5億円かけたスタジオでCDの聞き比べ

転載元:喪女ぶろ
コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:y+yHZSYf
コピペ投稿日時:
368 名前:風と木の名無しさん[0] 投稿日:02/11/30(土) 01:34 ID:K2NfBUGQ
今から数年前、新宿にある某音響専門学校に通ってた頃、
レコーディングスタジオ見学なるものに参加しました。
先生から「お気に入りのCDを持ってきてください」と言われてたので、
その頃、猛烈にはまっていた某富士見と某エデン(※BLドラマCD)を持っていきました。
某社のスタジオに着き、各スタジオや設備を見学して行き、
この会社1番の音質を誇る5億円かけたスタジオで
みんなが持参したCDを聞き比べるのをやったのです。

始めのうちは、モーツアルトなどのクラシックやスターウオーズなどの映画音楽、
ジャズにJ-POPなどを皆が持参したCDをかけて、
主任の方が「この演奏にはこのマイクがいいよ」とか
「ベースにはこのコンプレッサーを使ったほうが音がしっかりするよ」
といったコメントをしてくれるのです。
私の番になり、持参した某エデンのCDをかけてもらいました。
H山さんの喘ぎ声とM川さんの責め声がスタジオに響き渡り、
私はヽ(゚∀゚)ノ オオー!(・∀・)イイ!! さすが5億円のスタジオ、
家の安物ラジカセとは音が違うと満足げな私。
しかし私以外の15人はは( ゚д゚)ポカーンでした。
主任さんのコメントは、「うちはポノレノはやってないんだよね・・・」でした。

スタジオ見学は終わり皆帰路についた時先生から、
「次回の某スタジオ見学の時には音楽CDを持ってきてね」
と言われ(´д`;)?何で?と聞いて困り顔の先生σ( ̄□ ̄;) 。
まだこの頃はイタイとは思いもよりませんでした。

385 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:02/12/01(日) 16:14 ID:hVVI6xJq
あたながいるということだけで、
私はこれからも強く生きていけそうです。

386 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:02/12/01(日) 21:01 ID:BfIUeP3S
みんな>368・>371に救われていってるね。
かくいう私も救われますた。ありがとう、痛神様。
更に2ちゃんでは嫌われるようなタイプの顔文字使ってるのもポイント高い。
  • イイ! 0
  • 泣ける 4
  • ガクガクブルブル 6
  • ホンワカ 2
  • オワタ 15
  • キンモー 26
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 28
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! キンモー オワタ キンモー ブッ!! ブッ!! ブッ!! オワタ ブッ!! キンモー オワタ

コメント一覧

1  名前::2013/09/17(火) 22:55:59  ID:/bE9mhE3 スマートフォンからの投稿
これは痛いというよりも…
0 イイ!コメント
2  名前::2013/09/17(火) 22:56:24  ID:tndVyTng スマートフォンからの投稿
ポノレノってなんぞ?
5 イイ!コメント
3  名前::2013/09/17(火) 23:07:31  ID:JLi1tSh+ 携帯からの投稿
ノレ→ノレ→ル
12 イイ!コメント
4  名前::2013/09/17(火) 23:09:44  ID:/qATdczN スマートフォンからの投稿
モルール
8 イイ!コメント
5  名前::2013/09/17(火) 23:38:11  ID:0Nb+0xiJ PCからの投稿
ジャンレノ

あれっ
3 イイ!コメント
6  名前::2013/09/17(火) 23:44:06  ID:4mYBhUd3 携帯からの投稿
俺も携帯のアラーム消し忘れて教室で「お兄ちゃん起きてっ!朝だよっ!」って言われたことあるよ。一斉に集まる視線が忘れられないが、俺は生きる!!
9 イイ!コメント
7  名前::2013/09/17(火) 23:52:41  ID:/+z3JHlk 携帯からの投稿
※1
流しただけなら痛いで済むんだけどね…
「何で?」は気持ち悪い方のテンプレヲタクの悪い部分を凝縮してる感じがするわ
24 イイ!コメント
8  名前::2013/09/17(火) 23:55:06  ID:7EEzJcsz PCからの投稿
これは……中学生が夏休みの読書感想文の宿題で
ホモエロ小説について書いたみたいな?
5 イイ!コメント
9  名前::2013/09/17(火) 23:59:32  ID:EU7wJTdE スマートフォンからの投稿
香ばしさが抜けきれてないな
2 イイ!コメント
10  名前::2013/09/18(水) 10:10:15  ID:vOeAfCLj PCからの投稿
>>371も気になる
0 イイ!コメント
11  名前::2013/09/18(水) 10:25:42  ID:Tbbn0/hC スマートフォンからの投稿
モノレーノレ
0 イイ!コメント
12  名前::2013/09/18(水) 12:29:43  ID:ceTZKMon PCからの投稿
※10
~消えない過去の過ち~in801板 二冊目
http://mimizun.com/log/2ch/801/1034612337/

371 :368:02/11/30 02:09 ID:K2NfBUGQ
ついでにもう1つあったので恥じをさらします。 
卒業して数ヵ月後、ある市民オーケストラのコンサートのお手伝いに 
借り出されて、某有名コンサートホールに行きました。 

そこのホールの年の近いスタッフの方と仲良くなり(学校が同じだった) 
休憩時間に好きなCDをかけてくれる約束をしてくれて、 
かばんの中に入っていた某富士見を 
お昼休みにホール内に流してもらいました。 
舞台の上では楽員の何人かが楽器を磨いたり、 
椅子の位置を変えたりしてる中に流れたのです。 

パイプオルガンがそびえ、有名演奏家が数多く演奏したであろう 
このホールで私は客席中央で(^ー^* )フフ♪満足。 
しかし話が進むに連れ舞台に居た団員さんたちがそわそわ・・・ 
みんな静かにしてよ(・ε・)プップクプー 
って思いながら結局最後まで聞きました。 

演奏会も終わり、打ち上げにも参加したのですが、 
居酒屋で指揮者とコンサートマスターが何故か大喧嘩。 
どうやらこの2人がホモに見られたらしい。原因は私? 
そういやワーグナーの「タンホイザー序曲」と 
メンデルスゾーンの「バイオリン協奏曲」を演奏したもんね・・・ 
もちろんバイオリン独奏はコンサートマスターでした。 

しかし、コンサートホールは残響が多くて細かい部分が聞こえなかったな。 
それより音楽CDではなくBLCD流したのは私一人だけだろうな。 
0 イイ!コメント
13  名前::2013/09/18(水) 13:50:27  ID:aAOcVoPB PCからの投稿
この、痛いでしょ私ww?ってちょっと自慢げな感じが
0 イイ!コメント
14  名前::2013/09/18(水) 16:43:11  ID:ZcKEe3qI 携帯からの投稿
ソニーの製品開発部のスタジオに入れてもらったことあったんだけど、設置機器は他社製品ばかりだった。
なんで?って聞いたら、こんな超高級スピーカーはソニーは作ってないからw
でもこのアンプは有名だけどそんなに高くないですよね?
これはウチのより評判良いからねw

他社製品でソニーの音を作ってたのかと驚いた
1 イイ!コメント
15  名前::2013/09/18(水) 17:23:11  ID:/XS9gz+a 携帯からの投稿
ボノレノフ
0 イイ!コメント
16  名前::2013/09/18(水) 23:49:10  ID:x8dis8AI 携帯からの投稿
檜山と森川?飛影と死々若?
0 イイ!コメント
17  名前::2013/09/19(木) 13:08:43  ID:wZHnVmac PCからの投稿
米14
むしろいいものを作るためにはプライドとかではなく自分が評価できるものを使うのだとソニーの評価が上がった!
3 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。