275 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 22:35:54.33 ID:jJewqiXE
三年連続で同じ日に警察に通報されてたこと。高校のとき放送局に入っていて、ある時期は大会出場用の映像作品(10分程度のドラマ)の作成をしていた。
で、俺が一年生のとき、近所の川辺で撮影中に警官二人組みが来た。何でも周辺住民から通報あったらしい。
確かにこの時は俺達が悪かった。その日撮影してたのはドラマの登場人物が喧嘩するシーン。
遠目から見たらただの喧嘩に見えたのも当然かもしれない。
そのときは顧問の先生が謝って警官も笑って帰っていった。
二年目は、去年の反省もあって、喧嘩シーンは校内で撮影、校外のロケは手をつないで歩くシーンとか、そういう当たり障りのないものにするつもりだった。
が、また現れた警官二名。何でも周辺住民から「高校生がたむろって一時間ぐらい動かない薬物でもやってるんじゃないか」という通報があったとか。
このときも顧問が謝って、警官が笑って帰っていった。
三年目、さらに去年の反省も踏まえて校外のシーンは風景の撮影のみ、直接撮影に参加しないメンバーも「○○高校放送局:撮影中」見たいな看板を持っていった。
撮影は20分ぐらいで終わってさあ帰ろうとしたらまた現れた警官二人組。
「高校生がたむろって一時間ぐらい動かない薬物でもやってるんじゃないか」という通報があったんだそうだ。
警官二人のうち一人は去年も来た人だったので、顧問は居なかったけど局長が話して解決。
警官は「通報受けたときもしや、って思って部活とかしているようなら問題ないって言ったけど、あの雰囲気は異常だっていうから、様子を見ないわけには行かなかった」と言ってた。
学校に戻った後、まさかと思って過去の作品の撮影記録見たら三年とも同じ日だったという衝撃。
その来年からは警官が来る事はなかったので、俺達は「放送局史上最も不良に見えた世代」とか言われていると二つ下の後輩に聞いた。
277 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 22:52:15.98 ID:oLojkDq7
>>275通報したのも多分同じ人だね
279 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 23:30:03.64 ID:BCEn3rDV
>>277俺も思った。その近所に基地外がいるな。
大会ってNHK?だったら懐かしいな。
俺も高校のころ放送部だったから大会出品用の番組作ってたよ。
俺は主にラジオ番組専門だったけどね。
280 名前:275[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 23:58:45.83 ID:jJewqiXE
>>279その通り、NHKの大会だった。
俺の通ってた学校は地域大会がビリ以外県大会出場って過疎地だったから、県大会だけは常連だったよ。
>>277
通報者が誰かはわからない、それは謎のままだね。
コメント一覧
しかし痛報者は間違いなくキチ
TV局やらに「抗議の」電話したがる人と同じ種族だな。
と思ったけど、基地は「撮影中にしてもあれは様子がおかしい、薬物でも(ry」って通報するな」
書き込んだ奴と同期の部員がぁゃιぃ。
警察官が気の毒だもんな。誰かに殺されればいいのに。
だから看板出してるだろ、よく読め