4歳の娘に聞いてみたんですけど、たくさん記憶してました

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:kiXpFNa2
コピペ投稿日時:
806 :可愛い奥様 :2013/08/13(火) 22:18:34.24 ID:1/mPuYpt0
318 :名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 00:55:22 ID:pmhn8ArH
携帯から&長文でスマソ。
4歳の娘に聞いてみたんですけど、たくさん記憶してました。
お腹の中にいた時は、
「お腹の中は暖かくてお風呂みたい。ちゃんと座ってたのに、
ママが体操したら逆さまになっちゃった。でも、逆さまの方が
気持ち良くなって、そのまま寝てた。」
実際、逆子だったので、逆子を直す体操やってました。

胎内に来る前は、やっぱり空の上にいたみたいです!
たくさんのお友達と遊んでたら神様が来て、どのママがいいか
神様と決めてから来たらしい。

あと、前世の記憶(?)もあるらしくって、聞いてみました。
「お母さん(私じゃない)がいなくなって泣いてたら、パパが来た。
一緒に帰ったらママがいた。そしたらパパがシャワーで体洗って
くれた。病気でしんどかったけど、ママがイイコイイコして
くれたから嬉しかった。でもお母さんに会いたくなって走って
探してたら、頭からガブッて噛まれて血がいっぱい出て
死んじゃったの。でもママにはまた会えるって知ってたよ。」

これ聞いて本当にびっくり!
昔、旦那が子猫を拾ってきた事があるんですけど、状況が
まるっきり同じでした!
玄関開けた時に逃げだしていなくなっちゃって、探したら
犬に噛まれてて…。
こんな話、今まで娘にした事なかったから、本当にあの時の
子猫なのかな?
不思議すぎる。
  • イイ! 11
  • 泣ける 43
  • ガクガクブルブル 16
  • ホンワカ 14
  • オワタ 0
  • キンモー 42
  • カワイソス 4
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

カワイソス 泣ける キンモー キンモー キンモー カワイソス 泣ける ホンワカ キンモー キンモー キンモー キンモー

コメント一覧

1  名前::2013/09/17(火) 14:03:00  ID:7z3c7dL4 PCからの投稿
赤の他人なのに何故か嬉しくて泣ける
41 イイ!コメント
2  名前::2013/09/17(火) 14:05:07  ID:9uLzgHWz スマートフォンからの投稿
こえーよ
5 イイ!コメント
3  名前::2013/09/17(火) 14:25:18  ID:lKirzghO 携帯からの投稿
パパの中を泳いでた

〜○
7 イイ!コメント
4  名前::2013/09/17(火) 14:31:30  ID:tgkAbZGn スマートフォンからの投稿
人間は人間にしか転生しない説はなくなったね。

知り合いの子供は
「空に居た。大きな木がたくさん居て、木は大きな声でたくさん歌うからうるさかった。お腹の中はパンチパンチってしてた(シャドウボクシングポーズ)。おもちゃがなくてつまんなかった。パンチとキーック!!てしてた。」
と言ってた。
だんだん忘れるみたいだから2歳~5歳くらいに聞いてみて。
8 イイ!コメント
5  名前::2013/09/17(火) 14:42:07  ID:HiU1h0m9 携帯からの投稿
地獄先生ぬ~べ~の自分の前世を辿る話で主人公がパンダとか恐竜の時があってワロ夕
0 イイ!コメント
6  名前::2013/09/17(火) 14:48:26  ID:SB3R2c6u スマートフォンからの投稿
ブッダ曰く「転生とか人生の浪人生っすわ。早く悟って解脱しないと(意訳)」
4 イイ!コメント
7  名前::2013/09/17(火) 14:50:12  ID:xUPjD7y4 PCからの投稿
ずばり「これに違いない」っては言えないけど不思議だ、って感じる書き方に共感する。
6 イイ!コメント
8  名前::2013/09/17(火) 14:53:32  ID:EAHnCLZA 携帯からの投稿
んなわけねーだろ
じゃああれか?転生後に一番成りやすいのは蟻か?ん?
え?魂には種類がある? ご都合主義だなおいwwwwww
3 イイ!コメント
9  名前::2013/09/17(火) 14:58:01  ID:NUm0RiZN スマートフォンからの投稿
自分の妄想で子供の言ってる事をねじ曲げたり、言わせたい事を刷り込んだり耳打ちしたり…こんな親って多いですよね
27 イイ!コメント
10  名前::2013/09/17(火) 15:12:57  ID:fWmL45f/ 携帯からの投稿
知るはずが無い事柄を幼児が話すのは、周囲の人間の会話を無意識に記憶して
それをいつの間にか自分が体験したと勘違いすることで起きるそうだ

しかし、目の隔膜や心臓など脳以外の部位も記憶を保存するそうだから 
母体の記憶が子どもに受け継がれることはあり得るかもしれない
9 イイ!コメント
11  名前::2013/09/17(火) 16:09:57  ID:JLi1tSh+ 携帯からの投稿
※10
本で読んだ話だが、ある人が、「子供の時に海で溺れる」という夢を見たそうだ。
その人自身にそんな記憶はなかったのだが、その夢があんまりリアルではっきりしていたため、もしかしたら以前自分は海で溺れたことがあり、その恐怖から記憶を封印していたのではないかと考え、父親に聞いてみたが父親もそんなことはなかったと言う。
そこでより詳しく夢の中の状況を伝えると、驚いたことにその夢の内容は父親自身が子供のときに海で溺れたときの状況と全く同じだったという。
親の記憶や経験なんかも遺伝するのだろうか?
12 イイ!コメント
12  名前::2013/09/17(火) 16:47:44  ID:PG1E/G5V PCからの投稿
うちで死んだ猫も自分の子供になって生まれ変わってくれないかなあ…
2 イイ!コメント
13  名前::2013/09/17(火) 16:54:34  ID:AsFcugXu スマートフォンからの投稿
いくら可愛いと言っても犬猫とかの畜生が実子とか嫌すぎる。
ってか死んでも終わりじゃないとか嫌すぎる。
2 イイ!コメント
14  名前::2013/09/17(火) 16:54:44  ID:sXzim0Wb PCからの投稿
親を選べなかった子もいたんだろうね
3 イイ!コメント
15  名前::2013/09/17(火) 16:55:54  ID:vZIqAZ7b PCからの投稿
印象的な出来事の記憶は子供に遺伝するのかもね

ねずみの実験で
Y路の下からねずみをスタートさせる
片方は行き止まり
もう片方は水没してるがそれを抜けた先がゴール

はじめねずみは水没してない方に進んで行き止まりに当たる
そのうち水没した道に挑んでゴールする
おもしろいのは世代を重ねるごとに水没した道に行くねずみが増える
水没した道の先にゴールがあるという記憶が遺伝する例
13 イイ!コメント
16  名前::2013/09/17(火) 17:15:30  ID:Yn1WtJva 携帯からの投稿
コピペと※欄に3へぇ◎
1 イイ!コメント
17  名前::2013/09/17(火) 17:28:13  ID:bGhl4nFk 携帯からの投稿
4歳にしてキチママに合わせる術を身に付けている哀れさよ。煽りでもなんでもなく。
9 イイ!コメント
18  名前::2013/09/17(火) 17:59:13  ID:Z7Y3SKSe スマートフォンからの投稿
どう考えても子どもの話すことをマジにしてるこの母親の方が不思議すぎる。
どこかで聞いた話を自分の体験談だと思い込んでるだけだよ。そうでなくとも4歳児じゃ言語能力が低くて表現しきれない。
昔からあるけどね、この手のオカルト話。
2 イイ!コメント
19  名前::2013/09/17(火) 19:28:58  ID:zBbonax3 PCからの投稿
子供は親の関心を引くために色々するからねえ……
駄々をこねてみたり裏腹な行動を取ってみたり
この子にとって親の関心を引くための行動がこれだったんだろ
1 イイ!コメント
20  名前::2013/09/17(火) 19:41:54  ID:dHOv6Zxr スマートフォンからの投稿
こんなんだから、猫好きはキチガイって言われてるのか…
0 イイ!コメント
21  名前::2013/09/17(火) 20:27:45  ID:3zNWj5qb 携帯からの投稿
双子を妊娠中、妊婦健診の時主治医に「この子たちはお腹の中でお互いの存在を認識してるもんですか?」と訊いたことがある。

答えは「カーテン越しに押し合ってる(二卵性なので二人が羊膜で仕切られてる)感覚はあると思うが、
記憶に残るかどうかは定かではない」と言われたよ。
「胎児の段階では、何年も残るような記憶力は発達してない」とも。
0 イイ!コメント
22  名前::2013/09/17(火) 21:08:30  ID:ueckAVuc スマートフォンからの投稿
俺もオタマジャクシの頃は水泳で一等賞だったのにな。
3 イイ!コメント
23  名前::2013/09/17(火) 21:14:03  ID:UzUjJeXm PCからの投稿
※22
こんな感じで
http://youtu.be/lFgo9J_MRng
0 イイ!コメント
24  名前::2013/09/17(火) 21:46:01  ID:paN+6or1 スマートフォンからの投稿
身内で話すならともかく公に発表とかマジならお花畑すぎるな
こういう例を集めた真面目な検証グループがあって、
彼らの発表信じる根拠もそれなりに有るんだが、
こういうお花畑例が多いので検証に苦労してるらしい
1 イイ!コメント
25  名前::2013/09/18(水) 15:48:06  ID:/JvzRFOs スマートフォンからの投稿
妊娠中のセックスもバレてるってことになるよね。
0 イイ!コメント
26  名前::2013/09/18(水) 17:55:33  ID:MzPeRhg7 携帯からの投稿
「ママのお腹にいたとき、よくお父さんが遊びにきてくれた」
と幼稚園で言っちゃう幼児の話なら聞く
やってたことは絶対に他言してなかったらしいが
1 イイ!コメント
27  名前::2014/06/13(金) 12:05:56  ID:jIi2w54B 携帯からの投稿
※9とか※17みたいに親が勝手に仕込んでいるとか言わせてるとか無根拠に叩き出すって悪質な妄想だよねぇ
6 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。