365 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 15:01:45.75 ID:AH9SHh9e0
僕が好きな「こんな日本がすごい」ネタはドイツ発祥のバウムクーヘンを年輪に見立てて引出物としてポピュラーにしてしまい
本国ではさほどメジャーな食い物でもないうえ
作る際に火の近くでグルグルレバーを回す必要が有るため職人が早死にするとまで言われる製造法を
ロボットで完璧に全自動化した事です
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
コメント一覧
日本で言うと、例えば製麺機からガーッと出てくる蕎麦と職人が捏ね鉢で手打ちする蕎麦。
まあ蕎麦うどんの類は長年掛かってるからかなり遜色ないっぽいんだが。
職人が握る寿司と寿司ロボットの寿司。
海老の尻尾つまんで全体が持ち上がる、それでいて口に入れるとはらりとほどけるとか、
この辺は職人の技が出てきて明確に違うそうだが(寿司ロボットの場合、多くはシャリ玉にタネを乗せるだけ)、
さすがにそんな高級なのはおいそれと口に出来んw
書かれてる通り食べ物なのに作るのに苦労するからその分職人の家庭じゃ
皆が協力して作っていこうっていういい雰囲気が生まれるようになった。
そこから「場生む食う片」っていう名前になったんだよ
そう言うのは「まあウソだけど」で〆ないと。
職人とはいえ人間である
故に焼き加減にも均等ではない
素材は同じでも厚さ焼き具合によって食感や味覚に影響が出るのは至極当然のことである
故に機械任せにすればハズレは無いものの一つの味しか感じられない陳腐な物となってしまうのだ
っていう妄想です
本当なのかな
略してんじゃねーよ
最後まで途切れずに剥けたから、細切りにしてみた。
これは刺身の下に敷けばいいんだな?
桂剥きすんな
虫歯に直撃して“ギュリィッ!!”と激痛が走り、
「ガーーー!」って叫び、涙流しながら悶絶して
『この痛みは一生忘れない…その時の原因がバームクーヘンだってことも…』と、
かじりかけのバームクーヘンを見つめていた事が、22年経った今でも昨日のことのように思い出せる。
って思ってたんですが違うのかごめんなさい
いつも同じ味にするのが職人で色々左右されちゃう方が機械
日本総本家思い出した