353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 04:12:34.64 ID:HOr3JL5C
以前、美容院に予約いれて予約の10分前についたのに1時間半も待たされた。
新規だから美容師の指名はしてない。
暇な時だったから、後から来た客が普通に席に通されてるのを眺めながら
雑誌読破してやるつもりで居座ったけど、
いったい何考えて客を長時間待たせたんだろ?
「お待たせしてすいません」とは言われたけど、
メンバーズカードは家でゴミ箱に即捨てたし、二度と行く気はない。
362 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 13:35:21.57 ID:D0X8JSF/
行ってる美容関係の店、よほどルーズな客が多いのか、予約時間に15分遅れると1500円のペナルティを支払わされる。
そのくせ予約時間きっちりに始まらない。
余裕で15分~小一時間待たされる。
新規の客が来たら施術やカウンセリングの途中で長時間いなくなる。
他のスタッフはどうした。
意見したことないので客を選んでるやってるのかもしれんが続くと気になってくる。
他店と比べて安いわけでもないのに不思議だ。
363 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 13:40:40.37 ID:Pa9mGgXW
>>362私が定時に来ているのに15分遅れて始まっても1500円引きにならないのはおかしい
だったら遅刻のペナルティも徴収しないでくれ
って言ったらクレーマー扱いされるんだろうなあw
366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 14:13:00.32 ID:2Tr84fcU
客から1500円の罰金を取るなら予約時間を守って行ったにもかかわらず
待たされる客にも同じ割合で返金しろと言いたい。
コメント一覧
俺ならこの時点で帰るわ。
そのためかこんな美容室あるの?ってまじで疑問
どうせまたのびるんだから何でもいいじゃん
髪洗ってから1時間以上待たされたことある
当時は控えめな中学生だったから文句のひとつも言えなかったのが悔やまれる
まあ本読んでてヒマつぶせたし、帰りに売れ残りのワックス貰ってで特に怒りもしなかった
たぶん俺がおかしいんだと思うが
同じ目にあったことあるが、突発で来た常連を優先しやがったんだよね
私は30分で帰った
いままでそんな目にあったこと一度もないや
予約が取れにくいことはよくあるから、ちゃんと制限してるんだろうな
やはりセルフに限るな
4000円のバリカン一つあれば自分でなんとかなるわボケ
そんなとこに文句いいながらお金落とすのも理解できない
そんな待たされたら嫌だわ
ちなみに私は予約時間から1時間遅刻とかザラでしたごめんなさい
何回目かで切れたら普通に見てくれるようになった。たまには怒るのも有効だぞ。