コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
スコッチウィスキー誕生の歴史についたコメント
9
名前:
名無しさん
:
2013/09/05(木) 04:36:08
ID:rCO5DgsC
つか、酒造側だったらいざ知らず、飲む方は税の区分なんてそんなに気にしないだろ。
嗜好品の代表格のタバコだって税が値上げされたらHOPEとか安いのに切り替えたか?しないだろ?
(でもビール系はなぜか安いほうに流れる印象があるなぁ…質より量としか考えないのかな)
糖尿気味でカロリー気にしてると成分表は見るけどさ。
発泡酒だから、第3のビールだから、とかで選ぶ奴ってそんないないだろ。
酒税の区分がどうであれ、美味かったら「美味いね」でいいじゃん。
3
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
(停止中)
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
嗜好品の代表格のタバコだって税が値上げされたらHOPEとか安いのに切り替えたか?しないだろ?
(でもビール系はなぜか安いほうに流れる印象があるなぁ…質より量としか考えないのかな)
糖尿気味でカロリー気にしてると成分表は見るけどさ。
発泡酒だから、第3のビールだから、とかで選ぶ奴ってそんないないだろ。
酒税の区分がどうであれ、美味かったら「美味いね」でいいじゃん。