98: 名無しさん 2014/04/15(火)11:13:14 ID:???
>>61読んで思い出した。それ系のエピソードを耳にするといつも思い出すんだけど。阪神震災時の話。
飛行機利用の旅行だった。
早朝一便で当日父が車を出してくれる予定…なのに
たまたま当日に故障…父と私がバタバタしてたからか母も起き出して
最後は「しょうがないタクシー行きなさい」ってなった。
一緒に旅行する近所の友達が、早朝ウチに来た。ナゼか親も一緒にw
「私父さんがわざわざ車を出してくれるから」とお礼を兼ねて見送りに来たとか。
「大袈裟だ!」と友人は顔を赤くしてた…物凄く覚えてる。
呼んだタクシーが来て、私、友人、両家の両親が家の外へ、
そこにナゼか、たまたま目が覚めた弟も見送りに出てきた。
絶賛反抗期だった弟…普段あんまり仲良くなかったんだけど
「あーなんか気ぃつけて行ってこいなー」とか言ってビックリした。
タクシー乗り込んで「いってきまーす(^ ^)ノ」言った瞬間
ドーン!!と来た。
ひゃあああ!って思いつつ頭抱え込んで震れがおさまるまで待った…
静かになって…恐る恐るタクシーが出たら、ウチが半分ペシャンコになってた。
私ら一家声も出なかった。
友達のウチは全壊。
あのまま弟は目覚めてなかったら、気紛れ起こして家の外に見送りに来なかったら…
車が故障しなかったら…母も起きてこなかったら…
○まででなかったにしても、大怪我していただろう。
友人両親は「見送りに行かんかったら、確実に○んでたわ!」と未だに言うそうだ。
(ベッドに大型箪笥がモロ倒れこんでいて、その上に二階が落ちていたとか)
弟に後日「なんで見送りに出てきてくれたん?」と聞いたら
弟「なんかフッと目が覚めて、見送りせえへんかったら
もう二度とお姉ぇの顔見られへんって思ってん」
虫の知らせみたいなもんだったのかな。
なかなか結婚できないのは、震災時に運を使い果たしたから!と言い訳しながら、
弟は元気に今日も仕事と婚活に励んでいる。
103: 名無しさん 2014/04/15(火)19:24:32 ID:???
>>98弟よかったね;;
婚活頑張れ
コメント一覧
ば、ばか!その言葉を使うと語尾がわからんちんになる呪いがかかっちゃうんだわからんちん!
よくわからないけど、直下型は地鳴り聞こえるけど、海溝型は地鳴りって聞こえるのかな?
サイトによっては書き込みできない字。
死ね!!とか荒らしに使われちゃうから。
お知らせブログで管理人も言ってるけど孫コピーしなけりゃいいんだよ
元スレ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/98
伏字なんかないよ。
まさに阪神半疑
土下座して詫びろ
明け方近くまで遊んだのに俺ともう1人が地震の10分くらい前に起きた。で、雑談してたら
カタカタカタカタ・・・がったんがったんドゴゴゴゴゴゴ と来た。残り3人は地震まで寝てたけどな!
時計見てまだ眠れると寝転んだとき耳元で「ゴゴゴゴゴ」という
地鳴りみたいな音を聞いた事を覚えている
部屋、二階だったのに
自分の住んでいた所は震度5弱だったが凄く怖かった