怒られない理由
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:piB9HBzQ
コピペ投稿日時:2014/08/06 17:49
コピペ投稿日時:2014/08/06 17:49
新人さんが上司にこっぴどく怒られたあとには、きまって横から先輩がやってきて
「大変だったね、でも怒られているうちが花だよ。歳を取ると怒られもしなくなるからねー」
とアドバイスしてくる現象が発生することはご存知かと思います。
若いうちは、
「怒られているうちが花……そんなブタクサみたいな悪趣味な花なんていらないよ!」
と思ってしまうものですが、冷静になって周囲を見渡してみると、たしかに
「問題行動が多いが、歳を重ねてしまっているがゆえに、誰にも注意されず、静かに悪評が広まって微妙に干されかけている」
という先輩がいたりもして、「怒られているうちが花」理論が真実であることに気づき、
そして、いつしか自分も怒られなくなっていくのです。
この話を他人事だと思っている人は、ひそかにダメ出しをされていても気づけません。
会議の遅刻について考えてみればわかりやすいです。
そこそこの年次の人が会議の時間に遅れても、注意されることはあまりありません。
「ごめんごめん、遅れちゃって……」と言えば、
同席している人たちは必ず「いえいえ、大丈夫です」と返します。
しかし、彼らは心から「いえいえ、大丈夫です」と思っているのではありません。
「時間を守るのは社会人の基本だろう。いい歳してそんなこともできないなんて大丈夫なの?」
と思っているのですが、
いい歳をした大人に、「早く来てください」と言うのはメンツを潰してしまうことになるし、
若者にとっては、目上の人に注意するのは気まずいと感じてしまうから、そう言っているにすぎないのです。
残念なことに、鈍感な人は、そこで本当に「許されている」と思ってしまい、
遅刻の常習犯になってしまうのです。
「大変だったね、でも怒られているうちが花だよ。歳を取ると怒られもしなくなるからねー」
とアドバイスしてくる現象が発生することはご存知かと思います。
若いうちは、
「怒られているうちが花……そんなブタクサみたいな悪趣味な花なんていらないよ!」
と思ってしまうものですが、冷静になって周囲を見渡してみると、たしかに
「問題行動が多いが、歳を重ねてしまっているがゆえに、誰にも注意されず、静かに悪評が広まって微妙に干されかけている」
という先輩がいたりもして、「怒られているうちが花」理論が真実であることに気づき、
そして、いつしか自分も怒られなくなっていくのです。
この話を他人事だと思っている人は、ひそかにダメ出しをされていても気づけません。
会議の遅刻について考えてみればわかりやすいです。
そこそこの年次の人が会議の時間に遅れても、注意されることはあまりありません。
「ごめんごめん、遅れちゃって……」と言えば、
同席している人たちは必ず「いえいえ、大丈夫です」と返します。
しかし、彼らは心から「いえいえ、大丈夫です」と思っているのではありません。
「時間を守るのは社会人の基本だろう。いい歳してそんなこともできないなんて大丈夫なの?」
と思っているのですが、
いい歳をした大人に、「早く来てください」と言うのはメンツを潰してしまうことになるし、
若者にとっては、目上の人に注意するのは気まずいと感じてしまうから、そう言っているにすぎないのです。
残念なことに、鈍感な人は、そこで本当に「許されている」と思ってしまい、
遅刻の常習犯になってしまうのです。
コメント一覧
この三つにだらしない奴は若い時からすっぱり関係を絶ってきたので、いい年になったが善き友人しかいない。
くだらない奴に○○されて〜なんて思いをしなくて済むので、非常に清々しい毎日だ。
ちなみに、上の三つにだらしない奴といつまでも付き合い続ける馬鹿とも、関係を絶っている。連中は総じて同レベルの低レベルだからな。
携帯で中々の長文をポチポチ打ち込む
随分と無駄な時間をつかってますね
何度も怒られてるのに全く改善が見られず
「ああ、コイツ何言ってもダメだ」と怒られなくなるか
いい年して残ってる友人は、善き友人だけ
遊び時間にはルーズな友人がいるが、
なんの問題もない。
その友人は、人のレベルが、とか言わないな
若者には絶対通じないだろうって理論や言い方の上司っているし
あいつら若者はそもそも上司と世代も考えも違うって認識してないで
自分の常識だけ押し付けるからな
それじゃ若者も聞かないわな
異常なパワハラ上司に苦しめられている若手を放置する
糞偽善者は多い。警察なんかとくに。
指導だと思えば、頑張って研鑽に励めばいい。
どっちをとったっていいんだけど、。
指導だと思ってるのに、耐えられなくなるとか、
パワハラだと思ってるのに反抗できない、
とかいう、社会的不適合が問題になる
相手にすることも面倒臭くなって無難な対応しかしなくなる
社会人として成長しないんだろうけど知ったこっちゃねーやとしか思えん
こっちも親じゃないんだし
人を叱るのって楽しくないし言い方の工夫やエネルギー必要だから
相手に熱意がないとそりゃやりたくないに決まってる
感じ方は人それぞれボケよ
そう感じる人も居れば感じない人も居るんだボケ
こういう思考のやつたまに見かけるけど超危険だから気をつけたほうがいいぞ。
まれに相手がそもそも気づいてなくて独り相撲で勝ち誇ってる奴もいる。