1 名前: バックドロップ(岡山県):2013/12/27(金) 10:24:34.04 ID:YvhlIBcf0
人工知能学会の表紙は女性蔑視?

◆女性蔑視だという人達
・この表紙むちゃくちゃ気持ち悪い。こういう表紙にするって決めた人たちの中には女性の学会員はいたんだろうか?
 女性のロボットがつながれてて家事をしてるってヘテロ男性の性幻想丸出しだよね。
・人工知能学会誌の表紙がリニューアルされて、ほうきと本を持つ女性型アンドロイド(?)のイラストになった。
 これはダメだ…。そんな意図はないといっても、学会をあげての性差別に見える。「挑戦的なデザイン」と言って、非常に「保守的」だと思う。
・なんか知らんが、男の欲望を具現化したような絵にしたということだな。
・俺達が作ろうとしているAIは性奴隷ですと言われても仕方ないレベル

◆スプツニ子さんの発言で一気に広がる
・人工知能学会誌の表紙デザイン ひ ど す ぎ !!! うつろな目で掃除をする女性型ロボット...
・わりとまいにち日本の性差別に失望してる
・某有名大でロボット研究をしている女の子がトークの後、話しかけてくれました。
 「理系研究はオタクが多く、日本のヒューマノイド開発の対象は初音ミクや美少女ばかりで
 <都合のいい女>を競って開発するような環境に女性研究者として馴染めない」と話していました。
 貴重な意見をどうもありがとう
・「人工知能学会誌の表紙デザインの何がいけないの?」と言う人は、
 例えばアメリカの学会誌表紙が黒人や黄色人種の掃除アンドロイドだったらというのを想像してほしい。

http://togetter.com/li/607736

5: フライングニールキック(東日本) 2013/12/27(金) 10:28:37.07 ID:hQAsYzPhO
何いってんだ?
妄想を形にせずして何のための科学だよ

22: ダブルニードロップ(東京都) 2013/12/27(金) 10:35:38.65 ID:nmgBVayTP
こいつは普段からこの雑誌読んでるんだろうか?
っていうか、男か女しかいねーんだから、どっちかにするしかないだろ

32: 稲妻レッグラリアット(福岡県) 2013/12/27(金) 10:38:44.34 ID:8F/DHKdx0
不細工にしとけばクレーム来なかったのに

35: エメラルドフロウジョン(中部地方) 2013/12/27(金) 10:39:29.66 ID:JpldN8VT0
女性をロボット扱いするのはダメだが
ロボットを女性扱いするのはかまわんだろ

36: トラースキック(大阪府) 2013/12/27(金) 10:39:48.55 ID:OADIN7+p0
被害妄想にも程がある
こういう馬鹿のせいで表現の幅が狭くなって行くんだろうな

43: アキレス腱固め(茨城県【10:32 茨城県震度2】) 2013/12/27(金) 10:41:31.69 ID:kX1Ibtmx0
でも、この女どもは男がロボットなら怒らないんだろ?

62: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) 2013/12/27(金) 10:49:59.58 ID:5sNIgA5X0
どっちなんだ?
・ロボットに人間の作業(家事など)を代行させることは許さん
・女の存在価値が下がるからロボットの開発そのものを許さん

iPS細胞などの技術が発達すれば、セックルという最後の価値まで
否定されることになるぞ

64: キン肉バスター(滋賀県) 2013/12/27(金) 10:51:19.84 ID:38Axa+8z0
>>62
自分より可愛いロボットは許さない

でしょ

65: ヒップアタック(京都府) 2013/12/27(金) 10:51:25.44 ID:HQnea4c+0
こんなものコンプレックスの裏返しでしかないな
こんな主張がまかり通ったらロボットに何らかの特徴を与えた時点で差別になる

84: ムーンサルトプレス(東京都) 2013/12/27(金) 10:56:42.92 ID:K8poBSRO0
そもそも、人型にする必要があるのか?

91: トペ コンヒーロ(愛知県) 2013/12/27(金) 11:01:01.79 ID:NwjN3CZu0
>>84
階段やらドアノブ、電灯のスイッチなんのインターフェースが人間の体に合わせて作ってあるから、
人間と混在して活動するには人型が合理的だってSFヲタが言ってた。

86: オリンピック予選スラム(家) 2013/12/27(金) 10:58:05.38 ID:2e1G7rDs0
自由に美人ロボ作れるようになったら世の女性たち困るもんな
ヒステリックに騒ぐのもわかる

103: ミラノ作 どどんスズスロウン(長屋) 2013/12/27(金) 11:06:40.05 ID:zOFVmA/N0
一言オタク臭いでいいのに
女性軽視とか欲をかくから馬鹿だってばれる

128: キングコングラリアット(福岡県) 2013/12/27(金) 11:15:09.46 ID:SFUsM9170
はやく開発してくれ
家事は年収換算で1200万とかのたまう専業主婦を一網打尽にしてくれ

135: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) 2013/12/27(金) 11:17:44.73 ID:5sNIgA5X0
>>128
実売価格200~300マソぐらいで発売されたら?
どうなるか楽しみだ

146: フェイスクラッシャー(栃木県) 2013/12/27(金) 11:19:37.06 ID:8uUhjszl0
正直批判してるフェミ共の方がよっぽど差別的に見えるわ
  • イイ! 22
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 1
  • オワタ 7
  • キンモー 12
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル イイ! イイ! イイ! ホンワカ イイ! イイ! イイ! キンモー キンモー イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2013/12/28(土) 03:26:07  ID:g/TVcXnq PCからの投稿
[参考画像]
人工知能学会の表紙がこんなかんじに。
http://pbs.twimg.com/media/BcUlaHFCEAEnt5R.png:large?.png
6 イイ!コメント
2  名前::2013/12/28(土) 03:50:10  ID:VY/B+jki 携帯からの投稿
専業主婦(主夫もだけど)は、家の事をするのが仕事なのに“時給が出ない!報われない!”とか言うのオカシイ。
一部だろうけど。
あと、外で仕事している主婦と比べると同じ年齢でも老けてる(アクマで個人的見解)。
1 イイ!コメント
3  名前::2013/12/28(土) 03:52:53  ID:hZ/808qf 携帯からの投稿
今年ももう終わりか…
2 イイ!コメント
4  名前::2013/12/28(土) 03:58:58  ID:hwg2eAps スマートフォンからの投稿
アメリカの例出してるけどさ、アメリカでも男女だろ
話が変わってくるだろ、だから、頭が弱いんだよ
2 イイ!コメント
5  名前::2013/12/28(土) 04:13:36  ID:8nMkQmtC 携帯からの投稿
・この表紙を描いたのは女性
・表紙に否定的な意見を述べていた人の中には男性もいた

擁護派も否定派も偏った見方で一方の性を貶めるのだけはやめような
21 イイ!コメント
6  名前::2013/12/28(土) 04:25:53  ID:g/TVcXnq PCからの投稿
確かにこの表紙は狙いすぎてて、学会誌の表紙としてはちょっとどうかと思う。
しかし女性差別というのはなんか違うだろうと言いたいし、
比較にアメリカだの黒人がどうだのと持ち出す点は気に入らない。
18 イイ!コメント
7  名前::2013/12/28(土) 04:32:22  ID:gvrs45lt スマートフォンからの投稿
自分が差別的な思考してるから、何でも差別に繋がって見える

性別、人種、障害の有無関係無く一人の人間として接してれば、こんなヒステリックに腫れ物に触るような発想はでてこない
28 イイ!コメント
8  名前::2013/12/28(土) 07:32:46  ID:Yukx+6/Q PCからの投稿
これは純粋にオタ臭くてキモいって言いたいんだけど
それじゃただの感情的な批判だから女性蔑視とかなんとか
取り繕ってるんじゃないかなーと思った
17 イイ!コメント
9  名前::2013/12/28(土) 07:38:25  ID:UKFLxk4N 携帯からの投稿
そのうちルンバに掃除させるのは可哀相だとか言い出すのかな?
4 イイ!コメント
10  名前::2013/12/28(土) 07:44:26  ID:POklT0Fo PCからの投稿
ルンバ擬人化ってこんなかな?とか思ったけど
コードに繋がれてる時点でルンバ以下だった
8 イイ!コメント
11  名前::2013/12/28(土) 07:50:12  ID:dCDn3g1q 携帯からの投稿
都合のいい女って言ってるけど
都合のよくない人間をモデルにしたロボットを開発する意味がわかりません

時々ゴミ撒き散らすルンバとかあったら不良品だろうが
たまに痰のからんだ咳する初音ミクとか最悪だろうが
22 イイ!コメント
12  名前::2013/12/28(土) 08:18:24  ID:L8otvUHD 携帯からの投稿
こんなことでいちいち騒ぐとか…

と思ったが、オタク男が競って都合のいい女妄想を具現化しようとしてるってのには凄く納得した
10 イイ!コメント
13  名前::2013/12/28(土) 08:24:51  ID:mv48EAXM スマートフォンからの投稿
私女だけど
むさ苦しい男のロボットより女の子のロボットの方がいいんじゃないかな
いやムキムキが掃除するのもなかなかにおもしろそうだけど暑苦しい
14 イイ!コメント
14  名前::2013/12/28(土) 08:34:35  ID:0NqbLvYp 携帯からの投稿
繋がれてるって言うから首輪でもされてんのかと思って見たらプラグだった。
繋がれてるんじゃなくて充電しながら働いてるだけじゃん。
携帯充電しながら電話かけたりするのと同じじゃん。
無理矢理差別にこじつけようとしたのバレバレだよ。
11 イイ!コメント
15  名前::2013/12/28(土) 09:30:21  ID:a2Oz6Fd9 PCからの投稿
従僕と女中が並んでる絵だったら批判は出なかったのだろうかw
執事とメイドだと執事が指示する側だから差別だって言い出しそう
0 イイ!コメント
16  名前::2013/12/28(土) 09:46:13  ID:f6eIZLN+ PCからの投稿
学界誌の表紙一つで大騒ぎ
 平和な年末だな
2 イイ!コメント
17  名前::2013/12/28(土) 10:13:04  ID:aCcVoYTW PCからの投稿
バカは一人でも厄介だけど集まると手に負えないという好例だな
4 イイ!コメント
18  名前::2013/12/28(土) 10:43:19  ID:6zrIDznX PCからの投稿
『女性をロボット扱いするのはダメだが
ロボットを女性扱いするのはかまわんだろ 』

これは名言だと思う
31 イイ!コメント
19  名前::2013/12/28(土) 11:13:50  ID:pduwPifV スマートフォンからの投稿
米18
貴婦人様と豚のコピペみたいだな
7 イイ!コメント
20  名前::2013/12/28(土) 11:14:39  ID:xONFUWGv 携帯からの投稿
ジェンダーを助長するデザインかもしれんが、一番ジェンダーを助長してるのはこういうレスする輩の様な気もする。自分で自分の首絞めてる様にしか見えんよ。
4 イイ!コメント
21  名前::2013/12/28(土) 11:16:37  ID:xONFUWGv 携帯からの投稿
寝起きは駄目だわ、レスしてる奴らより雑誌に反応してる奴らね。
0 イイ!コメント
22  名前::2013/12/28(土) 11:27:35  ID:96q3lQGA 携帯からの投稿
開発者の中には女性もいなかったっけ?
0 イイ!コメント
23  名前::2013/12/28(土) 11:59:55  ID:642Wwt2s PCからの投稿
この絵を女性蔑視だとは思わないけど、
描いてるのが女性だというのは女性蔑視派の反論にはなってないよな
描いてる人は学会に依頼されて描いてるんだろう
0 イイ!コメント
24  名前::2013/12/28(土) 12:13:18  ID:3FkK0XNW スマートフォンからの投稿
読者層として、オタをターゲットにしてる萌系テキストは構わないんだが、
学会誌のようなある程度公共性のある書誌で、
うちわ受け感丸出しの萌系アニメ調というのに違和感がある。
3 イイ!コメント
25  名前::2013/12/28(土) 12:31:17  ID:toTKBzie PCからの投稿
自分の精神的問題を社会問題として論じるキチガイって多いよね
5 イイ!コメント
26  名前::2013/12/28(土) 12:52:55  ID:o5p42FHh 携帯からの投稿
俺はフェミニストだがこれはないわ
平和主義者は隣人を愛し、フェミニストは目の前の女性を大切にする
そんな言い掛かりを付けるのはフェミニストではなく差別主義者だ
3 イイ!コメント
27  名前::2013/12/28(土) 12:55:36  ID:o5p42FHh 携帯からの投稿
あ、ググったら俺フェミニストの定義から外れてたわ
4 イイ!コメント
28  名前::2013/12/28(土) 13:42:34  ID:YMQ+/9lV PCからの投稿
黒人と黄色人種バカにしてんのか?
3 イイ!コメント
29  名前::2013/12/28(土) 14:00:26  ID:mg30kYNk 携帯からの投稿
米24 どこに団扇?
0 イイ!コメント
30  名前::2013/12/28(土) 15:13:17  ID:z32fwoaY 携帯からの投稿
学会誌の表紙にこれは勘弁…。
3 イイ!コメント
31  名前::2013/12/28(土) 15:39:38  ID:xjGcH0pf スマートフォンからの投稿
これ、ロボットも独立した生活が出来るようになるんだろうなって、素直に感心してしまったわ
いつか介護現場で活躍してくれないかな
外見は女性の方が柔らかくて介護受ける側にとっては安心みたいだし

なんて印象を受けた
0 イイ!コメント
32  名前::2013/12/28(土) 16:25:15  ID:fZcqdOES PCからの投稿
※24
扇子×団扇ですか?
0 イイ!コメント
33  名前::2013/12/28(土) 16:54:17  ID:Z8z48x7/ PCからの投稿
なんかわかんないけど差別差別って言えば知的に思われると
勘違いしてるプギャプギャさんはどこの国にもいるのかしら。
そりゃ俺だってホモだからって差別されるとカーッとなって
勃起してくるけどさハァハァ
0 イイ!コメント
34  名前::2013/12/28(土) 17:08:05  ID:Mc7jKv2q スマートフォンからの投稿
米2
時給は出ない感謝もされない、やって当たり前と態度をとられるけど、あんたは一生文句も言わず仕事と家事をやり更に老けないでいれば。
やればやるほどお前がやって当たり前、私はやらなくて当たり前、更に文句言うなんて何様?って態度とってくるから(笑)
無償で一生やれよ。時給は出ないけど老けるのも禁止だから老けない為の化粧水や服や美容院代は盗んで来るしかないな。
5 イイ!コメント
35  名前::2013/12/28(土) 20:35:24  ID:LEryVwMx 携帯からの投稿
※23 一般公募から選ばれました
1 イイ!コメント
36  名前::2013/12/29(日) 01:01:21  ID:g39PAOyn PCからの投稿
米23
>女性蔑視派の反論にはなってないよな
女性蔑視派への反論にはなってないよなっていう解釈でおk?

確かに、女性が描いたということが女性蔑視ではないという反論にはならないけど、
数百点の一般公募の中から学会員と一般人の投票によってたまたま女性作家の作品が選ばれたという事実は、
元々のクレームの「女性の学会員はいたんだろうか(→女性ならばこんな案は選ばないはず)」、「ヘテロ男性の性幻想丸出し」
という一種の性差別じみた(→こんなデザインを選ぶのは男性に違いない)クレームに対してはいい反論になってると思うよ
7 イイ!コメント
37  名前::2013/12/29(日) 05:41:11  ID:VQVHrK5q 携帯からの投稿
もうこの手のクソの役にも立たず、発展性もない話題は飽きた!
面倒くせーからサンプルも表紙も男以外使うな
全部何もかも男にしろ
女性服や下着も今日日女子しか着けない訳じゃないから男表紙にしとけ
マニキュアや口紅なんかも変態や性同一の人が使うだろうからオカマにやらせろ
これで黙ってくれるんだろ?安いもんだ
いや、そしたら「男しか使わないのは差別だ!」って言われるか…
はあ…本当に面倒だ……。今後この話題は一切無視しよう
下らないし損害だけで何の利益にもならない
3 イイ!コメント
38  名前::2013/12/29(日) 12:46:04  ID:ramAQuSa PCからの投稿
人間型のロボットや人工知能を研究する目的は、
人間にできることを人間の代わりにやらせるためじゃないんだよ
そういう目的なら、工業用ロボットに分業させた方がいい
「ほうきを自動的に早く動かす機械を考えてたら掃除機は生まれなかった」という言葉があるけど、
ほうきで掃除する人間型のロボットなんてそんなレベルじゃない無用の長物だよね
実際、このイラストの女の子がやってること自体は、ルンバとスキャナとOCRソフトがあればできる
人間型にする必要は全く無い

それでも人間に似た体や知能を作ろうとするのは、人間の体や知能の仕組みを研究するためなんだ
人工知能が、「部屋が汚れてると気持ち悪いから掃除した方がいいな」と思ったり、
掃除してる途中に「あ、この本」と思ってほうきを持ったまま手は止めて本を開いたとしたら
それは凄い事だし、人間型のロボットや人工知能の研究者たちはそれを目指してるんだよ
人工的に作れる=完全に解明して再構築できるということだからね

研究者が本当にオタクで、何でも言う事を聞いてくれる美少女を作りたいなら
別に難しい研究をする必要もなく、お金さえかければ割とすぐできると思うよ
オリエント工業製のお人形にエロゲーのAIを載せる方向で研究を進めればいいだけ
実際に目指してるのはそれよりもむしろ、
「ブサイクなオタクよりも魅力的な男性を選んで恋する人工知能」なんだよね
「現実の女性に好かれなかったから好きになってくれる女性を作ろう」ではなく、
「現実の女性に好かれなかったからなぜ好かれなかったか知るために人間の心理を研究しよう」という発想なわけ

根源の部分にスケベ心がある研究者もいるだろうけど、
性幻想の具現化とか女性蔑視とか、そんな直接的な話ではないよ
7 イイ!コメント
39  名前::2013/12/29(日) 20:36:13  ID:BifdqgZx スマートフォンからの投稿
球体関節人形みたいな美形ロボットが自分で考えて家事をしたら引くわ
個人的に全く良さが解らん
むしろ怖い
1 イイ!コメント
40  名前::2013/12/30(月) 12:22:06  ID:01gm8L2R PCからの投稿
産む機械 vs ATM

  ファイッ!
0 イイ!コメント
41  名前::2017/12/21(木) 16:15:03  ID:VMvVJcwA PCからの投稿
この絵を描いた人は女性なんだってな
3 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。