこに家を建てることができないのも理解できますが…。もう今回で5回目です。
これでは一生家を建てられそうにありません…。毎回なんか変なのが出土します。どうしたらいいでしょうか?もう県外に行くしかありませんか?
これでは一生家を建てられそうにありません…。毎回なんか変なのが出土します。どうしたらいいでしょうか?もう県外に行くしかありませんか?
コメント一覧
交通の便とか知らないけど。
奈良県農協の購買部に売られている
どえらいローカル無駄知識だな
結論は出てるんだがな。不憫だ。
イタリアじゃなかったか?ローマあたり。
マンションの、銀行の、大型SCの建設予定地が…
なので奈良市内で地下階のある建物ってかなり少ない
そして奈良の下水道整備が遅れている
ギリシャもそうだと聞いたことがある
出土した物なんかの所有権は何処に行くの?
自分ならマジで宝の山なんじゃない?
所有者が現れなければ発見した人と土地の所有者で
折半する形で貰える。埋蔵文化財だとなると国に所有権が
移り、土地の持ち主には少し報奨金が入る。
しかし、ツボや埋蔵金などじゃなく、遺跡などの巨大なもの
が出た場合は調査が終わるのに時間がかかるため、結局その土地は使えない。
都市としての規模や採算の問題もあるけど、
掘り進む度に遺跡ゴロゴロで馬鹿みたいに時間がかかるから
奈良はさらに無理だろうなー
発掘費用自分持ちで金目のものは滅多に出てこない
学術的価値のあるものはどこも買わず所有者が手放すのを待つ
No.31435
近鉄奈良線には地下区間が超短いながらも存在するが、「あの区間は刷毛で掘った」という都市伝説(奈良は都市じゃないけど)があるくらいだからな…
京都は長年首都だったから重要文化財も地上に出てるのが多いが奈良はたいてい埋まっちゃってる
地下鉄・地下街・地下階なんて無理ゲー
奈良にはデパ地下の無い百貨店が存在する