スコッチウィスキー誕生の歴史

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:PWMU3Df9
コピペ投稿日時:
271 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 10:51 ID:YzLY1nfz

醸造酒と蒸留酒の違いを昨日初めて知った。

ウィスキーの元が、「ほぼビール」だったこと。

スコッチウィスキー(シングルモルト)が、
原料の麦を隠すために偶然出来上がったものであること。
(元々透明だったらしい)

274 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 11:44 ID:Q/HqXu/U
>>271
>スコッチウィスキー(シングルモルト)が、
>原料の麦を隠すために偶然出来上がったものであること。
>(元々透明だったらしい)

ていうか、元々蒸留したての酒をそのまま飲んでたんだけど、
1707年にスコットランドがイングランドと併合され、
高い酒税を課せられるようになってしまった。
なので山奥に隠れてウィスキーを蒸留し、税吏の目をごまかすために
シェリーの空き樽に入れて持ち運んだ。

(スコットランド人がイングランド人を快く思ってなかったので、
そんな奴らに税金払ってられっかよーって感じだったのかな?)

そしてそのまま置いておくと琥珀色に変化して、味もまろやかになると
いうことを偶然発見したんだよん。

284 :おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 16:40 ID:rRXpYh6d

>>274

スコッチウィスキーは、原材料である麦すらも泥炭の中に隠していた。
それゆえ独特の風味が加わったらしい。

当時、大手の酒造は酒税逃れのため、麦のほかに雑穀を入れたものを
原料にした。 これがグレンウィスキーの始まりらしい。
小さい酒造はこれができなかったため、上記の麦の隠し方&樽を使ったらしい。
  • イイ! 35
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 1
  • オワタ 1
  • キンモー 2
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! オワタ イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ガクガクブルブル イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2013/09/04(水) 22:40:41  ID:6hHFN6I6 PCからの投稿
酒税逃れの、ビール→発泡酒→第三のビール()笑
発泡酒なんかは原材料比率の違い+αだけなんだから、本気出せば本当に美味いものが作れるはず。

まぁ発泡酒=劣化ビールのイメージが定着した現在じゃ、販売価格で採算が合わんのだろうけど…
2 イイ!コメント
2  名前::2013/09/04(水) 22:46:00  ID:rzOsE73/ PCからの投稿
発泡酒、第三のビールなんかは「ビールっぽくしなきゃいけない」
って縛りがあるから難しそうだよね

税金て本当に弱者から締め上げるようにできてる
0 イイ!コメント
3  名前::2013/09/04(水) 23:33:04  ID:Jz8yojm1 スマートフォンからの投稿
それでも頑張って「ビールに近づけよう!」とキチガイじみた努力をすんのが「モノづくりニッポン」なんじゃね?
5 イイ!コメント
4  名前::2013/09/04(水) 23:37:36  ID:WdpoISo+ スマートフォンからの投稿
シェリー俺はうまく歌えているかい?
0 イイ!コメント
5  名前::2013/09/05(木) 00:04:10  ID:MGT3vcmY 携帯からの投稿
本家に近付けただけじゃどこまで行っても偽物
その方向はそれで悪いとは言えないが
独自の方向性を見出だすのも悪くない、って話だろ
0 イイ!コメント
6  名前::2013/09/05(木) 01:44:55  ID:5ogXMgK1 スマートフォンからの投稿
発泡酒がそこそこうまくて安くいからとイオンで韓国産の発泡酒買うやつの気が知れないわ
1 イイ!コメント
7  名前::2013/09/05(木) 01:51:50  ID:cVEhCRl+ 携帯からの投稿
ドイツにルーツがある日本の考え方だと邪道なものが色々入るベルギービールも
昔はいっしょくたに発泡酒扱いだったよね
0 イイ!コメント
8  名前::2013/09/05(木) 02:00:24  ID:9EViqHmi PCからの投稿
どうせ同じ発泡酒()なら、オルヴァルやデュベルを飲んでいただきたい。
世界で最も美味いビールのうちに数えられながらも、副原料のために日本の酒税区分では発泡酒の扱いになる

金を搾り取るための線引きに、何の意味があるものかw
1 イイ!コメント
9  名前::2013/09/05(木) 04:36:08  ID:rCO5DgsC PCからの投稿
つか、酒造側だったらいざ知らず、飲む方は税の区分なんてそんなに気にしないだろ。
嗜好品の代表格のタバコだって税が値上げされたらHOPEとか安いのに切り替えたか?しないだろ?
(でもビール系はなぜか安いほうに流れる印象があるなぁ…質より量としか考えないのかな)
糖尿気味でカロリー気にしてると成分表は見るけどさ。
発泡酒だから、第3のビールだから、とかで選ぶ奴ってそんないないだろ。
酒税の区分がどうであれ、美味かったら「美味いね」でいいじゃん。
3 イイ!コメント
10  名前::2013/09/05(木) 05:00:57  ID:Vertlk3f PCからの投稿
「発泡酒?けっ、あの馬の小便をか?」
0 イイ!コメント
11  名前::2013/09/05(木) 09:52:45  ID:BBATACqm スマートフォンからの投稿
泥炭云々に関しては中に隠してたんじゃなくて、製造過程に必要な燃料を確保するのに伐木するとばれるから代替として泥炭が使われたと聞いたんだがおっぱいもみたい。
1 イイ!コメント
12  名前::2013/09/05(木) 10:49:49  ID:sDu/HsVc PCからの投稿
仕事終わって家帰ってシャワー浴びて
キンキンに冷えたグラスを冷凍庫から出し、
冷蔵庫から出すのは・・・やっぱビールだよな!

がんばった自分へのご褒美()が発泡酒じゃチト萎える。
0 イイ!コメント
13  名前::2013/09/05(木) 12:20:18  ID:TE33OfmO スマートフォンからの投稿
乳製品とかもそうだけど発酵食品はけっこう偶然の産物が多くておもしろい
1 イイ!コメント
14  名前::2013/09/05(木) 14:09:17  ID:rCO5DgsC PCからの投稿
当時乳腐と呼ばれていたヨーグルトを豆乳で作ってみようって無茶な発想から生まれた豆腐。
1 イイ!コメント
15  名前::2013/09/05(木) 19:13:40  ID:DBRIHmFS スマートフォンからの投稿
飯はまずいんだけどな
0 イイ!コメント
16  名前::2018/04/11(水) 16:49:08  ID:IyyfJoKI PCからの投稿
琥珀色した素敵な飲み物を教えてあげました
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。